『246コネクション』(によんろくコネクション)は、1987年7月16日に発売された荻野目洋子の7枚目のオリジナルアルバムのタイトルである。発売元はビクター音楽産業(LP:SJX-30333、CT:VCH-10393、CD:VDR-1379)。
- 売野雅勇をプロデューサーに迎えたコンセプトアルバム。国道246号沿線及び避暑地での内容が中心の内容のタイトル・歌詞である。
- シングルでは「湾岸太陽族」「さよならの果実たち」がアルバム用アレンジでおさめられた作品である。
- LP、カセット、CDでジャケット写真が異なっていた。
- 英語表記のタイトルは『ROUTE 246 CONNEXiON』である。
- 前作『NON-STOPPER』と合わせて売り上げ100万枚を突破し、荻野目とスタッフ内で1987年11月16日に『100万枚達成感謝パーティー』が行われている。
- 収録曲「軽井沢コネクション」は当時フジテレビ系『夜のヒットスタジオ』でも歌唱された。シングル候補曲だったが「さよならの果実たち」に変更になったという経緯がある。
- 「少年の最後の夏」はアニメ『バリバリ伝説』劇場版のエンディング主題歌[1]。
- 別盤にてオフ・ボーカルアルバムも発表されている(『ROUTE 246 CONNEXiON YOKO OGINOME "OFF VOCAL" SPECIAL』CD:VDR-5216)。
- 2010年4月21日には再発盤アルバム(デビュー25周年 リイシュー企画)『246コネクション [+7]』が発売され、ボーナストラックとして「湾岸太陽族」「粉雪のリゾート」「さよならの果実たち」「ロフトサイド・グラフィティ」「北風のキャロル」「月曜日のマリーナ」「北風のキャロル -on Christmas day-」も収録されている。
- 246プラネット・ガールズ
- 北青山3丁目4番地
- 続・六本木純情派
- キラー通りは毎日がパーティー
- バビロン A GO GO
- さよならの果実たち (Version II)
- 悲しきヘアピン・サーカス
- 軽井沢コネクション
- 少年の最後の夏
- 湾岸太陽族 (Version II)
- 避暑地の出来事