平安通駅
日本の愛知県名古屋市北区にある名古屋市交通局の駅
平安通駅(へいあんどおりえき)は、愛知県名古屋市北区平安通1丁目にある、名古屋市営地下鉄の駅である。
平安通駅 | |
---|---|
![]() 平安通駅4番出入口 | |
へいあんどおり Heian-dori | |
![]() | |
所在地 | 名古屋市北区平安通一丁目15 |
所属事業者 |
名古屋市交通局 (名古屋市営地下鉄) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム |
2面2線(名城線) 1面2線(上飯田線) |
乗車人員 -統計年度- |
6,272人/日(降車客含まず) -2019年- |
開業年月日 | 1971年(昭和46年)12月20日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | 名城線 |
駅番号 | M11 |
キロ程 | 0.8 km(大曽根起点) |
◄M10 志賀本通 (0.8 km) (0.7 km) 大曽根 M12► | |
所属路線 | 上飯田線 |
駅番号 | K02 |
キロ程 | 0.0 km(平安通起点) |
(0.8 km) 上飯田 K01► |
配線図 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
歴史編集
駅構造編集
名城線は相対式2面2線のホームを持つ地下駅、上飯田線は島式1面2線のホームをもつ地下駅で、上飯田線・名城線とも可動式ホーム柵が設置されている。上飯田線は名城線の下を直交している。開業からすでに40年以上経過しているが、上飯田線開通に伴い駅構内は新しくなっている(ただし出入口などはそのまま)。
改札口は2ヶ所、出入口は5ヶ所設置されている。上飯田線開通によって北改札口と5番出入口が追加された。北改札口コンコースは名城線ホームと上飯田線ホームとの間の深さ(地下3階)に位置する。
当駅は、名城線北部駅務区栄管区駅が管轄している。
のりば編集
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | 名城線・ 名港線 | 左回り | 栄・金山・名古屋港方面 |
2 | 名城線 | 右回り | 大曽根・本山方面 |
3・4 | 上飯田線 | - | 上飯田・犬山方面 |
上飯田線は、朝のラッシュ時および昼間は行き先に関わらず主として3番線を使用し、夕方以降は犬山行き及び最終の上飯田行きが3番線、小牧行きが4番線を使用している。小牧・犬山方を向いて右側が3番線、左側が4番線である。上飯田線ホームは地上から約20mの深さに位置する。引き上げ線はなく、当駅での夜間滞泊も行っていない。
- 平安通駅構内図
利用状況編集
2018年度における名城線の1日平均乗車人員は5,772人、上飯田線の1日平均乗車人員は568人であり、両線を合算した1日平均乗車人員は6,340人である[1]。この値には両線の乗換人員を含まない。
改札を行き来する利用者は少ないものの、当駅は上飯田線が唯一他路線と接続する駅であるため、朝夕を中心に乗換人員は多い。
近年の1日平均乗車人員の推移は下表のとおりである。
年度 | 名城線乗車人員(人/日) | 上飯田線乗車人員(人/日) | 乗車人員合計(人/日) |
---|---|---|---|
2005年(平成17年) | 5,386 | 384 | 5,770 |
2006年(平成18年) | 5,437 | 399 | 5,836 |
2007年(平成19年) | 5,521 | 352 | 5,873 |
2008年(平成20年) | 5,378 | 396 | 5,774 |
2009年(平成21年) | 5,278 | 387 | 5,665 |
2010年(平成22年) | 5,087 | 383 | 5,470 |
2011年(平成23年) | 5,143 | 341 | 5,484 |
2012年(平成24年) | 5,286 | 381 | 5,667 |
2013年(平成25年) | 5,408 | 410 | 5,818 |
2014年(平成26年) | 5,399 | 402 | 5,801 |
2015年(平成27年) | 5,535 | 473 | 6,008 |
2016年(平成28年) | 5,603 | 514 | 6,147 |
2017年(平成29年) | 5,731 | 546 | 6,277 |
2018年(平成30年) | 5,772 | 568 | 6,340 |
駅周辺編集
- 名古屋産業大学平安サテライトキャンパス
- 名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院
- 名古屋市立名北小学校
- 名古屋市立若葉中学校
- 名古屋市立飯田小学校
- 北消防署飯田出張所
- 名北コミュニティセンター
- 北区休日急病診療所
- イオン上飯田店[3]
- スギ薬局上飯田店[4]
- 環状線(名古屋市道名古屋環状線)
- 平安通(名古屋市道御成線)
名古屋市営バス編集
- 「平安通」バス停
- 幹名駅1:名古屋駅 - 平安通 - 上飯田・大曽根
- 名駅15:名古屋駅 - 平安通 - 茶屋ケ坂
- 栄14:栄 - 平安通 - 上飯田
- 曽根13:大曽根 - 平安通 - 如意車庫前
- 鶴舞11:鶴舞公園 - 平安通 - 上飯田
- 北巡回:黒川 - 平安通 - 黒川
- 楠巡回:如意車庫前 - 平安通 - 如意車庫前
隣の駅編集
- 上飯田線
- 平安通駅 (K02) - 上飯田駅 (K01)
脚注編集
- ^ 2019年(令和元年)版名古屋市統計年鑑 11.運輸・通信
- ^ 名古屋市統計年鑑より。
- ^ 店舗建て替えのため2020年2月29日(土)を以て一時休業 https://www.aeon.com/store/イオン/イオン上飯田店/
- ^ 旧店舗がアオキスーパー上飯田店の西で営業していたが、2020年7月30日に220m南(旧ヤマナカ ザ・チャレンジハウス平安 跡地)に移転 https://www.sugi-net.jp/tenpo/detail/1600.html