ブレッジャー・ワームズヒル軽便鉄道
ブレッジャー・ワームズヒル軽便鉄道(ブレッジャー・ワームズヒルけいべんてつどう、英語: Bredgar and Wormshill Light Railway (BWLR))は、イギリスのケント州シッティングボーンの南、ワームズヒルの集落とブレッジャーの近郊を走るおよそ800メートルの軽便鉄道で、軌間は2フィートである。
概要
編集BWLR は1970年代初めに趣味の仲間が始めた私線で通常の運行ができる路線であり[1][2]、ウォーレンウッド駅に駅舎、機関庫、作業所を備える。高い技術で同駅とストーニーショー駅を結んで運行している。
夏のあいだ毎月第1日曜日に一般公開し、収益をさまざまな社会的な事業に寄付してきた。公開日には機関車が客車、貨物車を連ねる遊覧運行のほか、蒸気機関にかかわる展示物として鉄道模型、ショーマン式トラクション・エンジン(蒸気自動車)、ビームエンジンとポンプ室、オランダ式手回しオルガン[3]に加えて、ガソリンエンジンのビンテージカーを見ることができる。 2011年6月18日に放送されたBBCテレビのロケに協力、料理番組中にごく短い時間、映った[4]。
軌間2フィート
編集動態保存
編集製造会社 | 製造番号・ 製造年 |
車軸配置 | 番号・ 愛称 |
特徴 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
シュヴァルツコップ社 | 9124/1927 | 0-4-0WT | No. 1 Bronhilde | 建造当初はハンブルクの北ドイツ精銅会社 (現アウルビス) の工場構内で運用[5]、1976年にアラン・ブルーム氏のブレッシンガム蒸気鉄道博物館 Bressingham Steam and Gardens (英語) へ移転。1979年に BWLR が蒸気機関車第1号として BWRL が購入[6]。 | |
W・G・バグナル | 2088/1919 | 0-4-0ST | No. 4 Armistice | 発注者は軍需省[7]。バーミンガム、テーム、リー地区の治水組合線で運行した2台のうちの1台。1961年に保存した当時の愛称は Lady Luxborough (ラックスボローの貴婦人)。1991年に購入した BWRL は翌1992年に修復を終えると愛称を本来の Armistice (休戦協定) に戻す[8]。 | |
オーレンシュタイン・ウント・コッペル | 5668/1912 | 0-4-0WT[9] | No.6 Eigiau | 1798年、ウェールズに開通したスランダガイ・トラムは1801年にペンリン鉱山鉄道に組み込まれ、Eigiau は新しいルートで運用されて1960年代初頭の鉱山線の廃止[10]とともに引退。1963年にブレジンガム蒸気機関車公園に売却されると1995年に BWRL が購入[6][11]。 | |
ドコービル | 246/1897 | 0-4-2T | No. 7 Victory | オーストラリア・クィーンズランド州の精糖所インビクタ・ミルと周辺のサトウキビ集積所を結んで運用後[12][13]、1963年に遊覧鉄道に売却[14]。 | |
ハンスレット機関製造 | 1429/1922 | 0-4-0ST | Lady Joan | ウェールズ北部のスレート鉱山[15]で1967年まで現役。ウォバーン・アビーやネブワース公園のウィンターグリーン軽便鉄道 Knebworth (英語) で運行後、1996年に BWLR が購入[16]。 | |
ジョン・ファウラー・カンパニー | 13573/1912 | 0-4-2T | No. 10 Zambezi | モザンビーク・モペイアの旧セナ・エステートでサトウキビを運搬した500 mm (1 ft 7+3⁄4 in) ゲージ[17]、1965年に廃止[18]。1998年、イギリスに移送し2フィート軌間に改軌[19]、機関試験に合格した2009年以降、2010年から運行の予定だった[18]。 |
軌間2フィート6インチ (762 mm) と 2フィート 5 1⁄2インチ (750 mm)
編集製造会社 | 製造番号・ 製造年 |
車軸配置 | 番号・愛称 | 特徴 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
ヘンシェル | 29582/1956 | 0-6-0WT | No. 105 Siam | タイのチョンブリー県のサトウキビ農園で運用後、ウエルシュプール・スランフェア軽便鉄道へ。750 mm(2 ft 5 1⁄2 in) ゲージ[20][21]。全般的に修復を行ってたいへん優良な状態で売却 (2009年6月現在) |
全般検査もしくは修復中
編集製造会社 | 製造番号・ 製造年 |
車軸配置 | 番号・愛称 | 特徴 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
アルネ・ユング | 3872/1931 | 0-6-0WT | No. 2 Katie | カメルーンのサトウキビ農園で運行。1973年に保存され1980年 BWLR が購入。フランジレスの動輪[22][23]。 | |
オーレンシュタイン・ウント・コッペル | 12722/1936 | 0-4-0WT | No. 8 | ドイツ北部のさまざまな建設現場で1957年まで運行。1970年イギリスへ輸送、ブレコンマウンテン鉄道で運行後 BWLR が購入[24][25]。 | |
ジョン・ファウラー社 | 18800/1930 | 0-6-0WT | No. 9 Limpopo | 旧セナ・エステート鉄道17。モザンビークでサトウキビを運搬した後、1998年に買い取ったBWLR が全般検査を進め、2003年より運行再開[26]。 |
ディーゼル機関車
編集動態保存
編集製造会社 | 製造番号・ 製造年 |
車軸配置 | 番号・愛称 | 特徴 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
バグーリー=ドリューリー | 3775/1983 | 4wDH | No. 5 Bredgar | ミルフォード・ヘーブンの国防省施設で運行、1,000 mm
ゲージ。1995年に購入、2フィート軌間 (610 mm)に改軌[27]。 |
全般検査もしくは補修中
編集製造会社 | 製造番号・ 製造年 |
車軸配置 | 番号・愛称 | 特徴 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
ハズウェル・クラーク | DM1366/ 1965 |
0-6-0 | 15 | 旧ハーデンとシーハム・コリアリーのイギリス石炭組合が所有、1990年にサウス・タインデール鉄道に売却、BWLR が買い取ったのは2006年である[19]。2010年11月に大掛かりな修復作業を進めた。 | |
モーターレール | 9869/1953 | 4wDM | 1850年代後半、大オウズ川水道事務所に納品されケンブリッジ州エリーの新しい路線で運行したのち、1977年に引退。2010年に観光施設からRWLR が買い取る [28]。 |
トラクション・エンジン
編集博物館が収蔵する蒸気自動車は4台である。公開日に運行するものと、検修あるいは全般検査が済んだ車を入れ換えて運行・展示する。
製造会社 | 製造番号・ 製造年 |
車軸配置 | 番号・愛称 | 特徴 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
リチャード・ギャレット | 33305/1918 | HT 7112 The Mighty Atom |
軍需省向けに開発した蒸気自動車で、第一次世界大戦中にフランスで運行。戦後、軍の放出品として売却され、ショーマン・トラクションエンジンに改造。 1964年より保存、2002年に BWLR が購入、動態保存。一般公開日に運行する[29]。 |
||
リチャード・ギャレット | 33442/1919 | BL 9009 | 蒸気機関の農耕用トラクター (フィールドマーシャル)[30]。1943年までハートフォードマノー (ファリンドン) で、その後1950年にフィトニーで使用、ブライズノートンの温室加熱機構に格下げされたのち、1964年に保存される。愛称がないまま現役時代を過ごし、保存されてから「King of the Road」、「Caroline」と名称変更。1988年購入、動態保存で一般開放日に展示[29]。 | ||
ラストン・アンド・ホーンズビー | 115023/1922 | XM 6373 | ヘンリー・ウッドハムスは初めて見た12トン複合蒸気ローラーを1922年にキャットフォードで購入。1950年まで路面修復工事に用いられて1978年に保存、1988年購入。運行可能で一般公開日に使用[29]。 | ||
チャールズ・バレル | 2551/1903 | 1903年にドイツ・マグデブルクに輸出した蒸気ローラー。1921年から1957年までベルギーで使用。改修中[29]。 |
ガソリンエンジン自動車
編集ビーン社製自動車
編集イギリスの A・ハーパー・サンズ・ビーン社 (A Harper Sons & Bean, Ltd) が1919年から1929年にわたって製造した自動車のコレクションでも知られる [31]。
モデル | 馬力 (kW) | 製造年 | 登録番号 | 特徴 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
モデル 6 ツアラー | 14 | 1923 | SV9172 | 1923年にオーストラリアへ輸出後、2001年に里帰り[32]。製造期間は1927年から1928年[33]。 | |
モデル 2 | 11.9 (8.9) | 1922 | ME5904 | 2015年5月現在は修復中。製造期間は1923年から1924年[33][注釈 1]。 | |
モデル 2 | 11.9 (8.9) | 1923 | BU2789 | コレクションの中でもオリジナルの姿を忠実にとどめる1台。2012年に売却[31]。 | |
モデル 3 4人乗りツアラー | 14 (10) | 1925 | PE2445 | 1930年代初頭にピックアップトラックに改造。1974年に5人乗りツアラーにレストア、2012年に売却[34]。製造期間は1923年から1928年[33][注釈 2]。 | |
モデル 4 サロン (仕切りつき) | 12 (8.9) | 1925 | XW8431 | 葬儀用車両。2012年に売却[31]。製造期間は1924年から1927年[33][注釈 3]。 | |
モデル 4 ツアラー | 12 (8.9) | 1926 | FD3435 | デザインが共通のドア4枚にオリジナルの車体、2012年に売却[31][注釈 4]。 | |
モデル 6 カブリオレ | ショート14 | 1927 | SV8671 | 新車でオーストラリアへ輸出、アデレードで製造したボディーに積み替え。2012年に売却[31][38]。 | |
14人乗り乗り合いバス | 1929 | UL1771 | ビーン製1 1/2 トンシャーシにバーチブラザース社がケンティッシュ・タウンのボディに積み替え。1941年から1966年にキャラバンとして使用したものを1966年に購入して保存。車体整備は Birch Brothers Ltd 、1988年から1991年にわたる。2012年に売却[31][注釈 5]。 | ||
モデル 11 ピックアップトラック | 1930 | FG6161 | 1 1/2トンシャーシに積み替え。現役時代はノーザンバーランド州ウーラーで使用。1970年に購入し修復、2010年に売却[注釈 6][31]。 | ||
ピックアップトラック | 1926 | 2012年まで保有。 | |||
バン | 12 | 1923 | XM7525 | 2012年まで保有[41]。 |
他社製の自動車
編集製造会社 | モデル | 馬力 | 製造年 | 登録番号 | 特徴 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|---|
ロールス・ロイス | ファントムI | 1928 | YX4095 |
その他の展示物
編集車両に加えて他の資料も展示している。
ビームエンジン
編集ヴィクトリア時代のビームエンジンとポンプ設備を復元した展示物を見学できる[42]。原形のエンジンは1870年製、ジェームズ・ワットが設計担当、製造はトーマス・ホーン。アシュフォードの水道施設に納品した2基のうちの1基。1988年に買戻し、実用レベルまでレストアしてある[43]。
手回しオルガン
編集56キーの大型の手回しオルガンの演奏を実演しており[44]、音楽は併設された喫茶コーナーからも楽しむことができる[30]。
スイス鉄道式進入警告装置
編集スイス国内の鉄道・私鉄ならびに軽便鉄道で統一された進入警告装置でウォーレンウッド駅のプラットホームのそばに設置。駅用無線管理装置に入れ換えられてスイスで廃止されたもの。一日一回、時計機構を手巻きで巻き上げる[45]。
プーリー式計量台
編集正式名称は「プーリー棹ばかり式計量台」の一部。このはかりは馬車運搬の時代に積荷と車体の重さを量った装置で、イギリス全土の鉄道で必ず採用されていた。近隣メードストンのジューソン社 Jewson Ltd. の寄贈品で、同社が買収した建築物を整備中に発見したのである。建築物がかつてメードストンのバラックス駅 (Maidstone Barracks railway station) の構内と背中合わせだったことから当初はこの駅の設備と考えられたが、調査の結果、その建築物で床面と平らな板が見つかり私設の装置と判明した[46]。製造元のヘンリー・プーリー製造は機械技術者の集団であり、バーミンガムで18世紀に創業、1835年頃から棹ばかり式計量台を始め、のちにアベリー系列の参加に入っても計量器の生産とメンテナンスを専門にした。
ベンチュリ計
編集トーマス・ホーン製造のビームエンジンとともに、ヘンウッド・ポンプ場 (ケント州アシュフォード) から寄贈を受けた資料。ベンチュリの原理を応用したアナログ水流計で、復原不可能といわれたものを実用レベルまでリストアした。1881年の実用新案登録はアメリカのクレメンス・ヘンシェル鉄工所で製造元はイギリスのルートンのジョージ・ケント社 (現スイスの Asea Browm Boveri 傘下) [47]。
ヴィクトリア朝のヤードクレーン
編集1890年代ヴィクトリア朝の標準軌に積まれた手動式クレーンの好例である。製造後、ある時点でフランジ動輪に鉄製タイヤをはかせたうえ1組の動輪を改造。台車を操縦可能にして道路上の作業にあてたと考えられる。回収当時、スクラップ置き場に35年間も雨ざらしにされて傷みが激しく、2001年に修復を開始してタイヤをはずし、2フィートに改軌[48]。
ランカシャーボイラーの扉
編集ランカシャーボイラー (Twin Furnace Boiler) の正面扉はケント州ラムズゲートのポンプ場で使われた。火室前面の片側の扉には裏面に製造年と製造元・製造番号が鋳込まれている。それによると1889年製、マンチェスターの ギャロウェー W.& J. Galloway & Sons、製造番号は No. 7419 である [49]。
提携する軽便鉄道
編集この鉄道はフランス東部のウシュ渓谷遊覧鉄道 (CFVO = Chemin de Fer de La Valée de l'Ouche)[50]と提携している [51]。
関連項目
編集注釈
編集- ^ ビーン社製自動車の最初の車種。第一次世界大戦後、軍需中心から業態を民需に転換するためにバーミンガム郊外タイズリーのペリー自動車から製造設備と設計図を買い取る。この車種はペリー社の設計に少し手を入れてあり、1919年の自動車ショーに出品。シャーシにボディーを乗せた2人乗りツアラーが当時の価格で425英国ポンド、4人乗りツアラー450英国ポンド。販売車種はまもなく2人乗りのクーペ (500英国ポンド)、4人乗りのクーペ (550英国ポンド) を加える[34]。
- ^ シャーシ番号 B284634、エンジン番号 30413。オークションにかかり、落札価格 (手数料込み) は1万1500英国ポンド (日本円で約186万3601円相当) [35]。
- ^ シャーシ番号 22044、エンジン番号 012184。オークションにかかり、落札価格 (手数料込み) は1万 350 英国ポンド (日本円で約167万7240円相当) [36]。
- ^ シャーシ番号302044、エンジン番号30544。オークションにかかり、落札価格 (手数料込み) は1万2650 英国ポンド (日本円で約204万9961円相当) [37]
- ^ シャーシ番号 175311W、エンジン番号 2188/8、重量約1.5トン (30cwt)。オークションにかかり、落札価格 (手数料込み) は2万5300 英国ポンド (日本円で約409万9922円相当) [39]。
- ^ シャーシは市販で番号227611W、エンジン番号M3395/8、重量約1.5トン (30cwt)。2010年に入手した所有者からオークションにかかり、落札価格は手数料込みで9200英国ポンド (149万880円相当) [40]。
脚注
編集- ^ Leslie, Robert (2008年5月1日). “Bredgar & Wormshill Light Railway (ブレッジャー・ワームズヒル軽便鉄道について ーBBC ケント版より)”. Places features. BBC Kent. 2016年3月26日閲覧。
- ^ “Travelling light”. Kent Online (2013年8月2日). 2016年3月30日閲覧。
- ^ “Bredgar and Wormshill Light Railway”. Steam Railway Lines. Steam Railway Lines.co.uk. 2016年3月30日閲覧。
- ^ “Saturday Kitchen - Episode broadcast 18 June 2011 (「サタデー・キッチン」番組情報 2011年6月18日)”. BBC One (2011年6月18日). 2016年3月26日閲覧。
- ^ No. 1 ブロンヒルデは北ドイツ精銅会社線で運行した。“Bronhilde”. Surviving Steam Locomotive Search. SteamLocomotive.com. 2016年3月29日閲覧。
- ^ a b “No 1. Bronhilde”. Locomotives. Bredgar and Wormshill Light Railway (2015年3月1日). 2016年3月26日閲覧。
- ^ “Armistice”. Surviving Steam Locomotive Search. SteamLocomotive.com. 2016年3月29日閲覧。
- ^ “No. 4 Armistice”. Locomotives. Bredgar and Wormshill Light Railway (2015年3月1日). 2016年3月26日閲覧。
- ^ ペンリン鉱山鉄道の軌道間はレールの中心を結ぶと2フィートだが、レール内側を結ぶと1フィート10 3/4 インチという独得の軌間である。“Brief history of the Penrhyn Quarry Railway”. Penrhyn Quarry Railway. 2016年3月29日閲覧。
- ^ ペンリン鉱山と積み出しをするウェールズ北部のペンリン港を結ぶ新しいルートはおよそ6マイル。“Brief history of the Penrhyn Quarry Railway”. Penrhyn Quarry Railway. 2016年3月29日閲覧。
- ^ “Eigiau”. Surviving Steam Locomotive Search. SteamLocomotive.com. 2016年3月29日閲覧。
- ^ “Cane Supply & Transport”. Wilmar Sugar Mills. 2016年3月29日閲覧。
- ^ “Victory”. Surviving Steam Locomotive Search. SteamLocomotive.com. 2016年3月29日閲覧。
- ^ “No. 7 Victory”. Locomotives. Bredgar and Wormshill Light Railway (2015年3月1日). 2016年3月26日閲覧。
- ^ “Lady Joan”. Surviving Steam Locomotive Search. SteamLocomotive.com. 2016年3月29日閲覧。
- ^ “Lady Joan”. Locomotives. Bredgar and Wormshill Light Railway (2015年3月1日). 2016年3月26日閲覧。
- ^ 2011年6月5日の開園日にブレッジャー・ワームズヒル軽便鉄道に復帰。“Bredgar & Wormshill Light Railway returns two 'new' locomotives to service.”. Narrow Gauge Railways. national-preservation.com (2011年4月6日). 2016年3月28日閲覧。。
- ^ a b “Fowler resteams after Bredgar rebuild (ファウラー、改軌を終えたブレッジャーを機関試験へ)”. Heritage Railway: 11.
- ^ a b ディーゼルエンジンはハズウェル=クラーク製。“Hudswell-Clarke Diesel”. Bredgar and Wormshill Light Railway. 2009年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月26日閲覧。
- ^ “105 Siam”. Locomotives. Bredgar and Wormshill Light Railway (2015年3月1日). 2016年3月26日閲覧。
- ^ 1995年、ブレッジャー・ワームズヒル鉄道からヘンシェル社製0-6-0 Siam 号がウェルシュプール・アンド・スランバイル軽便鉄道 Welshpool and Llanfair Light Railway (英語版) の蒸気機関車祭りに参加。Jones, Robin (2010年6月10日). “Chevallier heads for Llanfair gala”. Mortons Heritage Media. 2016年3月28日閲覧。
- ^ “No.2 Katie”. Locomotives. Bredgar and Wormshill Light Railway (2015年3月1日). 2016年3月26日閲覧。
- ^ カメルーン開発公社が所有した蒸気機関車は1973年、イギリスに2台移送される。そのうち新車当時、アフリカ果物会社 (AFC) に納品された車軸間隔 0-6-0T 201号 (Jung 製造、製造番号・製造年3872/1931、30馬力) は、現在、ブレッジャー・ワームズヒル軽便鉄道で No.2 "Katie" として保存。新車当時リコンバ・バナナ会社に納められた0-6-0T 932号の保存はレイトン・バザード狭軌鉄道で愛称はNo.5 "Elf"。(O&K 製造、製造番号・製造年12740/1936。当初の運行路線はレイトン・バザード・N・G・鉄道 Leighton Buzzard N.G. Railway) Kautzor, Thomas. “Cameroon Development Corporation (CDC)”. Narrow Gauge Steam Survivors in Cameroon, 2012. International Steam . 2016年3月28日閲覧。
- ^ “No.8 Helga”. Locomotives. Bredgar and Wormshill Light Railway (2015年3月1日). 2016年3月26日閲覧。
- ^ 2011年6月5日、0-4-0 No.8 'Helga' (well tank) が修復を終えて BWLR に復帰。かつて Bressingham から the Brecon Mountain Railway へ移籍、1999年に買い取った BWLR から修復に出され、いよいよ運行を再開する“Bredgar & Wormshill Light Railway returns two 'new' locomotives to service.”. Narrow Gauge Railways. national-preservation.com (2011年4月6日). 2016年3月28日閲覧。。
- ^ 'John Fowler & Co. Ltd.' が建造した蒸気機関車は合計31台、そのうちの1台はセナ製糖会社の 0-6-0T No. 9 'Limpopo'“Sena Sugar Estates No. 9 'Limpopo' 0-6-0T of Bredgar & Wormshill Light Railway at Bredgar, Kent, status overhaul”. 2016年3月28日閲覧。。
- ^ “No.5 Bredgar”. Bredgar and Wormshill Light Railway (2015年3月1日). 2016年3月26日閲覧。
- ^ . dates, 2010-10-28 2010-11-24“Waterworks locomotive moves to Bredgar”. Heritage Railway (139): 23 2016年3月28日閲覧。.
- ^ a b c d “Traction Engines at the BWLR (BWLR のトラクションエンジン)”. Bredgar and Wormshill Light Railway. 2008年8月4日閲覧。
- ^ a b “Bredgar & Wormshill Light Railway”. Bredgar Parish Council. 2016年3月30日閲覧。
- ^ a b c d e f g “Bean Automobile Collection (ビーン社製自動車コレクション)”. Bredgar and Wormshill Light Railway. 2008年8月3日閲覧。[リンク切れ]
- ^ Francis Birtles が史上初のオーストラリア縦断往復を達成、シドニーからダーウィンへ Bean 14 を走らせたことから現地で売り上げを伸ばした “Into Production”. The Bean - Background. 2016年3月28日閲覧。
- ^ a b c d “Cars Produced”. The Hadfield Era. Wolverhampton History & Heritage Website. 2016年3月29日閲覧。
- ^ a b “Into Production”. The Bean - Background. 2016年3月28日閲覧。
- ^ “Lot = 171”. Auction at Bonhams, a privately owned British auction house. Bonhams. 2016年3月30日閲覧。
- ^ “Lot 170”. Auction at Bonhams, a privately owned British auction house. Bonhams. 2016年3月30日閲覧。
- ^ “Lot 166”. Auction at Bonhams, a privately owned British auction house. Bonhams. 2016年3月30日閲覧。
- ^ シャーシ番号47264、エンジン番号60203。オークションにかかり、落札価格 (手数料込み) は1万3800英国ポンド (日本円で約223万6321円相当) 。“Lot 167”. Auction at Bonhams, a privately owned British auction house. Bonhams. 2016年3月30日閲覧。
- ^ “Lot 174”. Auction at Bonhams, a privately owned British auction house. Bonhams. 2016年3月30日閲覧。
- ^ “Lot 173”. Auction at Bonhams, a privately owned British auction house. Bonhams. 2016年3月30日閲覧。
- ^ シャーシ番号476024、エンジン番号50272。オークションにかかり、落札価格 (手数料込み) は1万7020英国ポンド (日本円で約275万8129円相当)“Lot 169”. Auction at Bonhams, a privately owned British auction house. Bonhams. 2016年3月30日閲覧。
- ^ “Steam Gala Day”. Visit Kent Limited. 2016年3月30日閲覧。
- ^ “TQ8758 : Bredgar & Wormshill light railway - steam engine (蒸気機関 TQ8758 : ブレッジャー・ワームズヒル軽便鉄道)”. Beam Engines in the UK. The Geograph® Britain and Ireland. 2016年3月28日閲覧。
- ^ “Dutch street organ”. Bredgar Wormshill Light Railway. 2016年3月30日閲覧。
- ^ “Swiss Station Bell (スイス鉄道式進入警告装置)”. Bredgar and Wormshill Light Railway. 2016年4月3日閲覧。
- ^ アベリー社の企業博物館 (Avery Historical Museum at Smethwick, West Midlands) の資料から計量台の設置法がわかり、駅の設備ではないと判明“The Pooley Weighbridge (プーリー棹ばかり式計量台)”. Bredgar and Wormshill Light Railway (March 2015-03-01). 2016年4月3日閲覧。
- ^ この軽便鉄道が所有するベンチュリ計の後世のモデルはイギリス技術博物館 (British Engineerium) の収蔵品と同型である“The Water Flow Meter Clock”. Bredgar and Wormshill Light Railway (2015年3月1日). 2016年4月3日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “The Victorian Yard Crane”. Bredgar and Wormshill Light Railway (2015年3月1日). 2016年4月3日閲覧。
- ^ “Twin Furnace Boiler Front”. Bredgar and Wormshill Light Railway (2015年3月1日). 2016年4月3日閲覧。
- ^ ウシュ渓谷遊覧鉄道はブルゴーニュワインで知られるフランス東部コート=ドール県ブリニー・シュル・ウシュにある。
- ^ “CFVO 、BWLR と提携へ 2007年10月”. The Tourist Railway of the Ouche Valley "CFVO". 2016年3月28日閲覧。
参考文献
編集- Visitors Guide. Bredgar and Wormshill Light Railway. (2008)
- Civil, T. D. Allen ; Etherington, A. R. (2008). The Railway Products of Baguley-Drewry Ltd and Its Predecessors (バグーリー・ドリューリー会社および後継会社の鉄道関係商品). London: The Industrial Railway Society. ISBN 978-1-9015-5644-5
外部リンク
編集雑誌
- Heritage Railway 蒸気機関車総合雑誌
イギリス南西部の狭軌鉄道 (15インチゲージ以上)
- British Tourist Railways & Museums イギリスとアイルランドの遊覧鉄道と鉄道博物館
- Narrow Gauge Net イギリスの狭軌鉄道情報サイト
- Hampton & Kempton Waterworks Railway ハンプトン・ケンプトン水道鉄道
ガソリンエンジン自動車
- A. Harper Sons Bean 商用車製造メーカー A・ハーパー・サンズ・ビーン社
イギリス中部の工業地帯
- Wolverhampton History & Heritage ウォールバーハントン市の産業史の紹介 (自動車産業、産業博物館、歴史的建造物)。この工業都市はイギリス屈指の大工業圏 (別名 Black Country) にあり、中部バーミンガムを中心とする地域に属する。