長崎大学医療技術短期大学部
廃止された大学
長崎大学医療技術短期大学部(ながさきだいがくいりょうぎじゅつたんきだいがくぶ、英語: School of Allied Medical Sciences, Nagasaki University[注釈 1])は、長崎県長崎市坂本1-7-1に本部を置いていた日本の国立大学である。1985年に設置され、2005年に廃止された。大学の略称は長大医技短。
長崎大学医療技術短期大学部 | |
---|---|
大学設置 | 1985年 |
創立 | 1903年 |
廃止 | 2005年 |
学校種別 | 国立 |
本部所在地 | 長崎県長崎市坂本1-7-1 |
学部 |
看護学科 理学療法学科 作業療法学科 |
研究科 | 助産学特別専攻 |
概要
編集大学全体
編集- 長崎県長崎市に所在した日本の国立短期大学で、併設元は長崎大学医学部
- 1985年に3つの学科を擁して開学、1987年に専攻科も設置された。以後、学科体制及び入学定員に変更なし。
- 2001年度の入学生を最後に[注釈 2]、2005年に短期大学としての使命を終える[注釈 3]。
教育および研究
編集- 長崎大学医療技術短期大学部は、学名とおり医療技術者の育成に力をいれており、長崎大学病院での臨床実習も行われていた。
学風および特色
編集- 長崎大学医療技術短期大学部は医学部に併設されていた関係上、両者同士の交流は盛んだったと思われる。
- 教員は医学部との兼任者が多いものとなっていた。
- 起源とされる長崎県立長崎病院付属看護婦養成所を含めて、看護教育には100年以上の歴史をもっている。現在、その伝統が医学部保健学科にも継承されているものとみられる。
沿革
編集基礎データ
編集所在地
編集- 長崎県長崎市坂本1-7-1[注釈 8]
象徴
編集教育および研究
編集組織
編集学科
編集専攻科
編集- 助産学特別専攻 入学定員20名[29]
別科
編集- なし
取得資格について
編集受験資格
研究
編集- 『長崎大学医療技術短期大学部紀要』[注釈 1]
大学関係者と組織
編集大学関係者一覧
編集プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。(2021年12月) |
歴代学長
施設
編集坂本キャンパス
編集- 設備:医学部キャンパス内に短大独自の校舎があった。
対外関係
編集系列校
編集卒業後の進路について
編集就職について
編集- 全学科とも長崎大学病院ほか大手病院や診療所などの看護職に就く人が大半となっていた。
編入学・進学実績
編集関連項目
編集関連サイト
編集注釈
編集注釈グループ
編集- ^ a b 出典[30]
- ^ a b 長崎大学医学部保健学科へ転換のため平成14年度より学生募集停止[1][2]。
- ^ a b 出典[3][4]。
- ^ a b 入学定員20名、なお設置年月日は前年10月1日としている[11][12]。
- ^ a b c 女のみ
- ^ a b うち男17
- ^ a b うち男21
- ^ 長崎大学医学部現在地。
- ^ a b c 最終募集となった2001年における体制[27][28]。
補足
編集出典
編集- ^ 文教協会'2002.
- ^ 文部科学省高等教育局'2002.
- ^ 文教協会'2005.
- ^ 文部科学省高等教育局'2005.
- ^ 都道府県展望 (8)(275)より。
- ^ 全国短期大学一覧 昭和59年度より。
- ^ 全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和59年度より。
- ^ 大学資料 (91)-32コマ目-より。
- ^ 全国短期大学一覧 昭和60年度より。
- ^ 全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和60年度より。
- ^ 大学資料 (95)より。
- ^ 大学資料 (91)-6コマ目-より。
- ^ 文部省'85, p. 42.
- ^ 文部省'86, p. 41.
- ^ 文教協会'1987, p. 182.
- ^ 文部科学省高等教育局'1987.
- ^ 大学改革支援・学位授与機構'2001, p. 14.pdf.
- ^ 文部省'87, p. 43.
- ^ 文教協会'1991.
- ^ 文部省高等教育局'1991.
- ^ 文部省'91, p. 47.
- ^ 文部省'92, p. 49.
- ^ a b 旺文社'1992.9, p. 126.
- ^ 文部省'93, p. 50.
- ^ 文部省'99, p. 54.
- ^ 晶文社'1999.
- ^ 文教協会'2001.
- ^ 文部科学省高等教育局'2001.
- ^ 旺文社'2000.05, p. 139.
- ^ 長崎大学医療技術短期大学部紀要より。
参考文献
編集全国学校総覧
編集- 文部省『全国学校総覧 昭和61年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和62年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和63年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1992年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1994年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房 。
全国短期大学高等専門学校一覧
編集- 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和62年度』文教協会 。
- 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成3年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成13年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成14年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成17年度』文教協会 。
全国短期大学一覧
編集文部省
編集- 文部省高等教育局専門教育課『全国短期大学一覧1987年度』文部省高等教育局 。
- 文部省高等教育局専門教育課『全国短期大学一覧1991年度』 。
文部科学省
編集- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2001年度』文部科学省高等教育局 。
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2002年度』文部科学省高等教育局 。
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2005年度』文部科学省高等教育局 。
短期大学受験案内(晶文社)
編集- 晶文社出版編集部 編『全国短期大学受験案内 2000年度用』晶文社出版 。
蛍雪時代
編集- 旺文社編集『全国短大&専修・各種学校受験年鑑'93年(短大蛍雪 1992年9月臨時増刊号)』旺文社 。
- 旺文社編集『短大・学科内容案内号 2001 2001年受験用』旺文社 。
大学改革支援・学位授与機構
編集- 大学評価・学位授与機構『学位授与10年のあゆみ:1991-2001』大学改革支援・学位授与機構 。