台20線(たいにじゅうせん)は、台南市中西区から台東県関山鎮に至る台湾省道であり、玉井台3線との交差点から関山台9線との交差点を経て中央山脈までの区間を「南横公路」と別称している。

概要

編集

歴史

編集
月日 事跡

通過する自治体

編集

接続する道路

編集
  • 高速道路
    •  大湾IC
    •  新化端
  • 快速公路
    •  玉井端

支線

編集

甲線

編集
 

台東県海端郷の初來橋を起点とし、同県池上郷台9本線との交差点を終点とする支線である。全長5.726Km。

乙線

編集
 

台南市左鎮区の公館[要曖昧さ回避]を起点とし、同市南化区の台3本線との交差点(南化国民中学付近)を終点とする支線である。全長7.844Km。

注釈

編集
  1. ^ 途中に桃源区飛地を挟み込む路線になる。

外部リンク

編集