天神怪戦』(てんじんかいせん)は、メルダックが発売したゲームボーイ用ゲームソフト。

天神怪戦
ジャンル 横スクロールシューティング
対応機種 ゲームボーイ
開発元 ライブプランニング
発売元 メルダック
音楽 中潟憲雄
人数 1人
メディア 1メガビットロムカセット[1]
発売日 日本 199004271990年4月27日
アメリカ合衆国 1990101990年10月
ヨーロッパ 1990年
その他 型式:日本 DMG-TKJ
アメリカ合衆国 DMG-TK-USA
ヨーロッパ DMG-TK-UKV
テンプレートを表示

日本国外では『Mercenary Force』のタイトルで発売された。

ゲーム内容 編集

江戸時代を舞台とする横スクロールシューティングゲームである。全6ステージ。続編に『読本 夢五誉身 -天神怪戦2-』があるが、そちらはカードバトルゲームになっている。

アイテム 編集

先頭キャラクターのみ体力が3回復
団子
パーティー全員の体力が1回復
パーティー全員の体力が3回復
御札
先頭キャラクターが僧侶に転職する
巻物
先頭キャラクターが忍者に転職する

ストーリー 編集

時は天保14年。天保の大飢饉の元凶は陰凶界のチミモウリョウである、との神夢を見た徳川家慶は天神界に守護を持つ天神5人衆を召し出し、チミモウリョウの討伐を命じた[2]

キャラクター 編集

5種の職業から最大4名までのパーティーを組み、状況に応じて隊形を変えながら戦う[2]。隊列を組むと敵弾の回避が難しくなるため、あえて1名パーティで挑む手段もある[2]。各キャラクターはステージ開始時に金銭で雇用する[2]。雇用代はステージ攻略毎に100文ずつ費用が増えて行く。隊の先頭に立つキャラクターは、足軽を除き通常攻撃と別に怪物に変身する「天神変化」によって特殊攻撃を行える。但し天神変化終了後にそのキャラクターは死に、またボス戦の時に変化するとゲームが進行不可能になる致命的なバグがある。

足軽
費用400文。体力6。単発で長射程の火縄銃を放つ。天神変化はできず、画面をフラッシュさせ、すべての敵と敵弾を消滅させる。
費用800文。体力12。大小二本差しの他、上下二連の弾丸を放つ。天神変化は「つるべ火」に変身し、八方に弾丸を放つ。
忍者
費用1000文。体力10。2連射可能な手裏剣を放つ。天神変化は「おおかむろ」に変身し、自身の周りで手裏剣を回転させる。
僧侶
費用1200文。体力9。斜め前2方向に弾丸を放つ。天神変化は「仙人」に変身し、攻撃方法は体当たりのみであるが変身中は移動速度が上がり、ステージをショートカットできる。
巫女
費用700文。体力7。上下2方向に弾丸を放つ。天神変化は「天女」に変身して画面全体に弾を放つ。巫女がいるかいないかでエンディングが変わる[2]フランス料理が得意。
条件を満たすことで最終面で加入。攻撃はランダムで天神変化も持たない、いわゆるお遊びキャラ。

評価 編集

評価
レビュー結果
媒体結果
ファミ通24/40点[3]
ファミリーコンピュータMagazine17.96/30点[1]
  • ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では、6・6・7・5の合計24点となっている[4][3]。レビュアーの意見としては、「一風変わったシューティングゲーム」、「設定とかは変わっているけど、やってることは新しくない」などと評されている[4]
項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 3.10 2.99 2.85 3.04 2.92 3.06 17.96

脚注 編集

  1. ^ a b c 「5月24日号特別付録 ファミコンディスクカード ゲームボーイ スーパーファミコン オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第10号、徳間書店、1991年5月24日、170頁。 
  2. ^ a b c d e M.B.MOOK『懐かしゲームボーイパーフェクトガイド』 (ISBN 9784866400259)、14ページ
  3. ^ a b 天神怪戦 まとめ [ゲームボーイ]/ ファミ通.com” (日本語). KADOKAWA CORPORATION. 2017年1月28日閲覧。
  4. ^ a b ファミコン通信』第10・11合併号、アスキー、1990年5月11日。 

外部リンク 編集