言葉にできない
「言葉にできない」(ことばにできない)は、オフコースの楽曲である。1982年2月1日に通算23枚目のシングルとして発売された。
「言葉にできない」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オフコース の シングル | ||||||||||
初出アルバム『over』 | ||||||||||
B面 | 君におくる歌 | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | 7"シングルレコード | |||||||||
ジャンル | ||||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI | |||||||||
作詞・作曲 | 小田和正 | |||||||||
プロデュース | オフコース | |||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
| ||||||||||
オフコース シングル 年表 | ||||||||||
| ||||||||||
|
解説
編集「言葉にできない」、「君におくる歌」両曲ともアルバム『over』[2]からのシングルカット曲で、アルバム収録曲と同内容。
「言葉にできない」は、「Off course Concert 1982 “over”」[3]の最終公演地日本武道館での10日間連続公演最終日の6月30日と1989年2月26日に東京ドームで行われた“The Night with Us”で、小田和正が涙で声を詰まらせ、歌えなくなったことがある。“over”ツアーの武道館公演では曲の後半部分で映画『ひまわり』[4]の中の、一面に広がるひまわり畑のシーンがスクリーンに映された。このアイデアについて小田は「まさに言葉にできないほどの、圧倒的な花の映像が欲しかったので、映画の版権の一部を買い取って武道館一面、ひまわりで埋めたんだ」と、後のインタビューで答えていた。フェードアウト直前に解散を示唆する「We are over,thank you」のナレーションが収録され("Thank you"は2度ナレーションされている)、武道館公演ではひまわり畑のシーンにこのライブの前に発売されたアルバム“We are”, “over”, “I love you”(順に1980年、1981年、1982年)のタイトルが投影された。
この曲の制作過程について、小田は『たしかなこと』でのインタビューの中で以下の通りに答えている[5]。
「アルバム作ってて、“もう1曲核になる曲が欲しいな”って思って、で、みんなが帰った後、ひとり残ってね。確か、渋谷の『マック・スタジオ』だったと思うけど」
「何しろ“ラララ”でいこうというのはアイデアとしてあって。ただ、そこにたどり着くまでの過程があって。歌なんてもしかしたら、“歌詞がないほうが強いんじゃないか?”って思ったのかな。その前段階で、“歌詞、書くのイヤだな”って、そう思ってたのが、だんだん“歌詞がないほうが…”ってなったいったのかな。いや、ともかく“ラララ”って歌っているうちに、“このままのほうがシンプルで強い”って確信してったんだよ。ちょうどそれが当時の、バンドのテーマだったから」 「循環コードを弾きながら、“ラララ”って、歌いながらメロディをちょっとずつ直していったんだと思う。“ラララ”のあと、“言葉にできない”が先か“悲しくて”が先か、どっちか忘れたけど、このふたつが前後して浮かんだと思うんだよ。とにかく、そこのブロックが最初に出来たのは覚えている。“言葉にできない”って歌詞と“ラララ”っていうのはとても辻褄が合うじゃない?」 「そしたら、“悲しくて”だけじゃなく、“悔しくて”っていうのも“言葉にできない”や“ラララ”とも辻褄が合う。で、途中で、“否定的な、暗いまま終わるのはイヤだな”っていうことで“嬉しくて言葉にできない”という、“それで締めればいいんだ”みたいな。そう思いついたときに“ああ、そうか、これで解決。ハッピー、ハッピー!”って、この展開は素晴らしいな、とね」
収録曲
編集SIDE A
編集- 言葉にできない (6'21")
- 作詞・作曲・ストリングス編曲 : 小田和正、編曲 : オフコース
SIDE B
編集スタッフ
編集- プロデュース : オフコース
- © 1982 Pacific Music Publishing Co., Ltd. & FAIRWAY MUSIC Co., LTD.
カヴァー
編集タイアップ
編集1999年に明治生命保険(当時。現・明治安田生命保険)のCMソングとして小田自身がセルフ・カヴァーし、アルバム『LOOKING BACK 2』[7]に収録された。ソロ以降、ステージで幾度ととなく歌われ、コンサートの重要なレパートリーの一つとなっている。2014年1月度の日本レコード協会発表にてフル配信50万ダウンロードに認定された。1980年代初出の作品によるフル配信50万DL達成は、本作と、久保田利伸『Missing』、プリンセス・プリンセス『M』、TM NETWORK『Get Wild』、米米CLUB『浪漫飛行』5例のみである。
2003年にテレビ東京系アニメ『ソニックX』の挿入歌として、『言葉にできない』に収録されたヴァージョンが使用された[8]。
2014年7月1日より、金沢シーサイドラインの鳥浜駅(新杉田方面)、並木中央駅(金沢八景方面1番線)、八景島駅(新杉田方面)、金沢八景駅(1番線・2021年2月14日以降)で接近・発車メロディとして使用されている[9]。詳細は、横浜シーサイドライン金沢シーサイドライン#発車メロディを参照。
2016年にテレビ東京系アニメ『プリパラ』の挿入歌として、『LOOKING BACK 2』[7]に収録されたヴァージョンが使用された[10]。
脚注
編集出典
編集- ^ RIAJ 2016年4月度
- ^ 『over』 1981年12月1日発売 LP:ETP-90150
- ^ 「Off course Concert 1982 “over”」 1月22日-6月30日 全69公演
- ^ 1970年公開イタリア映画 監督:ヴィットリオ・デ・シーカ 主演:マルチェロ・マストロヤンニ、ソフィア・ローレン
- ^ 小貫信昭著 2005年3月18日初版 ソニー・マガジンズ
- ^ 『FORWARD』 2004年12月8日発売 CD:TOCT-25563
- ^ a b 『LOOKING BACK 2』 2001年5月16日発売 CD:FHCL-2018
- ^ アニメ『ソニックX』第26話(2003年9月28日放送。テレビ放送、web配信、海外へのアニメ動画サイト(KissAnimeなどを含む)版のみ使用、ビデオ・DVD版、キッズステーション版ではBGMが「光る道」のインストバージョンに差し替えられている)
- ^ シーサイドライン全駅が発車メロディーに変わる (PDF) - 横浜シーサイドライン、2014年6月23日、2014年6月25日閲覧
- ^ アニメ『プリパラ』第95話(2016年5月10日放送。TV放送時のみ使用、セル&レンタルDVDではBGMが2001年宇宙の旅のテーマ曲に差し替えられている)
外部リンク
編集- 言葉にできない - Discography