検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 麻布中学校・高等学校のサムネイル
    麻布高等学校が発足し旧制中学4・5年を切り離す。麻布夜間中学も麻布定時制高等学校として発足。 麻布民主化同盟が檄文を教室に貼り付ける事件が発生。 1949年 1月 - 日本共産党麻布学園細胞が結成宣言。機関紙『民主学園』を発行するといった活動を行った。 法改正に伴い麻布学校財団法人を学校法人麻布学園に変更。…
    48キロバイト (7,730 語) - 2024年6月15日 (土) 02:31
  • 麻布のサムネイル
    麻布(あざぶ)は、東京都港区北東部通称。町丁では東麻布麻布狸穴町、麻布永坂町、麻布十番、南麻布、元麻布、西麻布麻布台、六本木。旧麻布区全域にあたる。 麻布は山の手台地と谷地で起伏に富んだ土地である。麻布という字が当てられるようになったは江戸時代元禄期からといわれる。…
    21キロバイト (2,373 語) - 2024年4月20日 (土) 23:20
  • 旧制高等学校のサムネイル
    学校(現:成城学園初等学校)から成城高等学校に進んでいる。 八高出身のエッセイスト・三國一朗は東京帝大に入学した際、7年制高等学校出身の東大生を目撃し、「異様なタイプ東大生一群」と評している。7年制高等学校はスマートだが重量感に乏しい受験秀才と文芸青年を生み出したと評価もある。…
    89キロバイト (12,046 語) - 2024年6月8日 (土) 07:50
  • 第一高等学校 (旧制)のサムネイル
    学校は「御三家」と呼ばれた。帝大教授子弟、貴族院議員や子爵末裔まで、およそ日本上流階級が好んで集ったがためである。 中等学校表は、1907年(明治40年)に旧制第一高等学校に入学した学生出身学校(旧制)別ランキングを一高へ入学者数が多い順に上位12校まで示したもの、および1934年…
    27キロバイト (3,286 語) - 2024年5月24日 (金) 23:56
  • 静岡県立静岡高等学校のサムネイル
    海野泰男(中古文学、元麻布高校教諭、常葉学園大学第5代学長・名誉教授・名誉学長) 吉田幸一(古典籍蒐集家、国文学、東洋大学名誉教授) 笹野堅(狂言研究先駆者、国文学、元東京女子大学・北京師範大学・善隣大学教授) 石川佐久太郎(国文学、元日本女子大学・東京女子高等師範学校教授)…
    91キロバイト (10,566 語) - 2024年6月21日 (金) 05:37
  • 東京都立日比谷高等学校のサムネイル
    エリート文化」がかつて「確かに」あったことを説き、またそれを破壊した学校群制度やそれに関わった者たちを批判的に検証する。 『麻布中学と江原素六』(川又一英、新潮新書、2003年)- 麻布学園とリベラルな校風で共通する点に着目して、21世紀に入ってなお実質的なライバルに相応しい学校を府立一中・日比谷高校とみている。…
    73キロバイト (10,355 語) - 2024年6月17日 (月) 08:01
  • 港区 (東京都)のサムネイル
    港区 (東京都) (カテゴリ 独自研究除去が必要な節ある記事/2013年7月-12月)
    東京都立三田高等学校 東京都立六本木高等学校 私立(中高一貫校含む) 麻布学校高等学校 慶應義塾女子高等学校 芝中学校高等学校 頌栄女子学院中学校高等学校 聖心女子学院中等科・高等科 正則高等学校 高輪中学校高等学校 東海大学付属高輪台高等学校・中等部 芝国際中学校高等学校 東洋英和女学院中学部・高等部…
    115キロバイト (8,036 語) - 2024年6月22日 (土) 11:38
  • 石倉昇 (カテゴリ 麻布学校高等学校出身の人物)
    ためにプロ棋士へ道を断念。 進学した麻布学校高等学校で、岸田正吉が創部した囲碁部に入り、囲碁を、再度開始する。 1971年 麻布高校2年生で、全国高校囲碁選手権大会男子個人戦で優勝。 1976年 東京大学法学部3年で、学生本因坊戦優勝。 1978年 日本興業銀行入行。 入行から2年目
    3キロバイト (381 語) - 2023年10月8日 (日) 09:48
  • 海城中学校・高等学校のサムネイル
    精神下、海軍兵学校入学を目指す予備校として創立された。現在は、その建学精神下、「リベラルでフェアな精神」「思いやり心」「民主主義を守る意思」「明確に意思を伝える能力」を身につけた高い知性と豊かな情操を持つ理想的な人物を「新しい紳士」と名付け、その育成に取り組んでいる。 かつては、高等学校
    19キロバイト (2,911 語) - 2024年6月10日 (月) 15:12
  • 古川享 (カテゴリ 麻布学校高等学校出身の人物)
    東京都生まれ。東京教育大学附属駒場中学校に落ちて麻布学校に入る。麻布学園在学中は文化祭実行委員として学園紛争に関与。麻布高等学校卒業後、駿台予備校に籍を置きつつ秋葉原マイコンショップ「コスモス」で店員として働く。英語が苦手で一橋大学など受験に失敗し、3浪して和光大学人間関係学科に進んだが中退。海外遊学中は自作マイコンキットを売り歩いて生活していた。…
    7キロバイト (832 語) - 2024年3月28日 (木) 16:01
  • 成蹊中学校・高等学校のサムネイル
    官立が多かった旧制高等学校中で、全国でも4校(成蹊、成城、武蔵、甲南)しかない私立7年制(尋常科4年+高等科3年)旧制高等学校歴史を受け継ぐ。 かつて1960年代初期までは開成高校、麻布高校、武蔵高校と共に都内私立高校東大合格者4位までに必ず名を連ねる程学校で、多く
    105キロバイト (14,440 語) - 2024年5月8日 (水) 13:03
  • 麻布新笄町(現南麻布麻布広尾町(現麻布十番、南麻布、ごく一部が三田、白金) 麻布西町(現元麻布麻布山元町(現麻布十番、元麻布麻布一本松町(現元麻布、ごく一部が麻布十番) 麻布三軒家町(現西麻布、元麻布麻布本村町(現元麻布、南麻布麻布仲ノ町、麻布市兵衛町二丁目、麻布谷町、麻布
    12キロバイト (1,656 語) - 2024年4月24日 (水) 18:14
  • 甲南中学校・高等学校のサムネイル
    甲南高等学校・中学校(こうなんこうとうがっこう・ちゅうがっこう)は、兵庫県芦屋市山手町に所在する私立中学校高等学校。 学園創立者・平生釟三郎(貴族院議員・広田内閣で文部大臣を務める)が示した、「健全なる常識をもつ世界に通用する紳士たれ」という精神下、「徳育」・「体育」・「知育」(徳体知と呼ばれ…
    15キロバイト (1,918 語) - 2024年6月19日 (水) 08:25
  • 立命館大学の人物一覧 琉球大学の人物一覧 龍谷大学の人物一覧 流通経済大学の人物一覧 和歌山大学の人物一覧 和光大学の人物一覧 早稲田大学の人物一覧 第一高等学校 (旧制)の人物一覧 愛知県立旭丘高等学校の人物一覧 青森県立弘前高等学校の人物一覧 秋田県立秋田高等学校の人物一覧 麻布学校高等学校の人物一覧…
    33キロバイト (4,685 語) - 2024年6月21日 (金) 12:42
  • 海軍兵学校 (日本)のサムネイル
    学校かつて在校生が戦後、広範な職業に就いていることがわかる。 ^ 坂井三郎、阿川弘之ら著作に顕著。「Sol(独・ゾル;兵。兵学校出身者) vs spare(英・スペア;交換可能な「消耗品。」 学徒出身の予備士官こと)」。 ^ 海軍兵学校・海軍機関学校合格者学校内訳は次の通り。…
    36キロバイト (5,596 語) - 2024年6月13日 (木) 04:06
  • 佐藤観樹 (カテゴリ 麻布学校高等学校出身の人物)
    かんじゅ、1942年1月29日 - )は、日本政治家。衆議院議員(11期)、自治大臣(44代)、国家公安委員会委員長(54代)、社会民主党幹事長(初代)、日本社会党副委員長を歴任した。愛称はサトカン。 愛知県海部郡蟹江町出身。佐藤観次郎長男として生まれる。麻布高等学校
    12キロバイト (842 語) - 2023年9月17日 (日) 01:51
  • 武部聡志 (カテゴリ 麻布学校高等学校出身の人物)
    メンバー、キーボード奏者としても活動している。血液型はA型。麻布学校高等学校、国立音楽大学音楽学部教育音楽学科卒業。 1975年に国立音楽大学に進学。大学在学中よりキーボーディスト・編曲家として数多くアーティストを手掛ける。 1977年にかまやつひろしバックバンドに参加。かまやつ
    31キロバイト (2,961 語) - 2024年3月2日 (土) 23:33
  • 国士舘中学校・高等学校のサムネイル
    体育教育に長けている学校であり、都大会や全国大会でも優秀な成績を多く収めている。 1913年(大正2年) - 創立者柴田徳次郎、玄洋社流れを汲む青年大民団を結成(顧問・頭山満、三浦梧楼) 1917年(大正6年) - 東京・麻布に私塾「国士館」(夜間)創立 1919年(大正8年) - 松陰神社隣接地に移転、国士舘高等部を設置(校長・長瀬鳳輔)…
    24キロバイト (2,944 語) - 2024年4月14日 (日) 04:52
  • 滋賀県出身の人物一覧(しがけんしゅっしんじんぶついちらん)は、Wikipedia日本語版に記事が存在する滋賀県出身の人物一覧表である。旧近江国出身者も合わせて記述する。1876年から1881年まで間、滋賀県であった旧若狭国および旧越前国敦賀郡(嶺南)出身
    101キロバイト (11,843 語) - 2024年5月12日 (日) 00:52
  • 高田尚平 (カテゴリ 麻布学校高等学校出身の人物)
    しょうへい、1962年6月21日 - )は、将棋棋士。棋士番号191。東京都出身。荒巻三之九段門下。麻布学校高等学校卒業。父は、将棋ペンクラブ元会長で作家・随筆家高田宏。 1988年度後期三段リーグにて15勝3敗で2位成績を上げ、1989年4月1日付で四段に昇段。プロ入り後2年間で計55勝を上げた。…
    8キロバイト (734 語) - 2024年2月25日 (日) 06:49
  • と独(ひと)りでいい加減にきめて見る。自宅(うち)渋柿は八百屋(やおや)から買った林檎(りんご)より旨(うま)いものだ。  翌日(あくるひ)は学校が午(ひる)ぎりだから例刻を待ちかねて麻布(あざぶ)まで車代二十五銭を奮発して老人に逢って見る。老人名前はわざと云わない。見るからに頑丈(がんじょう)
  • 部活は「情報部」です。なお、麻布高校は、高校募集を停止しています(中学受験で付属中学に進学しないと入れない)。 東京電機大学付属高校とか芝浦工業大学付属高校だと、パソコン部があります。 やはり、学校名と言うは重要で、工業大学付属校みたい高校には、そういう工業系趣味子供が集まってきます。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示