桑山 貞寄 (くわやま さだより)は、江戸時代前期から中期にかけての旗本

 
桑山 貞寄
時代 江戸時代前期-中期
生誕 慶長17年 (1612年)
死没 元禄13年9月25日 (1700年11月5日)
改名 貞寄→可斎(隠居後)→宗賢(法名)
別名 猪兵衛
墓所 天源院
官位 従五位下丹後守
幕府 江戸幕府旗本 書院番使番屋敷奉行
主君 徳川家光家綱綱吉
氏族 桑山氏
父母 父:桑山貞晴
兄弟 貞頼貞利貞勝貞寄仁賀保誠政室、女子
屋代忠正の娘
元稠仁賀保誠尚室、堀直依室、都築為常
テンプレートを表示

経歴

編集

系譜

編集

父母

編集

正室

編集

子女

編集

参考文献

編集