屋久島おおぞら高等学校

日本の私立通信制高校

屋久島おおぞら高等学校(やくしまおおぞらこうとうがっこう)は、鹿児島県熊毛郡屋久島町平内にある私立通信制高等学校。運営法人は学校法人KTC学園。

屋久島おおぞら高等学校
地図北緯30度13分48秒 東経130度29分33秒 / 北緯30.229944度 東経130.492556度 / 30.229944; 130.492556座標: 北緯30度13分48秒 東経130度29分33秒 / 北緯30.229944度 東経130.492556度 / 30.229944; 130.492556
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人KTC学園
設立年月日 2005年
共学・別学 男女共学
課程 通信制課程
単位制・学年制 単位制
設置学科 普通科
学校コード D146310000224 ウィキデータを編集
高校コード 46525K
所在地 891-4406 ウィキデータを編集
鹿児島県熊毛郡屋久島町平内34-2
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

学習スタイル

編集
  • 在宅自習で必要な単位を修得する。
  • スクーリングは年に1回、4泊5日屋久島本校で行われる。

行事

編集
  • 卒業式は数名の生徒が代表して屋久島の本校で行われる。

ほとんどの生徒はサポート校の所属分校で行う卒業式に参加し、屋久島おおぞら高等学校と分校の卒業証書(修了証書)が手渡される。

学科・コース

編集

※分校に有り

サポート校(分校)

編集

指定サポート校(分校) としておおぞら高等学院(おおぞら高校)が、また提携協力校としてマイン高等学院がある。

  • サポート校に入学せず、屋久島おおぞら高等学校だけに在籍することもできる。

学科・コース[1](おおぞら高等学院)

編集

<みらい学科>

  • 基礎コース 週5日(月~金)
  • 個別指導コース 週5日(月~金)
  • 進学コース 週5日(月〜金)
  • プログラミングコース
  • マンガイラストコース
  • 子ども・福祉コース
  • 住環境デザインコース
    • 高等学校卒業資格の取得に必要な単位の修得は屋久島おおぞら高等学校であるため、おおぞら高等学院のどの通学コースであっても3年で卒業できる。
      なおスクーリングは屋久島おおぞら高校の本校で行われるので、学院生はスクーリングの都度屋久島へ向かうこととなる。

キャンパス[2](おおぞら高等学院)

編集

出身者

編集

その他

編集

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集