NOXAH(ノア)は、男性3人によるユニット。

NOXAH
別名 ノア
出身地 日本
ジャンル ポップ・ロック
活動期間 2004 -
レーベル ポリドール・レコード
事務所 ZOOLMUSE
公式サイト NOXAHオフィシャルサイト
メンバー
  • ヒロヒデ(Vo/AGu)*せいずぃー(EG)*ぎゅー(Dr/piano)

所属はズー・ルムース。所属レーベルはGU-RECORDS、ユニバーサルミュージック合同会社。

概要

編集
  • バンド名:NOXAHとは?!「元々のNOAH(ノア)に本来は不必要なXを中央に置く事で、この世に必要の無いモノなど無く、誰もが必要な存在であると主張し、今のバンド名「NOXAH」になっている。
  • 主に弟ヒロヒデが作詞作曲を行い、兄せいずぃー&ぎゅーがその曲をよくアレンジする。

メンバー

編集

サウンドクリエイター

編集
  • せいずぃー【田村 征路(たむら せいじ)】ギター、カホン

沿革

編集
  • 2009年11月3日埼玉県蓮田市で行われた雅楽谷(うたや)MUSIC AWARDで優勝し、ユニバーサルミュージック傘下のポリドール・レコードでのメジャーデビュー[1] が決定。
  • 2010年4月7日、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。
  • 2010年4月THOUSANS OF SMILES~笑顔のわっか~ミニアルバムをリリース。
  • 東京都足立区で、インターネット放送局「Cwave」を開局から参加し番組の楽曲も数曲制作し提供している。
  • 2011年、東日本大震災復興のため、この年から各被災地へ慰問ライブを毎年行うようになる。
  • 2011年、シングル「君の音(きみのね)」をリリース。
  • 2011年、トヨタホームのオーナーズサイトにて、トヨタホーム応援ソング「MY SWEET HOME」が映像として掲載。
  • 2012年8月21日、フジテレビお台場合衆国ステージにて出演。(同日、ゴールデンボンバー)
  • 2013年3月6日、ユニバーサルミュージックよりシングルCD『暴れだす世界』をリリース。その週の有線weekly chart4位を獲得。
  • 2013年10月、FM Nack5に出演。
  • 2013年11月4日、ヒロヒデ=NOXAHとして、新生NOXAH始動
  • 2014年12月3日、ユニバーサルミュージックよりアルバムCD『FRIENDSHIP』をリリース。
  • 2015年2月、東京マラソンEXPOステージに出演。
  • 2016年、マラソンイベント、東京マラソン、蓮田マラソンなどの応援ソングでアルバムFRIEND SHIPから「ヒトツニナル」を提供する。
  • 2017年、シングル「ラストモンスター」「手を挙げて」「ビーチフラッグ」「Baby」「クリスマスタイム」「愛している、I Love you」をリリース
  • 2018年、シングル「ポケット」「さよならポケット」「DRIVER」をリリース。
  • 2019年、シングル「24(トゥウェンティーフォー)」をリリース。ドライバー求人サイト「ドラEVER」とのコラボ《DRIVER》をリリース。
  • 2021年、シングル「SUPERSTAR」をリリース。
  • 2022年、シングル「はじめの一歩」をリリース。

ディスコグラフィ

編集

シングル

編集
インディーズ
リリース タイトル c/w 規格
1st 2008年8月30日 HAND-AID バイバイ/美しい樹の下で 12cmCD
2nd[2] 2009年5月23日 ラブナビ HIGH JUMP!!/遊びに行こう
micro/とどくまで
3rd 2010年9月11日 MY SWEET HOME ビーチフラッグ/days...
メジャー
リリース タイトル c/w 規格
1st 2013年3月6日 暴れ出す世界 ミライズム 12cmCD

アルバム

編集
インディーズ
リリース タイトル 規格
1st 2004年6月24日 24 12cmCD
2nd 2009年11月14日 パズル
メジャー
ミニアルバム
リリース タイトル 規格
1st 2010年4月7日 THOUSANDS of SMILES〜笑顔のわっか〜 12cmCD
2nd 2014年12月3日 FRIENDSHIP 12cmCD

脚注

編集
  1. ^ http://www.tunecore.co.jp/artists?id=189077&lang=ja 音楽配信サービス TuneCore JAPANを参考
  2. ^ 同時発売

外部リンク

編集