ガストロ学名 Gasterochisma melampus)は、スズキ目サバ科に分類されるの一種。南半球温帯海域に広く分布する大型肉食魚である。

ガストロ
Fishbaseによる画像。鱗が描かれている
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: スズキ目 Perciformes
亜目 : サバ亜目 Scombroidei
: サバ科 Scombridae
亜科 : Gasterochismatinae
: Gasterochisma
Richardson, 1845
: ガストロ G. melampus
学名
Gasterochisma melampus
Richardson,1845
和名
ガストロ
ウロコマグロ
英名
Butterfly kingfish
Butterfly Tuna
Bigscale mackerel

和名は学名の属名に由来する。英名は "Butterfly kingfish", "Butterfly Tuna", "Bigscale mackerel" などがある。

特徴 編集

成魚は全長2mに達する。サバ科魚類は退化傾向にあるが、本種は大きな鱗が胴体全てを覆っていて、サバ科の中でも例外的な存在である。サバ科分類の中でも、1種のみで1亜科・1属を構成する。一般にはウロコマグロと呼ばれることが多い。

成魚は頭部が大きく、額から顎にかけて丸みを帯びる。背鰭は低く、2つの背鰭が離れている。腹鰭も小さい。体色は同じ科のマグロなどと同様に背側が紺色、腹側が銀白色をしている。

幼魚は頭部が小さくて前方に尖り、扇形の長大な腹鰭をもつ。腹部にはその長大な腹鰭を収めるための溝も発達する。英名にある "Butterfly"(チョウ)はここに由来する。また背鰭も高く、第一・第二背鰭が接近している。

南半球の温帯海域に広く分布し、分布域はミナミマグロと重複する。水深200mほどの外洋中層を遊泳し、頭足類や他の魚類などを捕食する。

人間との関係 編集

ミナミマグロを漁獲する延縄で混獲されるため、分布域から遠く離れた日本でも食用魚として流通する。焼き魚煮付けから揚げなどで食べられる。

外部リンク 編集