高士 幸也(たかし ゆきや、1993年3月9日[1] - )は、日本俳優愛知県出身[1]。エンターテイメントグループ、「真夜中のサーカス」のメンバー[3]

たかし ゆきや
高士 幸也
生年月日 (1993-03-09) 1993年3月9日(32歳)
出身地 日本の旗 日本愛知県[1]
国籍 日本の旗 日本
身長 178 cm[1]
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル 舞台
事務所 株式会社モンスターファーム[2]
備考
徳川四天王の一人「井伊直政」の家系
テンプレートを表示

略歴・人物

編集
  • 2012年に初舞台、以降数々の作品に出演。
  • 2023年4月1日にはオフィシャルサイト及びオフィシャルファンクラブ「Thanks」を創設[4]
  • 2024年1月より株式会社モンスターファームに所属[5]
  • 2025年3月25日のお披露目公演をもって「真夜中のサーカス」としてのグループ活動を開始[6]。2025年6月14日には1st EP『歪んだおとぎ話』をデジタルリリース(各種配信サービスで配信中[7])。
  • 特技は乗馬(乗馬ライセンス4級保持)、書道、サッカー、ブレイクダンス、筋トレ。
  • 趣味はゲーム、キックボクシング。
  • 「三白眼」が特徴的で、シリアスな役からコメディまで幅広く演じる。抹茶好き[8]

出演

編集

舞台

編集
  • 「そして幕は上がる」(2012年、六行会ホール[9][注釈 1]
  • TRASHMASTERS vol.22「砂の骨」(2015年3月7日 - 15日、シアタートラム[10]
  • 「漫劇!! 手塚治虫 第二巻」(2015年7月18日 - 20日、渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール)
  • 美内すずえ×ガラスの仮面劇場「女海賊ビアンカ」(2015年9月9日 - 13日、AiiA 2.5 Theater Tokyo[11]
  • 「バグバスターズ」(2016年11月30日 - 12月4日、俳優座劇場[12]
  • ミュージカル「スタミュ」(2017年4月1日 - 9日、Zeppブルーシアター六本木 / 4月15日 - 16日、森ノ宮ピロティホール) - アンサンブルキャスト[13]
  • 「to be YOU to be ME」(2017年5月25日 - 28日、シアターブラッツ)[14]
  • K -MISSING KINGS-」(2017年10月19日 - 22日、京都劇場 / 10月26日 - 29日、天王洲 銀河劇場) - アンサンブルキャスト[15]
  • 浪漫活劇譚「艶漢」第二夜(2018年12月3日 - 17日、俳優座劇場)[16]
  • 真・三國無双 官渡の戦い」(2018年4月25日 - 5月1日、全労済ホール/スペース・ゼロ / 5月5日 - 6日、サンケイホールブリーゼ[17]
  • ミュージカル「スタミュ」Second Season(2018年7月4日 - 11日、日本青年館 / 7月20日 - 22日、森ノ宮ピロティホー ル) - アンサンブルキャスト[18]
  • ぱるエンタープライズ×劇団アルファー 合同プロデュース公演VOL.2「五・五合目の海」(2018年9月12日 - 17日、シアターグリーン BIG TREE THEATER)
  • K -RETURN OF KINGS-」(2019年3月1日 - 10日、天王洲 銀河劇場 / 3月15日 - 17日、大阪メルパルクホール) - アンサンブルキャスト[注釈 2]
  • 縁劇ユニット流星レトリックpresents reading live 「Celestine #5」(2019年6月8日 - 9日、蔵前チヨダビル)
  • Uzumeプロデュース公演「彼異なるイサン」(2019年7月10日 - 14日、ポケットスクエア テアトルBONBON) - 滋野森睦月役[19]
  • 劇団ToyLateLie 第9回本公演「夜神探偵事務所〜ディスコードメモリー〜」(2019年8月21日 - 25日、新宿シアターモリエール) - 大黒健太郎役
  • 劇団SUTTHINEE 第5回公演「オタッカーズ・ハイ」(2019年11月27日 - 12月1日、バルスタジオ) - 三木谷役[20]
  • 舞台「血界戦線」(2019年11月2日 - 10日、天王洲 銀河劇場 / 11月14日 - 17日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ) - アンサンブルキャスト[21]
  • 「BattleButler-Another-」(2020年2月26日 - 3月1日、六行会ホール) - 流川蒼役[22]
  • おうちde舞台「はん生配信」第1話(2020年7月26日)
  • 「青春歌闘劇バトリズムステージVOID」(2020年8月12日 - 16日、あうるすぽっと)- シンジ役[23]
  • 舞台「血界戦線」Beat Goes On(2020年11月20日 - 29日、天王洲 銀河劇場 / 12月3日 - 6日、大阪メルパルクホール) - フィリップレノール役[24]
  • 「GHOST WRITER」(2021年1月22日-24日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール / 1月29日 - 2月7日、EX THEATER ROPPONGI)- サポートメンバー
  • ToyLateLie 第13回本公演「息る。」(2021年4月7日 - 11日、シアターKASSAI) - 男3役
  • 縁劇ユニット流星レトリック オンラインイベント 「Celestine#8」(2021年5月1日 - 2日配信)[注釈 3]
  • 「ガスマスクの伊藤さん。2」(2021年6月9日 - 13日、六行会ホール) - 1話 権藤剛志役・2話 片桐留流役・3話 大家役[25]
  • オフィスBJプロデュース公演「ライナスの毛布」(2021年10月13日 - 17日、キーノートシアター) - 2話 柿太郎役・3話 ハルオ役・4話 一色京介役[26][注釈 4]
  • OMEGA CRUE ARTISTS「VILLAINZ」(2021年12月8日 - 12日、花まる学習会王子小劇場) - 田中翔一朗役[27]
  • 朗読劇「シブヤクチュアリー」(2022年5月12日 - 15日、シアター風姿花伝) - 門脇役[28]
  • UGM Kreis PRODUCE STAGE FIRST STEP「きみと花火と。」(2022年7月1日 - 3日、πTOKYO)[29][注釈 5]
  • 「CONTE STAGE 東京のメダカ」(2022年7月22日 - 24日、 池袋西口GEKIBA[30]
  • 舞台「カッコウの雛に陽は当たる」(2023年1月18日 - 22日、シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - 高坂淳役[31]
  • 「僕らのまほろば動物園」(2023年2月1日 - 5日、萬劇場) - 三枝浩路役[32]
  • 人狼 ザ・ライブプレイングシアター「トランスミッション」(2023年5月7日 - 14日、シアターサンモール) - ハンフリー役[33]
  • 舞台「#オーバーラック」(2023年6月2日 - 11日、シアター・アルファ東京) - ショウ役[34]
  • 舞台「大正浪漫探偵譚-エデンの歌姫-」(2023年7月5日 - 12日、草月ホール) - 島田二郎役[35]
  • 「スターライドオーダー」(2023年9月16日、ブルースクエア四谷) - フランス帰りの敏腕シェフ・ベス役[36][注釈 6][37]
  • 舞台「苦闘のラブリーロバー」(2023年10月4日 - 9日、シアターサンモール)-ひろっち役[38]
  • 舞台 「ティアムーン帝国物語~断頭台【ギロチン】姫 on The Stage~」(2023年11月9日-16日、飛行船シアター)- キースウッド役
  • 舞台「CharadeManiacs」再演(2024年1月11日-15日、ラゾーナ川崎プラザソル)- 陀宰メイ役
  • 舞台「Joie!」(2024年2月7日-11日、東京芸術劇場シアターウエスト)- 須永小太郎役
  • "名作に触れる"シリーズ 第1回「江戸川乱歩 短編集」(2024年3月17日、ザムザ阿佐谷[39]
  • 「グラブルフェス 2024」(2024年12月22日、東京ビッグサイト)-ラカム役[40]
  • 舞台「遺音」(2025年1月9日-12日、下北沢「劇」小劇場)-水島寛太役 [41]
  • 「グラブルEXTRAフェス2025」(2025年5月3日-4日、ポートメッセなごや 第3展示館/2025年7月5日⁻6日、 夢メッセ宮城 本館A・B・Cホール)-ラカム役[42][43]

ドラマ

編集
  • 「大富豪のバツイチ孫娘」テレビ朝日&香港SHORTTV LIMITED制作の縦型ドラマ(2024年10月1日~、ShortMax)- 木村翔 役 [47]
  • 「TikTok怪談✖︎ノロイ」 TikTok公式チャンネル配信(本編:2024年11月26–30日)- 鬼澤帯臥 役[48]
  • 明治安田生命「泣けるドラマ ラストダンス篇」(2024年、明治安田生命公式YouTubeチャンネルにて公開)- 新郎 役[49]

バラエティ番組

編集

ラジオ

編集

映画

編集

配信番組

編集
  • 「Mission in B.A.C」(2022年3月26日)[53]

オリジナルビデオ

編集
  • 織田同志会 織田征仁 第五章」(2021年2月25日リリース) - 田川興治役[54]
  • 「織田同志会 織田征仁 第六章」(2021年4月25日リリース)- 田川興治役[55]
  • AI「VOICE」(2012年) [9]

イベント

編集

個人イベント

編集
  • 「幸祭〜2018〜」(2018年12月27日、恵比寿天窓.switch) [56]
  • 「幸誕祭2019」(2019年3月24日、GRACE BALI秋葉原)
  • 「幸祭〜2019〜」(2019年12月8日、原宿駅前ステージ)
  • 「幸誕祭〜ON LINE 2022〜」(2022年3月9日)
  • 「幸祭〜2022〜」(2022年12月17日、CARATO71)
  • 「幸誕祭2023」(2023年3月12日、ICON/3月18日、H.B.P HOTEL)
  • 「高士幸也FC「Thanks」会員限定BBQイベント」(2023年8月19日 渋谷ガーデンルーム)
  • 「幸祭~2023~」(2023年12月9日、赤坂πTOKYO)
  • 「幸誕祭2024」(2024年3月10日、welcome back)
  • FC『Thanks』会員限定オンライントーク会①(2024年6月15日)[57][注釈 7]
  • FC『Thanks』会員限定オンライントーク会②(2024年6月15日)[58][注釈 7]
  • FC『Thanks』会員限定オンライントーク会(2024年12月29日)[59][注釈 7]
  • FC『Thanks』会員限定「新年会」(2025年1月10日、下北沢「劇」小劇場)[60]

その他

編集
  • 「to be YOU to be Me」前夜祭(2017年5月24日)
  • 「バグバスターズ」DVD発売イベント(2017年6月3日)
  • 「役者100人展」トークショー(2018年12月29日、渋谷ギャラリー・ルデコ)
  • 「新春歌闘劇場バトリズムステージ The LIVE」 (2022年1月2日 - 3日、ヒューリックホール東京)- シンジ役
  • 「Go To ライシュン3 〜武井は1日にして成らず〜」(2023年3月4日、、コムカフェ音倉)-夜の部ゲスト
  • 「舞台『大正浪漫探偵譚』~事前お披露目イベント 前日譚~」(2023年5月27日 玉川せせらぎホール)1部のみ
  • 「栗田学武バースデーイベント MANABIRTH 38th」(2023年7月29日 R`sアートコート)2部ゲスト
  • 「舞台『大正浪漫探偵譚』展示会」(2023年8月26日 - 31日、大泉学園ゆめりあホール7階 ギャラリー)26日2部3部回サイン会ゲスト
  • 「舞台『#オーバラック』番外編-DVD発売イベント-」(2023年9月9日、星稜会館ホール / 2023年9月23日、SPACE9)

その他

編集
  • project by gekichap「役者100人展」(2018年12月25日~30日、渋谷ギャラリー・ルデコ) [61][62][注釈 8]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ WEC卒業公演。この公演が舞台初出演であった。
  2. ^ セプター4の秋山氷杜・吠舞羅の千歳洋・ジャングル・学生・パネルなどを務めた。
  3. ^ 無観客生配信による朗読劇。
  4. ^ オムニバス作品。1話「夢で逢いましょう」・2話「ライナスの毛布」・3話「コールドスリープ」・4話「デイドリームビリーバー」
  5. ^ 綺Film『BARで。』に出演
  6. ^ 12:00開演回のみ出演。
  7. ^ a b c トークポートを使用した1対1形式のオンライントークイベント。ファンクラブ会員を対象に、事前申込制で不定期で開催されている。
  8. ^ 「泣き顔」をテーマに、役者が役者100人を撮るという企画。

出典

編集
  1. ^ a b c d 日本最大級のタレント情報網 / タレント検索 - タレントデータバンク”. www.talent-databank.co.jp. 2023年1月6日閲覧。
  2. ^ https://www.monsterfarm-official.com/talent/takashi-yukiya
  3. ^ 真夜中のサーカス | 株式会社モンスターファーム
  4. ^ https://twitter.com/yukiya_0309/status/1641998822682537986?s=20”. Twitter. 2023年7月10日閲覧。
  5. ^ https://www.monsterfarm-official.com/talent/takashi-yukiya
  6. ^ 『ONE PEACE』主題歌も歌った俳優も加入する新エンタメグループがデビューで抱える“熱量”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
  7. ^ 歪んだおとぎ話 by 真夜中のサーカス | TuneCore Japan
  8. ^ 本人Twitter”. Twitter. 2023年1月6日閲覧。
  9. ^ a b 高士幸也のプロフィール・画像・写真”. WEBザテレビジョン. 2023年9月17日閲覧。
  10. ^ 日本最大級のタレント情報網 / タレント検索 - タレントデータバンク”. www.talent-databank.co.jp. 2023年9月22日閲覧。
  11. ^ 美内すずえ×ガラスの仮面劇場「女海賊ビアンカ」HP”. nelke.co.jp. 2023年1月9日閲覧。
  12. ^ 磯貝龍虎らがゲームの中に!バグを除去する“冒険活劇”「バグバスターズ」”. ステージナタリー. 2023年9月17日閲覧。
  13. ^ ミュージカル「スタミュ」”. star-mumu.com. 2023年1月6日閲覧。
  14. ^ 自分以外みんな入れ替わり!?「to be YOU to be ME」に岩義人ら”. ステージナタリー. 2023年9月17日閲覧。
  15. ^ 舞台「K」東京公演に向け荒牧慶彦が意気込み、佐々木喜英は声のみの出演”. ステージナタリー. 2023年9月17日閲覧。
  16. ^ 櫻井圭登、歌謡倶楽部「艶漢」新作に意欲「たくさんの愛を知っていきたい」”. ステージナタリー. 2023年9月17日閲覧。
  17. ^ 和田琢磨が微笑みたたえ華麗に棍を振る「真・三國無双 官渡の戦い」開幕”. ステージナタリー. 2023年9月17日閲覧。
  18. ^ Second Season|ミュージカル「スタミュ」”. star-mumu.com. 2023年1月6日閲覧。
  19. ^ @__uzume__ (27 April 2019). “Uzumeプロデュース公演「彼異なるイサン」第3弾キャスト発表!!!”. X(旧Twitter)より2023年1月6日閲覧.
  20. ^ オタ研の存続かけた替え玉作戦「オタッカーズ・ハイ」に小田桐咲夜・小林弥生ら”. ステージナタリー. 2023年9月17日閲覧。
  21. ^ 舞台『血界戦線』公式サイト”. 舞台『血界戦線』公式サイト. 2023年1月6日閲覧。
  22. ^ @BattleButler20 (2 December 2019). “【BattleButler-Another-キャスト第1弾】”. X(旧Twitter)より2023年1月6日閲覧.
  23. ^ オ本日開幕した「バトリズムステージVOID」360Channelで生配信決定”. ステージナタリー. 2023年9月17日閲覧。
  24. ^ 舞台『血界戦線』公式サイト”. 舞台『血界戦線』公式サイト. 2023年9月22日閲覧。
  25. ^ || TUFF WEB -(株)TUFF STUFF公式サイト-||公演情報  舞台『ガスマスクの伊藤さん。2』”. tuffweb.net. 2023年1月6日閲覧。
  26. ^ ライナスの毛布 – オフィスBJオフィシャル”. 2023年1月6日閲覧。
  27. ^ @OmegaCrue (20 October 2021). “第6回公演「VILLAINZ」”. X(旧Twitter)より2023年1月6日閲覧.
  28. ^ 朗読劇「シブヤクチュアリー」HP”. 株式会社あるひ (2022年4月12日). 2023年1月6日閲覧。
  29. ^ UGM Kreis - stage”. sites.google.com. 2023年1月6日閲覧。
  30. ^ https://twitter.com/yukiya_0309/status/1539545675246886912?s=20”. X (formerly Twitter). 2023年9月22日閲覧。
  31. ^ カッコウの雛に陽は当たる公式サイト”. kakko.hp.peraichi.com. 2023年1月6日閲覧。
  32. ^ 「僕らのまほろば動物園」HP”. 株式会社あるひ (2022年11月21日). 2023年1月6日閲覧。
  33. ^ 人狼TLPT トランスミッション HP”. 株式会社オラクルナイツ. 2023年3月16日閲覧。
  34. ^ 舞台「#オーバーラック」公式”. 舞台「#オーバーラック」公式. 2023年6月27日閲覧。
  35. ^ 舞台「大正浪漫探偵譚」公式サイト”. 大正浪漫探偵譚製作委員会 . 2023年4月21日閲覧。
  36. ^ RPC20230307の2023年9月10日のツイート、2023年9月17日閲覧。
  37. ^ 佐藤玲の初プロデュース舞台「スターライドオーダー」に36人が日替わり出演、生配信も決定”. ステージナタリー. 2023年9月17日閲覧。
  38. ^ 苦闘のラブリーロバー”. lovelyrobber-stage.com. 2023年9月22日閲覧。
  39. ^ “名作に触れる”シリーズ第1回「江戸川乱歩 短編集」に山下リオら、構成・演出は桐山知也”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年2月18日). 2024年2月18日閲覧。
  40. ^ 高士幸也公式X投稿 2024年12月22日
  41. ^ https://www.encount.press/archives/732854/
  42. ^ グラブルフェスEXフェス2025@名古屋 | 高士幸也オフィシャルサイト
  43. ^ グラブルフェスEXフェス2025@仙台 | 高士幸也オフィシャルサイト
  44. ^ 高士幸也のプロフィール | ORICON NEWS
  45. ^ 高士幸也公式サイト 2024年9月26日
  46. ^ 言えない関係 | vigloo
  47. ^ テレ朝POST » テレビ朝日と香港SHORTTVが共同制作!日本版リメイク『大富豪のバツイチ孫娘』が配信開始
  48. ^ スマホ向け縦型映画『TikTok怪談』シリーズ第二弾として「TikTok怪談×ノロイ」の製作決定! | 株式会社キョードーメディアスのプレスリリース
  49. ^ 高士幸也:明治安田公式YOUTUBEチャンネル【泣けるドラマ】ラストダンス篇に出演
  50. ^ yukiya_0309の2020年10月22日のツイート、2023年9月17日閲覧。
  51. ^ 【ドル★ラジ】ブログ”. Ameba (2015年6月5日). 2023年1月14日閲覧。
  52. ^ yukiya_0309の2016年8月12日のツイート、2023年9月17日閲覧。
  53. ^ yukiya_0309の2022年3月14日のツイート、2023年9月17日閲覧。
  54. ^ yukiya_0309の2021年1月22日のツイート、2023年9月17日閲覧。
  55. ^ 織田同志会 織田征仁 第六章”. Rights Cube. 2023年9月17日閲覧。
  56. ^ 「幸祭」公式アカウントTwitter”. Twitter. 2023年1月6日閲覧。
  57. ^ FC会員限定オンライントーク会① | 高士幸也オフィシャルサイト
  58. ^ 【追加情報解禁】FC会員限定オンライントーク会② | 高士幸也オフィシャルサイト
  59. ^ 【情報解禁】FC会員限定オンライントーク会 | 高士幸也オフィシャルサイト
  60. ^ FC会員限定「新年会」 | 高士幸也オフィシャルサイト
  61. ^ 富田大樹、伊藤陽佑らの俳優クリエーター集団「gekichap」写真展『役者100人展』が12/25より開催!役者100人にしかできない写真展とは?”. スマートボーイズ. 2023年9月17日閲覧。
  62. ^ yukiya_0309の2021年1月22日のツイート、2023年9月17日閲覧。

外部リンク

編集