三井 米松(みつい よねまつ、1874年明治7年)4月27日[1]1953年昭和28年)4月15日[2])は、農商務官僚商工官僚。実業家。

三井米松

経歴

編集

対馬藩士佐伯雲平の二男として佐賀県(後に三潴県長崎県となる)下県郡厳原に生まれ(兄は教育者の佐伯小弥太)、後に福山藩士三井豊次郎の養子となった[3][4]第五高等学校を経て、1901年(明治34年)に東京帝国大学文科大学英文科を卒業した[3]。さらに同大学法科大学に入り、1906年(明治39年)に英法科を卒業した[3]。翌年に農商務省に入省。水産局属[5]水産講習所教授、水産局書記官、農商務書記官、福岡鉱務署長、東京鉱務署長、農商務省水産局長、商工省鉱山局長、社会局参与などを歴任した[4]1929年(昭和4年)、商工次官に就任し、翌年に退官した[4]

退官後は合同漁業株式会社社長、南樺太鉱業株式会社社長、北樺太鉱業株式会社社長、理研工業株式会社取締役大日本水産会会長、中華日本貿易連合会会長などを務めた[6][7]
1953年4月15日卒去享年79。墓所は谷中霊園甲7号-15。

脚注

編集
  1. ^ 『日本近現代人物履歴事典』499頁。
  2. ^ 水産年鑑 pp.438-439 1953.
  3. ^ a b c 日本之精華 1914.
  4. ^ a b c 落合町誌 p.257 1932.
  5. ^ 『日本官僚制総合事典』東京大学出版会、2001年11月発行、197頁
  6. ^ 水産年鑑 pp.438-139 1953.
  7. ^ 人事興信録 1943.

参考文献

編集
  • 北川由之助編『日本之精華』毎日通信社、1914年。 
  • 落合町誌刊行会編『落合町誌』落合町誌刊行会、1932年。 
  • 人事興信所編『人事興信録 第14版(下)』人事興信所、1943年。 
  • 水産研究会『水産年鑑 1954年版』水産週報社出版部、1953年。 
  • 秦郁彦編『日本近現代人物履歴事典』東京大学出版会、2002年。