築城インターチェンジ
日本の福岡県築上郡築上町にある東九州自動車道のインターチェンジ
築城インターチェンジ(ついきインターチェンジ)は、福岡県築上郡築上町にある東九州自動車道(椎田道路〈東九州自動車道に並行する一般国道10号の自動車専用道路〉)のインターチェンジである。
築城インターチェンジ | |
---|---|
![]() 東九州自動車道 築城IC (福岡県築上郡築上町) | |
所属路線 |
E10 東九州自動車道 ( ![]() |
IC番号 | 4 |
料金所番号 | 02-903 |
本線標識の表記 | 築城 |
起点からの距離 | 26.5 km(北九州JCT起点) |
◄みやこ豊津IC (2.3 km) (4.9 km) 椎田IC► | |
接続する一般道 | 福岡県道237号寒田下別府線 |
供用開始日 | 1991年(平成3年)3月15日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒829-0111 福岡県築上郡築上町大字安武 |
歴史編集
周辺編集
接続する道路編集
- 直接接続
- 県道から分岐してしばらくすると福岡県道32号犀川豊前線と接続する交差点に到達する。犀川豊前線をみやこ町方向に進むと英彦山方面へ向かうことができる。
- 間接接続
料金所編集
- ブース数:4
入口編集
出口編集
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般(自動精算機):1
ギャラリー編集
隣編集
脚注編集
- ^ “九州支社の歴史(あゆみ)”. 西日本高速道路. 2017年2月3日閲覧。
- ^ 椎田道路築城インターチェンジ〜椎田インターチェンジ間の夜間通行止め及び築城インターチェンジの出入口を一部閉鎖します - 西日本高速道路
- ^ “椎田道路 築城IC・椎田ICを全閉鎖します―東九州自動車道に繋(つな)げます。より安全により快適に―”. 西日本高速道路 (2014年2月6日). 2014年2月6日閲覧。
- ^ 椎田道路 築城インターチェンジ・椎田インターチェンジの全出入口閉鎖を解除します ―東九州自動車道に繋(つな)げます。より安全により快適に― 西日本高速道路 2014年7月24日付
- ^ 椎田道路インター解放 - 京築まるごとナビ
- ^ “椎田道路 全線(徳永交差点〜中村交差点間)の夜間通行止めを実施します— 東九州自動車道を椎田道路に繋(つな)げます。より安全により快適に ―”. 西日本高速道路株式会社 (2014年11月1日). 2014年12月14日閲覧。