上垣内誠

日本の野球選手 (1944-)

上垣内 誠(かみごうち まこと、1944年6月30日 - )は、広島県広島市[1]出身の元プロ野球選手外野手内野手)。

上垣内 誠
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 広島県広島市
生年月日 (1944-06-30) 1944年6月30日(79歳)
身長
体重
183 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手内野手
プロ入り 1969年 ドラフト3位
初出場 1970年
最終出場 1977年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

来歴・人物 編集

広島商では3年次の1962年に春季中国大会決勝へ進み、松江商を降し優勝するが、夏は県予選で敗退し甲子園には出場できなかった。高校同期にはエースの大倉英貴、内野手の大下剛史がいた。

高校卒業後は1963年東洋大学へ進学し、外野手のレギュラーとなった。在学中は東都大学野球2部リーグにとどまるが、4年次の1966年秋季2部リーグ戦後の入替戦で1部最下位の芝工大を降して昇格し、後輩に後を託した。大学同期に前田康雄がいる。1966年の1次ドラフトで、読売ジャイアンツから3位指名を受けるが交渉権放棄によりプロには進まなかった。

大学卒業後は1967年河合楽器へ入社。同年から都市対抗野球大会に3年連続出場を果たす。1967年は三塁手として起用されたが、1968年都市対抗では3番打者、右翼手として決勝に進む。しかし富士鐵広畑神部年男岡田光雄の継投の前に0-1で完封負けを喫した。1969年東京スポニチ大会で優勝、最高殊勲選手となり、同年には社会人ベストナインに選出された。

1969年のドラフト3位で地元の広島東洋カープに入団[1]1973年には開幕直後から三塁手に回り、その後は外野手としても出場するが、1974年には三塁手としての起用が主になった。ただ守備が得意なわけではなく苑田聡彦らに守備固めを任せ、外野手に回ることも多かった。1974年オフ、高校時代の同級生でもあった大下との交換トレードで、渋谷通と共に日本ハムファイターズへ移籍[1]1975年は外野手として起用されたが、1976年には二塁手、三塁手、外野手の3つのポジションを守り、ユーティリティープレイヤーとして活躍[1]。自己最高の打率.251、10本塁打を記録する。1976年6月17日阪急戦で竹村一義に、ウォルター・ウィリアムスに続いて2つ目の死球を当てられ、乱闘事件の発端になった打者となった。1977年引退。

引退後は静岡県浜松市焼き鳥屋とスポーツ用品店を経営する傍ら、ボーイズリーグの浜松スラッガーズを創立し15年間監督を務めた[1]。その後は同市内の不動産関係の企業に勤めた[1]

詳細情報 編集

年度別打撃成績 編集

















































O
P
S
1970 広島 71 64 60 6 11 0 1 0 13 2 2 1 1 0 3 0 0 18 2 .183 .222 .217 .439
1971 65 57 52 8 8 4 0 0 12 2 2 4 0 0 4 0 1 15 1 .154 .228 .231 .459
1972 66 103 99 12 19 1 2 1 27 5 2 1 1 0 3 0 0 21 1 .192 .216 .273 .488
1973 118 278 248 19 54 11 1 2 73 19 8 6 11 1 16 1 2 47 3 .218 .270 .294 .564
1974 110 327 295 34 70 10 2 5 99 18 5 5 12 3 15 0 2 42 11 .237 .276 .336 .612
1975 日本ハム 93 293 257 23 62 8 0 6 88 28 6 6 15 3 17 0 1 36 3 .241 .288 .342 .630
1976 115 382 347 37 87 8 0 10 125 32 7 4 10 2 19 0 4 45 19 .251 .296 .360 .656
1977 29 76 71 6 17 3 0 0 20 2 2 0 1 0 3 1 1 9 0 .239 .280 .282 .562
通算:8年 667 1580 1429 145 328 45 6 24 457 108 34 27 51 9 80 2 11 233 40 .230 .274 .320 .594

背番号 編集

  • 23 (1970年 - 1974年)
  • 25 (1975年 - 1977年)

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、162ページ

関連項目 編集

外部リンク 編集