五十川 潔(いそかわ きよし、1933年 - )は、日本の翻訳家

略歴

編集

宮崎県生まれ。1938年、数学教師の父に伴ってソウルに渡る。 幼少期をソウルで暮らし、のちに現在の北朝鮮江界市に転居。 実母、継母ともに死別。

1946年11月、父の郷里の大分県佐伯市に帰着。 1952年、九州大学教養部理科に入学し、のちに九州大学文学部哲学科に転部。1958年、同大学大学院文学研究科(心理学専攻)修士課程修了。

1958年、福岡県庁に入庁、社会福祉に従事する。 1963年、愛知県に移籍し、児童相談所などに勤務。

韓国語が堪能で、1988年頃に友人を介して画家ペク・ヨンスの『回想録』を知り、親交を深めた。

翻訳

編集
  • 『茶房と画家と朝鮮戦争 ペク・ヨンス回想録』(ペク・ヨンス、与那原恵監訳、五十川潔訳、ペク・ヨンス プロジェクト編、白水社) 2020.10 ISBN 9784560097816

脚注

編集

参考文献

編集