梶取信号所

日本の和歌山県和歌山市にある南海電気鉄道の信号場

梶取信号所(かんどりしんごうじょ)は、和歌山県和歌山市梶取にある、南海電気鉄道(南海)加太線信号場である。

信号所全景(東松江側より)
地図
地図

歴史

編集

構造

編集

配線上は、4両分程度の有効長を持つ1線スルー構造ではあるが、信号所内は左側通行になっている。よって、加太行きは直線側を通過するが、和歌山市行きは行き違いが無くても分岐側を通る事になり、35km/h制限を受ける。なお、紀ノ川駅から当信号所の先(土入川手前)までの区間は、紀ノ川駅付近の複線部分を除いてコンクリート枕木化がなされ、一部でロングレール化も実施されている。また、同区間は複線化用地が確保されている。

加太線では西ノ庄駅以外の全駅に交換設備が備えられているが、現在でも、朝夕を中心にこの信号所で交換する列車が存在している。

周辺

編集

バス路線

編集
和歌山バス

ギャラリー

編集

隣の駅

編集
南海電気鉄道
加太線
紀ノ川駅(NK44) - (梶取信号所) - 東松江駅(NK44-1)

座標: 北緯34度15分8.2秒 東経135度9分12.2秒 / 北緯34.252278度 東経135.153389度 / 34.252278; 135.153389

脚注

編集

関連項目

編集