横浜ショッピングストリート6人タッグ王座
横浜ショッピングストリート6人タッグ王座は、大日本プロレスが管理、認定している王座。
横浜ショッピングストリート6人タッグ王座 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
詳細 | |||||||||
現王者 | アブドーラ・小林&若松大樹&星野勘九郎 | ||||||||
獲得日 | 2023年3月12日 | ||||||||
管理団体 | 大日本プロレス | ||||||||
創立 | 2012年5月24日 | ||||||||
|
歴史編集
2012年5月24日、大日本プロレスが六角橋商店街で開催していた「商店街プロレス」を横浜にある商店街8箇所に拡大と併せて王座の創設を発表[1]。8月4日、大日本六角橋商店街大会で行われた初代王座決定戦に勝利した岡林裕二&塚本拓海&橋本和樹組が初代王者になった[2]。
タイトルマッチは「商店街プロレス」で行われているが通常興行でも行われる場合もあり、将来的には全国の商店街で行う構想がある。
歴代王者編集
歴代 | タッグチーム | 戴冠回数 | 防衛回数 | 戴冠日付 | 獲得場所 (対戦相手・その他) |
---|---|---|---|---|---|
初代 | 岡林裕二&橋本和樹&塚本拓海 | 1 | 0 | 2012年8月4日 | 六角橋商店街 佐々木義人&石川晋也&大谷将司 |
第2代 | ドラゴン・ショー&カンクロー・ガイ&タイガー・テン | 1 | 1 | 2012年9月8日 | 鶴ヶ峰商店街 |
第3代 | アブドーラ小林&"黒天使"沼澤邪鬼&橋本和樹 | 1 | 0 | 2013年1月13日 | 大日本プロレス道場 返上 |
第4代 | 岡林裕二&石川晋也&河上隆一 | 1 | 4 | 2013年6月16日 | プララ杉田 "黒天使"沼澤邪鬼&佐々木義人&橋本和樹 返上 |
第5代 | 伊東竜二&"黒天使"沼澤邪鬼&関本大介 | 1 | 1 | 2014年8月9日 | 鶴見区民文化センター 石川晋也&河上隆一&橋本和樹 |
第6代 | バラモン・シュウ&バラモン・ケイ&植木嵩行 | 1 | 0 | 2015年6月15日 | 横浜にぎわい座のげシャーレ |
第7代 | グレート小鹿&稲葉雅人&星野勘九郎 | 1 | 1 | 2015年7月20日 | 両国国技館 返上 |
第8代 | アブドーラ小林&植木嵩行&高橋匡哉 | 1 | 5 | 2016年7月24日 | 両国国技館 "黒天使"沼澤邪鬼&竹田誠志&塚本拓海 |
第9代 | 鈴木秀樹&宇藤純久&野村卓矢 | 1 | 0 | 2017年5月15日 | アクトシティ浜松 |
第10代 | 浜亮太&中之上靖文&将軍岡本 | 1 | 1 | 2017年6月3日 | プララ杉田 |
第11代 | 関本大介&佐藤耕平&神谷英慶 | 1 | 0 | 2017年12月17日 | 横浜文化体育館 |
第12代 | 浜亮太&中之上靖文&宇藤純久 | 1 | 6 | 2018年4月21日 | 東部フレンドホール |
第13代 | 河上隆一&橋本大地&神谷英慶 | 1 | 0 | 2018年5月22日 | 上野恩賜公園野外ステージ |
第14代 | 浜亮太&中之上靖文&宇藤純久 | 2 | 1 | 2018年5月25日 | 上野恩賜公園野外ステージ |
第15代 | 関本大介&橋本大地&神谷英慶 | 1 | 0 | 2018年5月30日 | 平生町体育館 |
第16代 | 浜亮太&中之上靖文&宇藤純久 | 3 | 1 | 2018年5月31日 | 鹿児島オロシティー |
第17代 | 関本大介&橋本大地&神谷英慶 | 2 | 0 | 2018年6月17日 | 松山市総合コミュニティセンター |
第18代 | 浜亮太&中之上靖文&宇藤純久 | 4 | 3 | 2018年6月20日 | 後楽園ホール |
第19代 | 高橋匡哉&植木嵩行&佐久田俊行 | 1 | 0 | 2018年7月24日 | 後楽園ホール |
第20代 | アブドーラ小林&伊東竜二&"黒天使"沼澤邪鬼 | 1 | 0 | 2018年8月4日 | 六角橋商店街食品館 |
第21代 | 高橋匡哉&植木嵩行&佐久田俊行 | 2 | 1 | 2018年8月5日 | 仙台PIT |
第22代 | アブドーラ小林&"黒天使"沼澤邪鬼&宮本裕向 | 1 | 1 | 2018年10月3日 | 釧路青雲台体育館 |
第23代 | 高橋匡哉&植木嵩行&佐久田俊行 | 3 | 0 | 2018年10月9日 | 旭川東地区体育センター |
第24代 | 伊東竜二&"黒天使"沼澤邪鬼&宮本裕向 | 1 | 0 | 2018年10月10日 | 屋内ゲートボール場すぱーく湧別 |
第25代 | 高橋匡哉&植木嵩行&佐久田俊行 | 4 | 1 | 2018年10月11日 | 八雲町民センター |
第26代 | 浜亮太&中之上靖文&伊禮タケシ | 1 | 0 | 2018年10月19日 | 淀川区民センター |
第27代 | 高橋匡哉&植木嵩行&佐久田俊行 | 5 | 6 | 2018年11月17日 | 都島区民センター |
第28代 | アブドーラ小林&宇藤純久&鈴木秀樹 | 1 | 0 | 2019年3月10日 | 博多スターレーン |
第29代 | 久保佑允&FUMA&SAGAT | 1 | 0 | 2019年3月21日 | 後楽園ホール |
第30代 | 藤田ミノル&木高イサミ&関根龍一 | 1 | 0 | 2019年3月27日 | 新木場1stRING |
第31代 | アブドーラ小林&鈴木秀樹&宇藤純久 | 2 | 0 | 2019年4月23日 | 新木場1stRING |
第32代 | 伊東竜二&佐々木貴&宮本裕向 | 1 | 0 | 2019年]5月5日 | 横浜文化体育館 |
第33代 | 高橋匡哉&植木嵩行&佐久田俊行 | 6 | 3 | 2019年5月30日 | 後楽園ホール |
第34代 | アブドーラ小林&宇藤純久&ドリュー・パーカー | 1 | 0 | 2019年6月28日 | 長沼町民会館 |
第35代 | 高橋匡哉&植木嵩行&佐久田俊行 | 7 | 1 | 2019年7月1日 | 浜頓別町福祉センター |
第36代 | アブドーラ小林&オルカ宇藤&ドリュー・パーカー | 2 | 3 | 2019年7月4日 | 士幌町総合研修センター |
第37代 | 高橋匡哉&植木嵩行&佐久田俊行 | 8 | 0 | 2019年9月8日 | アクロス福岡 返上 |
第38代 | 関本大介&加藤拓歩&兵頭彰 | 1 | 5 | 2019年10月3日 | 旭川東地区体育センター アブドーラ小林&宮本裕向&星野勘九郎 |
第39代 | 橋本大地&神谷英慶&青木優也 | 1 | 4 | 2020年12月26日 | 六角橋商店街 返上 |
第40代 | 岡林裕二&中之上靖文&チチャリート・翔暉 | 1 | 6 | 2021年7月22日 | ラジアントホール 神谷英慶&青木優也&花見達也 |
第41代 | アブドーラ・小林&若松大樹&星野勘九郎 | 1 | 2023年3月12日 | 2AWスクエア |
脚注編集
- ^ “商店街プロレス8か所に拡大”. 東京スポーツ. (2012年5月25日)
- ^ “横浜・六角橋商店街食品館あおば駐車場特設会場大会 六角橋商店街デスマッチ〜あれが最後じゃなかったのか!?"最後の商店街プロレス2"”. 大日本プロレス公式サイト. 2013年11月28日閲覧。