博士(歯学)(はくし しがく)は、博士学位であり、歯学口腔解剖学口腔組織学口腔病理学口腔生化学口腔生理学歯科薬理学口腔微生物学歯科理工学予防歯科学歯科保存学歯科補綴学歯科矯正学小児歯科学口腔外科学歯科麻酔学歯科放射線学など)に関する専攻分野を修めることによって、日本で授与されるものである。

1991年以前の日本では、歯学博士(しがくはくし)という博士の学位が授与されており、歯学博士は、現在の「博士(歯学)」とほぼ同じものである。

英語においては、各国による学位制度に違いがあるものの、Doctor of Philosophy (Ph.D.) の一部と Doctor of Dental Scienceが、歯学博士に相当する。

Doctor of Philosophy (Ph.D.)(日本では「博士(学術)」とも)は、かつて哲学自然科学を含む科学の意味であったことから使われてきた用語であったため、哲学博士とも呼ばれることもあるが、実際の意味を勘案すると、対訳として妥当ではない。また、Ph.D.が歯学以外の分野に対しても授与される学位であることは注意を要する。

関連項目

編集