九州女学院短期大学(きゅうしゅうじょがくいんたんきだいがく、英語: Kyushu Jogakuin Junior College)は、熊本県熊本市黒髪3-12-16[注釈 1] に本部を置いていた日本私立大学である。1975年に設置され、1999年に廃止された。

九州女学院短期大学
大学設置 1975年
創立 1926年
廃止 1999年
学校種別 私立
設置者 学校法人九州女学院
本部所在地 熊本県熊本市黒髪3-12-16[注釈 1] 
学部 英語学科
児童教育学科
テンプレートを表示

概要

編集

大学全体

編集

教育および研究

編集
  • 九州女学院短期大学には英語と児童教育の各専門科目に加えて、キリスト教に関する科目が設けられていたところに特色がある。

学風および特色

編集
  • 九州女学院短期大学は、北米一致ルーテル教会婦人伝道部を母体となっている。そのことから、キリスト教の教えに基づいた教育が行われていた。

沿革

編集

基礎データ

編集

所在地

編集
  • 熊本県熊本市中央区黒髪3-12-16[注釈 1]

象徴

編集
  • 九州女学院短期大学のカレッジマークはをイメージしたものとなっていた[15]

教育および研究

編集

組織

編集
  • 英語学科 入学定員100名
  • 児童教育学科 入学定員50名

専攻科

編集
  • なし

別科

編集
  • なし

取得資格について[17]

編集

研究

編集
  • 『モンテッソーリ教育』[18]
  • 『九州女学院短期大学学術紀要』[19]ほか

大学関係者と組織

編集

大学関係者一覧

編集

歴代学長

対外関係

編集

関係校

編集

系列校

編集

注釈

編集

注釈グループ

編集
  1. ^ a b 現在は、熊本県熊本市中央区黒髪3-12-16
  2. ^ a b 平成9年度より学生募集停止[注 3][11][12]

補足

編集
  1. ^ 現在は同市中央区
  2. ^ 現在の文部科学省
  3. ^ 九州ルーテル学院大学へ転換のため。
  4. ^ 最終募集となった1996年における体制[16]

出典

編集

参考文献

編集

全国学校総覧

編集

全国短期大学高等専門学校一覧

編集

関連項目

編集

関連サイト

編集