天神駅 (東京都)

かつて日本の東京都墨田区文花にあった東武鉄道の駅

天神駅(てんじんえき)は、かつて東京都墨田区に存在した東武鉄道亀戸線廃駅)。

天神駅
てんじん
Tenjin
十間橋通 (0.4 km)
(0.1 km) 小村井
所在地 東京都墨田区文花二丁目
所属事業者 東武鉄道
所属路線 亀戸線
キロ程 1.3 km(曳舟起点)
開業年月日 1904年明治37年)4月5日
廃止年月日 1957年昭和32年)5月20日
テンプレートを表示

歴史

編集

駅名の由来

編集

駅名の「天神」は、東京都江東区亀戸(駅開業時は東京府南葛飾郡亀戸町)にある亀戸天神社に由来する。 ただ、当駅から亀戸天神社までは直線距離で約1キロメートルあり、徒歩にておよそ20分ほど要した。

隣の駅

編集
東武鉄道
亀戸線
小村井駅 - 天神駅 - 十間橋通駅

参考文献

編集