吉田兄人
吉田 兄人(きった の えひと)は、奈良時代の貴族・医師。姓は連。典薬頭・吉宜の近親か。官位は従五位下・紫微少忠。
時代 | 奈良時代 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 不明 |
官位 | 従五位下・紫微少忠 |
主君 | 聖武天皇→孝謙天皇 |
氏族 | 吉田連 |
経歴
編集聖武朝の天平20年(748年)10月の皇后宮牒に正七位上・侍医兼皇后宮大属河内大目と名前が現れている[1]。
天平感宝元年(749年)、蓋高麻呂とともに正六位上から外従五位下に昇叙する。これは聖武天皇の病床に侍した労を、黄金産出を機に酬いたものと考えられている[2]。ほどなくして、皇后宮職が紫微中台に改編されると、出雲屋麻呂・中臣丸張弓・葛木戸主とともに紫微少忠となり、引き続き光明皇太后に仕えている。天平勝宝3年(751年)10月、内位の従五位下になった。
官歴
編集注記のないものは『続日本紀』による。