検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ラグビーユニオンのサムネイル
    ルの15人制フォーマットおよびその競技愛好者総称である。現在、ワールドラグビーラグビーユニオン世界統括団体となっている。フォーマットが異なる13人制ラグビーのラグビーリーグと対比される。(「ラグビーリーグとラグビーユニオン比較」も参照) ラグビーフットボールは、アソシエーション・フットボー…
    150キロバイト (17,200 語) - 2024年4月21日 (日) 09:10
  • ラグビー日本代表(ラグビーにほんだいひょう)は、日本ラグビーフットボール協会が組織するラグビーユニオンナショナルチーム。愛称は「ブレイブ・ブロッサムズ」(Brave Blossoms)。他のスポーツに先駆けて、1966から現在まで略称として「ジャパン」と呼ばれ、さらにヘッドコーチ名を冠し「エデ…
    399キロバイト (40,822 語) - 2024年4月22日 (月) 23:35
  • 7人制ラグビーのサムネイル
    7人制ラグビー(しちにんせいラグビー、英: Rugby sevens)は、1チーム7人選手で行われるラグビーユニオン(15人制)変種。セブンズ(Sevens)ともいう。スコットランドメルローズ発祥で、2016リオデジャネイロオリンピックから夏季オリンピック正式種目にも採用されている。…
    33キロバイト (4,001 語) - 2024年4月4日 (木) 12:01
  • 東大阪市花園ラグビー場のサムネイル
    東大阪市花園ラグビー場 東大阪市花園ラグビー場(ひがしおおさかしはなぞのラグビーじょう)は、大阪府東大阪市花園中央公園内にあるラグビー専用スタジアム。日本初のラグビー専用スタジアムとして1929(昭和4)に開場した。開場以降、近畿日本鉄道(近鉄)が長年にわたり所有し、1982以降「近鉄花園ラグビー
    40キロバイト (5,790 語) - 2024年3月6日 (水) 00:32
  • 全国高等学校ラグビーフットボール大会のサムネイル
    全国高等学校ラグビーフットボール大会(ぜんこくこうとうがっこうラグビーフットボールたいかい)は、毎年12月末から翌1月始めにかけて大阪府東大阪市東大阪市花園ラグビー場で開催される日本男子高校生によるラグビーユニオン大会である。 通称「花園」(はなぞの)、「ラグビー甲子園」、「冬
    191キロバイト (23,747 語) - 2024年3月27日 (水) 23:33
  • 日本ラグビーフットボール協会のサムネイル
    日本ラグビー蹴球協会として1926(大正15)11月30日に設立した。旧所管は文部科学省。公益法人制度改革による2008年の公益法人認定法施行に基づき、2013(平成25)4月1日に財団法人から公益財団法人に移行した。 所轄施設として「JAPAN BASE」(福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭1丁目)がある。秩父宮ラグビー
    327キロバイト (32,688 語) - 2024年4月15日 (月) 05:55
  • 19261926 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる平年。大正15/昭和元年。 干支 : 丙寅 日本(月日は一致) 大正15(1月1日 - 12月25日) 昭和元年(12月25日 - 12月31日) 皇紀2586 中国(月日は一致) 中華民国15 朝鮮(月日は一致)…
    43キロバイト (5,481 語) - 2024年4月24日 (水) 16:22
  • 関東大学ラグビーリーグ戦グループ(かんとうだいがくラグビーリーグせんグループ)は、関東ラグビーフットボール協会に加盟する大学ラグビー部(大学生チームによるラグビーユニオン競技を行う運動部)うちで、関東大学ラグビーフットボール連盟に所属してリーグ戦を行うチーム集まりことである。 関東大学ラグビー
    58キロバイト (4,851 語) - 2023年12月28日 (木) 06:15
  • 明治大学体育会ラグビー部(めいじだいがくたいいくかいラグビーぶ、英: MEIJI UNIVERSITY Rugby Football Club)は、関東大学ラグビー対抗戦Aグループに所属する明治大学のラグビーラグビーユニオン)部である。愛称メイジ。略称明大(めいだい)。…
    86キロバイト (1,401 語) - 2024年2月25日 (日) 14:15
  • 母体。 1925(大正14) - 西部ラグビー蹴球協会(現在関西ラグビーフットボール協会、九州ラグビーフットボール協会)が発足した。三高OB・同志社OBなどからなる関西ラグビー倶楽部が設立母体。九州ラグビー倶楽部は、「西部ラグビー蹴球協会九州支部」として活動。 1926(大正15)11月30日…
    23キロバイト (1,862 語) - 2024年4月25日 (木) 02:29
  • Club)は、慶應義塾大学による、日本初のラグビー部である。関東大学ラグビー対抗戦Aグループに所属し、タイトル計5回(東西対抗2回、選手権3回)、日本選手権優勝1回など実績がある。ジャージが黒黄縞であることから、タイガー軍団とも呼ばれる。「魂タックル」といわれる泥臭いスタイルが特徴。 後述とおり、ラグビー
    63キロバイト (6,933 語) - 2024年2月21日 (水) 01:54
  • 日本のラグビーユニオンのサムネイル
    本項では日本におけるラグビーユニオン(にほんにおけるラグビーユニオン)について記述する。日本においてラグビーユニオンは人気スポーツである。日本のラグビーユニオン登録選手数は世界第11位(108,796人)、総競技人口は第6位(約295,939人)であり(2018年の報告書)、100以上歴史を持つ。日本には約11万人のラグビー選手、2…
    44キロバイト (5,531 語) - 2024年1月16日 (火) 09:05
  • 第9回全国中等学校ラグビーフットボール大会(だい9かいぜんこくちゅうとうがっこうラグビーフットボールたいかい)は、1926(大正15)1月に、兵庫県西宮市阪神甲子園球場で開催された、旧制中学校・実業学校を対象としたラグビー競技大会である。 この大会からラグビー単独で試合が行われた。また外地学校が初めて参加した大会でもある。…
    3キロバイト (280 語) - 2023年10月19日 (木) 00:28
  • ラグビーユニオンフランス選手権(フランス語: Le championnat de France de rugby à XV)、通称トップ14(Top 14、トップカトルズ (フランス語発音: [tɔp katɔʀz]))は、フランスにおける最上位カテゴリーのラグビーユニオン
    35キロバイト (979 語) - 2024年3月15日 (金) 09:32
  • 天理大学ラグビー部(てんりだいがくラグビーぶ、Tenri University Rugby Football Club)は、関西大学ラグビーリーグ戦Aリーグに所属する天理大学のラグビー部。 大正14(1925)、前身である天理外国語学校が開校した年の6月に創部。二代真柱中山正善は、創部間もなく…
    20キロバイト (2,426 語) - 2023年11月27日 (月) 06:28
  • 6カ国が参加する国際ラグビーユニオン大会。ビールメーカーギネスが冠スポンサーため、ギネス・シックス・ネイションズ(Guinness Men's Six Nations)として開催されている。毎年2月から3月にかけて、総当たり戦(各チーム5試合、大会全体では15試合)を行う。次はホームとアウェイが入れ替わる。…
    49キロバイト (1,956 語) - 2024年4月20日 (土) 03:41
  • 関西大学ラグビーフットボールリーグ(かんさいだいがくラグビーフットボールリーグ)とは、関西ラグビーフットボール協会に加盟する大学ラグビー部(大学生チームによるラグビーユニオンを行なう運動部)総当りによるリーグ戦ことである。 このうち1部リーグに相当するAリーグは2016
    23キロバイト (1,267 語) - 2024年1月5日 (金) 00:54
  • 堀博俊 (カテゴリ 日本のラグビーユニオン関連人物スタブ項目)
    博俊(ほり ひろとし、19262月5日 - 没不詳)は、福岡県出身のラグビー選手。主なポジションはスタンドオフ(SO)。 1943福岡県中学修猷館を卒業。早稲田大学政治経済学部へ進学し、ラグビー部に入部。1948に主将を務め、早稲田大学戦後初全国制覇をもたらしている。 1949
    3キロバイト (234 語) - 2023年4月8日 (土) 16:26
  • 東西大学対抗ラグビー(とうざいだいがくたいこうラグビー)は、全国大学ラグビーフットボール選手権大会(以下、大学選手権)実質的な前身大会として、1925年度から1963年度まで行われた大会。 最多優勝は早稲田9回である。 表題は、日本ニュースなど資料に基づき、東西大学対抗ラグビーとしているが、特定
    12キロバイト (835 語) - 2023年10月21日 (土) 00:32
  • ラグビー日本代表歴代キャップ保持者一覧とは、日本ラグビーフットボール協会が認定するキャップ対象試合(テストマッチ)に出場した経験を有する、ラグビー日本代表選手一覧。198212月に日本ラグビーフットボール協会がキャップ制度を制定。1930に行われたカナダ遠征(ブリティッシュコロンビア州代表戦)まで遡ってキャップが付与された。…
    262キロバイト (244 語) - 2023年11月1日 (水) 00:53
  • 作者:梶井基次郎 1926 忽那とは忽那吉之助(後野村と改姓)こと、後に小説を書くことを止め教師となる。飯島とは飯島正こと。 *底本:昭和四十一年五月二十五日筑摩書房発行『梶井基次郎全集 第二卷』 忽那はクツナと讀む。奇妙な名だ。こんな話がある。高等學校では彼を敎場を下駄穿きで步く方だつた。獨逸人敎師が、
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示