舒川郡

大韓民国の忠清南道にある郡

舒川郡(ソチョンぐん)は、大韓民国忠清南道の郡。郡内を長項線が通る。

忠清南道 舒川郡
位置
舒川郡の位置
各種表記
ハングル: 서천군
漢字: 舒川郡
片仮名転写: ソチョン=グン
ローマ字転写 (RR): Seocheon-gun
統計(2023年
面積: 365 km2
総人口: 49,116[1]
男子人口: 24,257 人
女子人口: 24,859 人
世帯数: 26,543 世帯
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: 忠清南道
下位行政区画: 2邑11面
舒川郡の木: クロマツ
舒川郡の花: ツバキ
舒川郡の鳥: ミヤコドリ
自治体公式サイト: 舒川郡
テンプレートを表示

地理 編集

忠清南道の南西部にあり、西側は黄海に面し、錦江の河口北側に位置する。

沿岸の干潟ズグロカモメヘラシギカラフトアオアシシギミヤコドリメフグ英語版クロソイニホンウナギなどの生息地で、2010年にラムサール条約登録地となった。沿岸一帯ではアサリシオフキガイコツブイイダコスウェーデン語版コウライエビなどの海産物漁撈が行われる[2]

隣接している自治体 編集

歴史 編集

  • 舒川 - 百済 舌林郡 → 新羅景徳王15年 西林郡 → 朝鮮太宗13年 舒川郡
  • 韓山 - 百済 馬山県 → 高麗 韓山県 → 朝鮮太宗13年 韓山郡
  • 庇仁 - 百済 比衆県 → 新羅景徳王 15年 庇仁県 → 朝鮮高宗32年 庇仁郡
  • 1914年4月1日 - 郡面併合により、舒川郡・韓山郡庇仁郡の区域をもって、改めて舒川郡が発足。舒川郡に以下の面が成立。[3](13面)
    • 馬東面・西南面・南陽面・華陽面・麒山面・韓山面・馬山面・時草面・文山面・東面・鍾川面・庇仁面・西面
府令第111号
朝鮮総督府令第111号
旧行政区域 新行政区域
舒川郡 開谷面、板山面、獐項面 南陽面
南部面、西部面 西南面
馬吉面、東部面 馬東面
豆山面、文章面 文山面
時旺面、草処面 時草面
韓山郡 北部面、東上面 韓山面
西上面、西下面 麒山面
上北面、下北面 馬山面
南上面、南下面、東下面 華陽面
庇仁郡 郡内面、北面 庇仁面
一方面、二方面 鍾川面
東面 東面
西面 西面

行政 編集

 
行政区域図
  • 郡守:羅紹烈

行政区域 編集

邑・面 法定里
長項邑朝鮮語版 聖住里、松林里、新昌里、玉南里、玉山里、元水里、長岩里、昌善1里、昌善2里、和泉里
舒川邑朝鮮語版 九岩里、郡司里、南山里、同山里、斗旺里、屯徳里、寺谷里、三山里、新松里、烏石里、台月里、花衿里、花城里
馬西面朝鮮語版 桂東里、南田里、堂仙里、徳岩里、道三里、烽南里、山内里、松内里、松石里、新浦里、於里、玉北里、玉山里、月浦里、長善里、竹山里、漢城里
華陽面朝鮮語版 叩馬里、琴堂里、箕福里、南星里、大等里、大下里、望月里、保県里、鳳鳴里、玉浦里、瓦草里、完浦里、月山里、長上里、竹山里、昌外里、楸洞里、花村里、活洞里
麒山面朝鮮語版 加公里、光岩里、内東里、斗南里、斗北里、幕洞里、山亭里、辛山里、永慕里、院吉里、月岐里、華山里、黄寺里
韓山面朝鮮語版 九洞里、羅橋里、丹上里、丹下里、童山里、冬至里、馬楊里、城外里、松谷里、松山里、新城里、餘士里、蓮峯里、温洞里、龍山里、院山里、種芝里、竹村里、芝峴里、杻東里、虎岩里
馬山面朝鮮語版 新場里、安堂里、馬鳴里、嘉陽里、堯谷里、三月里、所也里、碧梧里、軍干里、梨寺里、松林里、冠浦里、時仙里、新鳳里、芝山里、羅弓里
時草面朝鮮語版 鳳仙里、仙東里、仙岩里、新谷里、新興里、龍谷里、草峴里、台城里、豊亭里、厚岩里
文山面朝鮮語版 新農里、文章里、北山里、金福里、水岩里、支院里、九洞里、恩谷里
板橋面朝鮮語版 金徳里、登古里、馬垈里、万徳里、文谷里、卜大里、上佐里、水城里、深洞里、右羅里、苧山里、板橋里、玄岩里、後洞里、興林里
鍾川面朝鮮語版 堂丁里、都万里、朗坪里、山川里、席村里、新検里、長久里、鍾川里、支石里、花山里
庇仁面朝鮮語版 冠里、九福里、南塘里、多沙里、船島里、城内里、城北里、城山里、栗里、長浦里、漆枝里
西面朝鮮語版 介也里、扶士里、元頭里、月湖里、酒缸里、月里、新蛤里、馬梁里、都屯里

警察 編集

消防 編集

経済 編集

姉妹都市・提携都市 編集

韓国内 編集

地域 編集

教育 編集

交通 編集

鉄道 編集

高速道路 編集

船舶 編集

  • 洪原港

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事 編集

  • 椿長台海水浴場

出身有名人 編集

脚注 編集

  1. ^ 주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月3日閲覧。
  2. ^ Seocheon Tidal Flat | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2010年9月9日). 2023年4月13日閲覧。
  3. ^ 府令第111号(制定1913年12月29日)
  4. ^ 道令第8号(制定1917年9月25日
  5. ^ 府令第197号(一部改正1938年9月27日)
  6. ^ 道令第29号(制定1938年9月27日
  7. ^ 府令第243号(公布1942年9月30日
  8. ^ 大統領令第6542号 시·군·구·읍·면의관할구역변경에관한규정(改正1973年3月12日
  9. ^ 大統領令第9409号 渼金邑等53個邑設置に関する規定(制定1979年4月7日
  10. ^ 大統領令第11027号 市・郡・区・邑・面の管轄区域変更及び面設置等に関する規定(制定1983年1月10日)第4条

外部リンク 編集