徳島県道235号宮川内牛島停車場線

日本の徳島県の道路

徳島県道235号宮川内牛島停車場線(とくしまけんどう235ごう みやがわちうしのしまていしゃじょうせん)は、徳島県阿波市から吉野川市内に至る県道である。西条大橋周辺など一部に2車線区間があるが、大部分は1車線区間である。

一般県道
徳島県道235号標識
徳島県道235号
宮川内牛島停車場線
路線延長 10.3km
制定年 1972年
起点 阿波市土成町宮川内
主な
経由都市
阿波市吉野町
終点 吉野川市鴨島町牛島字天神
JR四国牛島駅
接続する
主な道路
記法
国道318号
徳島県道12号鳴門池田線
徳島県道15号徳島吉野線
徳島県道30号徳島鴨島線
徳島県道154号牛島停車場線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

路線の概要

編集

沿革

編集
  • 1972年3月10日 - それまでの徳島県道宮川内吉野線および姥御前牛島停車場線を統合し、認定。
  • 2023年7月29日 - 吉野工区(阿波市吉野町西条、980 m)が開通する[1]

周辺の施設

編集

接続道路

編集

脚注

編集
  1. ^ 一般県道宮川内牛島停車場線「吉野工区」の開通について”. 徳島県県土整備部道路整備課 (2023年6月9日). 2023年7月29日閲覧。

関連項目

編集