美香保公園
札幌市東区にある公園
美香保公園(みかほこうえん)は、北海道札幌市東区北20 - 22条 東4 - 5丁目にかけて所在する地区公園。
美香保公園 MIKAHO PARK | |
---|---|
2015年10月 | |
分類 | 地区公園 |
所在地 | |
座標 | 北緯43度5分17.4秒 東経141度21分25.1秒 / 北緯43.088167度 東経141.356972度座標: 北緯43度5分17.4秒 東経141度21分25.1秒 / 北緯43.088167度 東経141.356972度 |
面積 | 82942m2[1] |
運営者 | 札幌市スポーツ部・東区土木部 |
現況 | 年中開放 |
設備・遊具 | 札幌市美香保体育館、野球場(3面)、硬式テニスコート(2面)、軟式テニスコート(2面)、ブランコ、すべり台、鉄棒ほか |
駐車場 | 3か所(90台) |
バリアフリー | 身障者対応トイレ(3か所)、車椅子用水飲台 |
告示 | 1957年(昭和32年)3月22日[1] |
事務所 | 伏古公園管理事務所 |
「美香保」とは特定の行政区域ではなく、この公園一帯を指す名称である[2]。近隣の学校や郵便局、店舗などが「美香保」の名を冠している。
歴史
編集1928年(昭和3年)、この一帯の地主であった宮村朔三・柏野忠八・大塚藤四郎が協議して、近隣の発展のために約5000坪の土地を公園として造成することにした。この公園は、彼ら3名の頭文字を取ってミカオ公園と名づけられた[2]。
1935年(昭和10年)、より本格的な公園とするために札幌市へと正式に寄贈された。このとき市はさらに2万坪を買収し、東区でも有数の大きさの公園へと拡張した。なお、「ミカオ」に「美香保」の漢字を当てたため、いつしか呼び名も「ミカホ」へと変わっていった[2]。
太平洋戦争中、日本の敗色が濃くなると、公園内には空襲防衛のための施設がおかれるようになった。一個中隊編成で高射砲4門が設置され、夜戦のために探照灯4基も準備された。双方とも後に6門・6基へと増設されている[3]。
しかし、1943年(昭和18年)末から翌1944年(昭和19年)にかけて、駐在していた照空隊は北千島へ転属し、あわせて高射砲も北方戦域へと移設された。そのため、1945年(昭和20年)7月に札幌が空襲に見まわれた際、美香保公園と付近の民家も機銃掃射を受けたが、応戦することはなかった。残っていたのは丸太を着色した擬装砲だったのである[3]。
野球場のそばにある六角形のコンクリートは当時の高射砲台座の基礎が残ったもので[3]、構造が非常に強固で撤去に費用が掛かるために中央に土を盛りスキー山として再利用したものである[4]。
脚注
編集- ^ a b c 美香保公園(札幌市公園検索システム)
- ^ a b c 「札幌の町名 - 東区」『札幌地名考』
- ^ a b c 掘る会 2010, p. 152.
- ^ 札幌市平和バーチャル資料館. “高射砲台座(美香保公園)(新琴似四番通)”. 札幌市. 2017年8月24日閲覧。
参考文献
編集- 『札幌地名考』さっぽろ文庫1
- 札幌郷土を掘る会『写真で見る札幌の戦跡』北海道新聞社、2010年12月28日。ISBN 978-4-89453-578-7。