室谷 藤七(むろたに とうしち[1]、前名・藤太郎[2][3][4]1882年明治15年)10月3日[5] - 没年不明)は、日本商人(材木商)、アマチュアゴルファー実業家、兵庫県多額納税[2][6][7][8]神戸商工会議所議員[2][6][9]。族籍は兵庫県平民[5][10]

経歴 編集

兵庫県人・先代藤七の長男[2][8]1906年東京高等商業学校(現一橋大学)卒業[2][3][4]1912年家督を相続し前名・藤太郎を改め襲名した[2][6]木材商[5][10]、材木問屋[9]、製竹輸出業、クレー製造業を営む[4]

会社の重役であり、室谷商店社長[2]、室谷工業会長[1]、大平鉱山会長[1]、太平鉱山社長[2][11]、神戸果実青物市場取締役[6][8]廣野ゴルフ倶楽部、大日本塩業各監査役などをつとめた[2][6][11]

人物 編集

アマチュアゴルファーとしても知られた。趣味は武道[1]ゴルフ[2][11]。宗教は浄土宗[1][2][11]。兵庫県神戸市須磨区在籍[1]、住所は神戸市須磨区離宮前[2][9][11]、同区大黒町[6][8]

 
須磨区離宮前の旧室谷家住宅

家族・親族 編集

室谷家

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f g 『人事興信録 第24版 下』む63頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年12月21日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『人事興信録 第13版 下』ム43頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年9月1日閲覧。
  3. ^ a b 『東京高等商業学校同窓会々員録 明治44年11月改』同窓会々員録(む、う)63頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年9月1日閲覧。
  4. ^ a b c 『東京高等商業学校同窓会名簿 大正3年12月改正』84頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年9月1日閲覧。
  5. ^ a b c d 『人事興信録 第4版』む4頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年9月1日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h 『人事興信録 第11版 下』ム59頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年9月1日閲覧。
  7. ^ 『日本紳士録 第35版附録』附録 全国多額納税者 兵庫県14頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年9月1日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g 『人事興信録 第9版』ム42頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年9月1日閲覧。
  9. ^ a b c 『兵庫県人名鑑 昭和11年版』129 - 130頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年12月24日閲覧。
  10. ^ a b c d 『人事興信録 第5版』む6頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年9月1日閲覧。
  11. ^ a b c d e 『人事興信録 第15版 下』ム11頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年9月1日閲覧。
  12. ^ a b 『現代兵庫県人物史』324 - 325頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年12月21日閲覧。

参考文献 編集

  • 田住豊四郎編『現代兵庫県人物史』県友社、1911年。
  • 児玉忠善編『東京高等商業学校同窓会々員録 明治44年11月改』東京高等商業学校同窓会、1911年。
  • 『東京高等商業学校同窓会名簿 大正3年12月改正』東京高等商業学校同窓会、1914年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第5版』人事興信所、1918年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第35版附録』交詢社、1931年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第9版』人事興信所、1931年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第11版 下』人事興信所、1937 - 1939年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第13版 下』人事興信所、1941年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第15版 下』人事興信所、1948年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第24版 下』人事興信所、1968年。