奈良県立商業高等学校
奈良県桜井市にある高等学校
(奈良情報商業高等学校から転送)
奈良県立商業高等学校(ならけんりつ しょうぎょうこうとうがっこう、英語表記 Nara Kensho High School)は、奈良県桜井市河西に所在する公立の商業高等学校。
奈良県立商業高等学校 | |
---|---|
![]() | |
過去の名称 | 奈良県立奈良情報商業高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 | 全県一学区 |
併合学校 |
奈良県立桜井商業高等学校 奈良県立志貴高等学校 |
校訓 | 自由・自立・責任 |
設立年月日 | 2005年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
会計科 情報ビジネス科 経営ビジネス科 総合ビジネス科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D129210000414 |
高校コード | 29153G |
所在地 | 〒633-0051 |
奈良県桜井市河西770番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
概要編集
2005年(平成17年)に、奈良県立桜井商業高等学校(1963年開校)と、奈良県立志貴高等学校(1983年開校)が統合して新設された。旧桜井商業高校は、「桜商(さくしょう)」などと呼ばれていた。校地・校舎は旧桜井商業高校のものが使用され、志貴高等学校跡地(運動場)には奈良県フットボールセンターが建設された。校訓は「自由・自立・責任」。「ビジネスと情報 将来必要なものを、人より先にやっとく。」をキャッチフレーズに、情報教育・商業教育に重点を置く。
校章は、桜井商業高等学校の校章「玉杖」と志貴高等学校の校章「ミツガシワ」を組み合わせ、さらに、桜井市に所在する学校として、桜井市の花「山ざくら」で囲み、中央に「高」の字を配したものを採用している。
奈良県教育委員会が策定した県立高校再編計画によって、2019年度入学者選抜より総合情報科の募集を停止して商業科単独とし、2021年度に奈良県立商業高等学校が開校した。奈良情報商業高等学校は、2023年3月末に閉校した。
沿革編集
設置学科・コース編集
- 商業科(くくり募集)[2]
- 会計科
- 情報ビジネス科
- 経営ビジネス科
- 総合ビジネス科
かつて存在した学科編集
- 総合情報科
著名な卒業生編集
交通編集
脚注編集
- ^ 奈良県立高等学校等の管理運営に関する規則 附則(令和二年教委規則第二号) 2
- ^ 令和3年度奈良県公立高等学校入学者特色選抜等出願状況