1987年ノルディックスキー世界選手権
1987年ノルディックスキー世界選手権大会は、1987年2月11日から2月21日までの11日間、西ドイツのオーベルストドルフで開催されたノルディックスキーの世界選手権。13種目(クロスカントリースキー8種目、ノルディック複合2種目、スキージャンプ3種目)が行われた。クロスカントリースキーの実施においては前回大会に続いて、クラシカル走法とフリー走法を明確に区別することとした。リレーは世界選手権で唯一4走者ともフリー走法で実施した。
競技結果編集
クロスカントリースキー編集
男子30km(クラシカル走法)編集
1987年2月12日
順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | スウェーデン | トーマス・ワシュベリ | 1時間24分30秒1 |
銀 | フィンランド | アキ・カルボネン | 1時間26分24秒0 |
銅 | スウェーデン | クリステル・マイベック | 1時間26分55秒0 |
4 | フィンランド | ハッリ・キルヴェスニエミ | 1時間27分18秒7 |
5 | ノルウェー | ベガール・ウルバン | 1時間27分55秒2 |
6 | ノルウェー | テリエ・ラングリ | 1時間28分06秒0 |
7 | スウェーデン | グンデ・スヴァン | 1時間29分17秒3 |
8 | ノルウェー | ポール=グンナル・ミッケルスプラス | 1時間29分19秒3 |
9 | イタリア | ジョルジョ・ヴァンツェッタ | 1時間29分58秒0 |
10 | フィンランド | カリ・リスタネン | 1時間30分16秒3 |
男子15km(クラシカル走法)編集
1987年2月15日
順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | イタリア | マルコ・アルバレーロ | 43分01秒8 |
銀 | スウェーデン | トーマス・ワシュベリ | 43分08秒6 |
銅 | ソビエト連邦 | ミカイル・デヴャチャロフ | 43分09秒6 |
4 | ノルウェー | ポール=グンナル・ミッケルスプラス | 43分12秒4 |
5 | ソビエト連邦 | ヴラジーミル・スミルノフ | 43分24秒6 |
6 | ノルウェー | ベガール・ウルバン | 43分29秒5 |
7 | イタリア | ジョルジョ・ヴァンツェッタ | 43分38秒2 |
8 | ソビエト連邦 | アレクサンドル・バチュク | 43分41秒2 |
9 | フィンランド | ヤリ・ラウッカネン | 43分52秒1 |
10 | ソビエト連邦 | ユーリ・バーラコフ | 43分54秒2 |
男子リレー編集
1987年2月17日
順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | スウェーデン | エリック・エストラント グンデ・スヴァン トーマス・ワシュベリ トルグニー・モグレン |
1時間38分04秒6 |
銀 | ソビエト連邦 | アレクサンドル・バチュク ヴラジーミル・スミルノフ ミカイル・デヴャチャロフ ウラジーミル・サクノフ |
1時間38分30秒9 |
銅 | ノルウェー | オヴェ・アウンリ ヴェガール・ウルバン ポール=グンナル・ミッケルスプラス テリエ・ラングリ |
1時間38分42秒2 |
4 | チェコスロバキア | ラディスラフ・シュバンダ ミロシュ・ベチヴァジ ペテル・リジチャン パベル・ベンツ |
1時間39分55秒3 |
5 | イタリア | アルベルト・ワルダー ジョルジョ・ヴァンツェッタ マウリーロ・デ・ゾルト マルコ・アルバレーロ |
1時間40分01秒0 |
6 | フィンランド | ヤリ・ラウッカネン アリ・ヒンニネン ハッリ・キルヴェスニエミ カリ・リスタネン |
1時間40分36秒5 |
男子50km(フリー走法)編集
1987年2月21日
順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | イタリア | マウリーロ・デ・ゾルト | 2時間11分27秒2 |
銀 | スウェーデン | トーマス・ワシュベリ | 2時間11分49秒5 |
銅 | スウェーデン | トルグニー・モグレン | 2時間12分51秒1 |
4 | スイス | アンドレアス・グリュンエンフェルダー | 2時間13分26秒6 |
5 | フィンランド | カリ・リスタネン | 2時間15分10秒7 |
6 | ソビエト連邦 | ウラジーミル・サクノフ | 2時間15分19秒6 |
7 | ノルウェー | ベガール・ウルバン | 2時間15分30秒7 |
8 | イタリア | アルベルト・ワルダー | 2時間15分33秒1 |
9 | チェコスロバキア | ラディスラフ・シュバンダ | 2時間17分20秒 |
10 | スウェーデン | ヤン・オットション | 2時間17分49秒 |
女子10km(クラシカル走法)編集
1987年2月13日
順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ノルウェー | アンネ・ヤーレン | 31分49秒5 |
銀 | フィンランド | マルヨ・マティカイネン | 31分50秒3 |
銅 | ノルウェー | ブリット・ペテルセン | 32分09秒2 |
4 | ソビエト連邦 | アンフィサ・レスツォワ | 32分22秒4 |
5 | ノルウェー | マリアンネ・ダールモ | 32分25秒5 |
6 | ノルウェー | ニナ・スカイム | 32分32分5 |
7 | ソビエト連邦 | ラリサ・ラズチナ | 32分35秒8 |
8 | フィンランド | ピルッコ・マーッタ | 32分38秒2 |
9 | ソビエト連邦 | ライサ・スメタニナ | 32分50秒0 |
10 | スイス | エビ・クラッツァー | 33分00秒8 |
女子5km(クラシカル走法)編集
1987年2月16日
順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | フィンランド | マルヨ・マティカイネン | 14分45秒7 |
銀 | ソビエト連邦 | アンフィサ・レスツォワ | 14分49秒3 |
銅 | スイス | エビ・クラッツァー | 14分52秒5 |
4 | ソビエト連邦 | ライサ・スメタニナ | 14分54秒7 |
5 | ノルウェー | アネッテ・ボーエ | 15分02秒5 |
6 | ノルウェー | ブリット・ペテルセン | 15分02秒8 |
7 | スウェーデン | アニカ・ダールマン | 15分04秒0 |
8 | ノルウェー | アンネ・ヤーレン | 15分08秒9 |
9 | フィンランド | ピルッコ・マーッタ | 15分12秒3 |
10 | ノルウェー | マリアンネ・ダールモ | 15分21秒0 |
女子4x5kmリレー編集
1987年2月17日
順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ソビエト連邦 | アントニナ・オルディナ ニナ・ガブリリュク ラリサ・ラズチナ アンフィサ・レスツォワ |
58分08秒8 |
銀 | ノルウェー | マリアンネ・ダールモ ニナ・スカイム アンネ・ヤーレン アネッテ・ボーエ |
58分46秒1 |
銅 | スウェーデン | マグダレナ・ヴァリン カリン・ランベリ=スコイ アニカ・ダールマン マリー=ヘレネ・エストラント |
59分41秒0 |
4 | 東ドイツ | シモーネ・グライナー=ペーター スザンヌ・クーフィティッヒ ガビー・ネストラー シモーネ・オーピッツ |
59分46秒5 |
5 | イタリア | ビーチェ・ヴァンツェッタ パオラ・ポゾーニ マヌエラ・ディ・チェンタ ジュイディーナ・ダル・サッソ |
1時間00分07秒7 |
6 | フィンランド | ピルッコ・マーッタ ヤーナ・サボライネン エリヤ・ヒッタイネン マルヨ・マティカイネン |
1時間00分22秒0 |
女子30km(フリー走法)編集
1987年2月20日
順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | スウェーデン | マリー=ヘレネ・エストラント | 57分20秒5 |
銀 | ソビエト連邦 | アンフィサ・レスツォワ | 57分47秒6 |
銅 | ソビエト連邦 | ラリサ・ラズチナ | 58分28秒7 |
4 | フィンランド | マルヨ・マティカイネン | 58分34秒2 |
5 | スイス | クリスティナ・ブリューガー | 58分38秒8 |
6 | ノルウェー | アネッテ・ボーエ | 58分39秒9 |
7 | イタリア | ジュイディーナ・ダル・サッソ | 58分50秒7 |
8 | ノルウェー | アンネ・ヤーレン | 58分51秒7 |
9 | ソビエト連邦 | アントニナ・オルディナ | 59分19秒9 |
10 | 東ドイツ | ガビー・ネストラー | 59分23秒4 |
ノルディック複合編集
個人 (ノーマルヒル K90/15km)編集
1987年2月13日、14日
順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | ノルウェー | トールビョルン・ロッケン | 423.80 |
銀 | ノルウェー | トロント=アルネ・ブレーデセン | 422.48 |
銅 | 西ドイツ | ヘルマン・ヴァインブーフ | 421.44 |
4 | ソビエト連邦 | アラール・レバンディ | 420.28 |
5 | オーストリア | クラウス・ズルツェンバッハ | 419.76 |
6 | スイス | ヒッポリト・ケンプ | 419.15 |
7 | チェコスロバキア | ヤン・クリムコ | 417.74 |
8 | 西ドイツ | ハンス=ペーター・ポール | 417.30 |
9 | 東ドイツ | トーマス・プレンゼル | 416.45 |
10 | 西ドイツ | トーマス・ミュラー | 414.63 |
団体 (ノーマルヒルK90/3×10km)編集
1987年2月18日、19日
順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
金 | 西ドイツ | ヘルマン・ヴァインブーフ ハンス=ペーター・ポール トーマス・ミュラー |
1262.94 |
銀 | ノルウェー | ハルスタイン・ボグセット トロント=アルネ・ブレーデセン トールビョルン・ロッケン |
1244.98 |
銅 | ソビエト連邦 | セルゲイ・チェルヴャコフ アンドレイ・ダンダコフ アラール・レバンディ |
1236.70 |
4 | オーストリア | ヴェルナー・シュワンツ ギュンター・シーザー クラウス・ズルツェンバッハ |
1201.88 |
5 | スイス | ヒッポリト・ケンプ アンドレアス・シェード フレディ・グランツマン |
1197.92 |
6 | 東ドイツ | トーマス・プレンツェル トーマス・アブラティス マルコ・フランク |
1183.34 |
スキージャンプ編集
個人90m級編集
1987年2月15日
順位 | 国・地域 | 選手 | 1本目 | 2本目 | 得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 飛距離 | 得点 | 飛距離 | ||||
金 | オーストリア | アンドレアス・フェルダー | --- | 110.0m | --- | 112.5m | 216.0 |
銀 | ノルウェー | ヴェガール・オパース | --- | 111.0m | --- | 111.0m | 208.3 |
銅 | オーストリア | エルンスト・フェットーリ | --- | 108.5m | --- | 108.5m | 207.0 |
4 | ユーゴスラビア | マティアジュ・ズパン | --- | 108.5m | --- | 109.0m | 206.0 |
5 | 西ドイツ | トーマス・クラウザー | --- | 109.5m | --- | 108.0m | 204.5 |
6 | 東ドイツ | マイク・アルノルト | --- | 111.0m | --- | 105.0m | 203.4 |
6 | フィンランド | ペッカ・スオルサ | --- | 110.5m | --- | 108.0m | 203.4 |
8 | 西ドイツ | ペーター・ローヴェイン | --- | 107.5m | --- | 109.0m | 202.6 |
9 | チェコスロバキア | イジー・パルマ | --- | 108.5m | --- | 107.0m | 200.2 |
10 | フィンランド | トゥオモ・ユリプリ | --- | 105.0m | --- | 111.0m | 199.4 |
団体90m級編集
1987年2月17日
1,2本目とも各チーム成績の良い3人の記録を採用、8本中6本の合計で争われる。
順位 | 国・地域 | 選手 | 1本目 | 2本目 | 得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 飛距離 | 得点 | 飛距離 | ||||
金 | フィンランド | マッチ・ニッカネン | --- | 110.0m | --- | 111.5m | 634.1 |
アリ=ペッカ・ニッコラ | --- | 111.5m | --- | 116.0m | |||
トゥオモ・ユリプリ | --- | 108.0m | --- | 109.5m | |||
ペッカ・スオルサ | --- | 107.5m | --- | 107.5m | |||
銀 | ノルウェー | オーレ・クリスチャン・エイドハンメル | --- | 104.0m | --- | 100.0m | 598.0 |
ホロアル・スティエルネン | --- | 106.0m | --- | 107.0m | |||
オーレ・グンナル・フィディエステール | --- | 107.5m | --- | 110.0m | |||
ヴェガール・オパース | --- | 108.5m | --- | 111.0m | |||
銅 | オーストリア | エルンスト・フェットーリ | --- | 104.5m | --- | 107.5m | 587.5 |
リヒャルト・シャラート | --- | 99.5m | --- | 102.0m | |||
フランツ・ノイラントナー | --- | 99.0m | --- | 103.0m | |||
アンドレアス・フェルダー | --- | 87.0m | --- | 100.0m | |||
4 | チェコスロバキア | ラディスラフ・ドゥルホシュ | --- | --- | --- | --- | 584.4 |
イジー・パルマ | --- | --- | --- | --- | |||
パベル・プロッツ | --- | --- | --- | --- | |||
マルチン・シュバゲルコ | --- | --- | --- | --- | |||
5 | 東ドイツ | マイク・アルノルト | --- | --- | --- | --- | 582.5 |
ウルフ・フィントアイゼン | --- | --- | --- | --- | |||
ライムント・リシュコ | --- | --- | --- | --- | |||
イェンス・バイスフロク | --- | --- | --- | --- | |||
6 | 西ドイツ | アンドレアス・バウアー | --- | --- | --- | --- | 575.3 |
ディーター・トーマ | --- | --- | --- | --- | |||
ペーター・ローヴァイン | --- | --- | --- | --- | |||
トーマス・クラウザー | --- | --- | --- | --- |
個人70m級編集
1987年2月20日
順位 | 国・地域 | 選手 | 1本目 | 2本目 | 得点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 飛距離 | 得点 | 飛距離 | ||||
金 | チェコスロバキア | イジー・パルマ | --- | 89.5m | --- | 87.0m | 224.4 |
銀 | フィンランド | マッチ・ニッカネン | --- | 88.0m | --- | 87.0m | 216.5 |
銅 | ノルウェー | ヴェガール・オパース | --- | 90.0m | --- | 85.5m | 215.8 |
4 | ノルウェー | ホロアル・スティエルネン | --- | 88.5m | --- | 86.5m | 215.5 |
5 | 東ドイツ | イェンス・バイスフロク | --- | 86.0m | --- | 89.5m | 215.3 |
6 | フィンランド | アリ=ペッカ・ニッコラ | --- | 88.5m | --- | 87.0m | 213.8 |
7 | フィンランド | トゥオモ・ユリプリ | --- | 89.0m | --- | 85.5m | 212.2 |
8 | チェコスロバキア | パベル・プロッツ | --- | 87.0m | --- | 89.0m | 211.1 |
9 | イタリア | サンドロ・サムブガロ | --- | 86.0m | --- | 88.5m | 210.7 |
10 | オーストリア | エルンスト・フェットーリ | --- | 86.0m | --- | 86.0m | 210.2 |
国別獲得メダル数編集
順位 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ノルウェー | 2 | 5 | 3 | 10 |
2 | スウェーデン | 3 | 2 | 3 | 8 |
3 | ソビエト連邦 | 1 | 3 | 3 | 7 |
4 | フィンランド | 2 | 3 | 0 | 5 |
5 | オーストリア | 1 | 0 | 2 | 3 |
6 | イタリア | 2 | 0 | 0 | 2 |
7 | 西ドイツ | 1 | 0 | 1 | 2 |
8 | チェコスロバキア | 1 | 0 | 0 | 1 |
9 | スイス | 0 | 0 | 1 | 1 |
外部リンク編集
- FIS公式記録
- FIS 1987 Cross country results
- FIS 1987 Nordic combined results
- FIS 1987 Ski jumping results
- Sport 123 results - cross country skiing
- Sport 123 results - nordic combined
- Sport 123 results - ski jumping
- Hermann Hansen, Knut Sveen: VM på ski '97. Alt om ski-VM 1925-1997. Adresseavisens Forlag, Trondheim 1996. ISBN 82-7164-044-5