伊藤 幸太郎(いとう こうたろう、1889年(明治22年)12月17日 - 1966年(昭和41年)9月9日)は日本の政治家。衆議院議員(1期)、三重県長島村長、長島町長。桑名市名誉市民。三重県桑名郡長島村(現・桑名市)出身。

年譜

編集

受章と業績

編集

役職

編集
  • 長島土地改良区理事長:17年間 
  • 長島町農業共済組合長:6年間 
  • 長島農業委員会委員長:16年間

参考文献

編集
  • 廣新二『日本政治史に残る三重県選出国会議員』(1985年)の「伊藤幸太郎」の項目
  • 三重県史』資料編 近代1 政治・行政 1
  • 『三重県史』資料編 近代2 政治・行政 2

脚注

編集
  1. ^ 廣新二『日本政治史に残る三重県選出国会議員』(1985年)の169ページ2人目の政治家(当選した国会議員)の「伊藤幸太郎」の項目