庄司 陽斗(しょうじ はると、2001年5月31日 - )は、宮城県仙台市出身のプロ野球選手投手育成選手)。左投左打。横浜DeNAベイスターズ所属。

庄司 陽斗
横浜DeNAベイスターズ #122
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 宮城県仙台市
生年月日 (2001-05-31) 2001年5月31日(23歳)
身長
体重
184 cm
91 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2023年 育成ドラフト4位
年俸 340万円(2024年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

経歴

編集

プロ入り前

編集

仙台市立郡山中学校時代は仙台東部リトルシニアに所属。

高校は聖和学園高等学校に進学。1年秋からエースナンバーを背負うと、3年春にはチームを宮城県大会ベスト4に導き[1]、3年夏は主将・4番打者・エースとしてチームを背負うも、県ベスト8で敗退[2]

その後は生まれ育った宮城県を離れ、北東北大学リーグ青森大学に進学。大学3年時に左肘靭帯損傷を負い、1年近く戦列を離れたが[3]、4年秋のリーグ戦で4勝1敗、防御率1.53の好成績を残し、ベストナインに選出された[4][5]

2023年10月26日に行われたプロ野球ドラフト会議において、横浜DeNAベイスターズから育成ドラフトで4巡目指名を受けた[6]。11月17日に支度金300万円、年俸340万円(金額はいずれも推定)で仮契約を結んだ[7]

選手としての特徴

編集

身長184cmの長身から繰り出す最速148km/hの直球チェンジアップが武器[8]

人物

編集

顔がトイ・ストーリーシリーズウッディに似ていることから入団会見で希望する愛称として「ハマのウッディ」を挙げ[9]、入寮の際にはカウボーイハット英語版を持参した[10]

背番号122を選択した理由は、自身と同じ左投げ投手のクレイトン・カーショーの背番号22から[11]

詳細情報

編集

背番号

編集
  • 122(2024年 - )

登場曲

編集

脚注

編集
  1. ^ 聖和学園・庄司陽斗13K完投 3連投も打線が援護」『日刊スポーツ』2019年5月24日。2024年6月11日閲覧
  2. ^ 聖和学園8強 エースで4番庄司主将が大活躍/宮城」『日刊スポーツ』2019年7月23日。2024年6月11日閲覧
  3. ^ 育成4位でも「即戦力になり得る」 スカウト太鼓判…22歳新人左腕、驚異の「10.51」」『Full-Count』2024年1月19日。2024年6月11日閲覧
  4. ^ 北東北大学野球連盟のホームページ 試合速報 最新成績 各大学ホームページ紹介」『web.archive.org』2023年11月26日。2024年6月11日閲覧
  5. ^ 庄司 陽斗 | 横浜DeNAベイスターズ 選手名鑑 2024 | 横浜DeNAベイスターズ | 野球」『J SPORTS』。2024年6月11日閲覧
  6. ^ 【ドラフト速報】青森大・庄司陽斗投手はDeNAから育成4位指名」『ATV NEWS』2023年10月26日。2024年6月11日閲覧
  7. ^ 【DeNA】育成4位の青森大・庄司陽斗が仮契約「1年目から支配下を獲得していけるように」」『スポーツ報知』2023年11月17日。2024年6月11日閲覧
  8. ^ 横浜DeNA ドラフト育成4位の庄司陽斗投手に指名あいさつ「球界代表する投手に」プロでの活躍誓う (1ページ)」『ATV NEWS』2023年11月2日。2024年6月11日閲覧
  9. ^ 顔がそっくり!?横浜DeNA育成4位・庄司陽斗投手「ハマのウッディ」宣言 入団会見で愛称掲げて活躍誓う」『TBS NEWS DIG』2023年11月24日。2024年6月11日閲覧
  10. ^ 【DeNA】「ハマのウッディ」育成4位・庄司陽斗がカウボーイハット姿で入寮「いろんな人に覚えてもらえたら」」『スポーツ報知』2024年1月7日。2024年6月11日閲覧
  11. ^ DeNA、「193」「125」「130」育成新人選手の3桁背番号に込められた思い」『サンスポ』2023年11月24日。2024年6月11日閲覧

関連項目

編集

外部リンク

編集