Template:スポーツ 最近の出来事 2005年12月18日

  • 高校野球)17日、日本高等学校野球連盟は、第78回選抜大会21世紀枠の候補校として全国9地区から推薦された9校(全て公立校)を発表した。2006年1月31日の選考委員会で2校に絞り込まれる。→11月4日参照
  • フィギュアスケート)フィギュアスケートのGPファイナルが17日行われ、15歳の浅田真央が初優勝。日本人選手のGPファイナル優勝は2003年村主章枝以来、2人目。また国際スケート連盟は同日、浅田のトリノオリンピック出場を認めない見解を示した。浅田はオリンピックに出場可能な年齢に87日足らず、特例が認められるか注目されていた。
  • 競馬)18日、中京競馬場で開催されていた3回中京6日は、降雪による影響で安全な競走を施行する事が不可能になったため、日本中央競馬会 (JRA) が第9競走以降の全ての競走の中止を発表した。これに伴いJRAは該当の競走の勝馬投票券及び指定席券、駐車券の払い戻しを行っている。また第11競走の第41回CBC賞(GII・芝1200m)は、24日の3回中京7日の第11競走に代替施行される。