Template:Flatlist/doc
![]() | これはTemplate:Flatlistの解説サブページです。 使用方法、カテゴリ、およびその他テンプレート自体に含まれない情報を収容しています。 |
使用法編集
以下の横リストを生成する場合に使用するテンプレートです
入力方法:
{{Flatlist}} *[[イヌ]] *[[ネコ]] *[[ウマ]] *[[ウシ]] *[[ヒツジ]] *[[ブタ]] {{Endflatlist}}
他の入力方法:
{{Flatlist| *[[イヌ]] *[[ネコ]] *[[ウマ]] *[[ウシ]] *[[ヒツジ]] *[[ブタ]] }}
他の入力方法その2:
{{Flatlist}} #[[日曜日]] #[[月曜日]] #[[火曜日]] #[[水曜日]] #[[木曜日]] #[[金曜日]] #[[土曜日]] {{Endflatlist}}
他の引数編集
|class=
追加クラスの指定。hlist-pipe
やhlist-hyphen
などが利用できる。|style=
リストのCSSスタイル。指定例:style=border:solid 1px silver; background:lightyellow
|indent=
左のインデントとの空白em値。指定例:indent=2
表示例編集
技術的詳細編集
このテンプレートはCommon.css(モバイルビューではMobile.css)に定義されているhlistクラスを使用します。通常はブロック要素として縦に列挙されるリストを、横並びのインライン要素として表示します。また、リスト項目間の区切り記号やネストされた場合の括弧も表示します。
関連項目編集
- {{Nowrap begin}}
- {{Nowrap end}}
- {{リスト}} · {{番号付きリスト}} · {{定義リスト}} - Wiki記法の代替
- {{Bulleted list}} - ビュレット付きのリスト
- {{Unbulleted list}} · {{Plainlist}} · {{Indented plainlist}} · {{Unbulleted indent list}} - 装飾のない縦並びのリスト
- {{Hlist}} · {{Flatlist}} - 中黒で項目が分割される横並びのリスト
- {{Hlist-comma}} - 読点 ( 、 ) で項目が分割される横並びのリスト
- {{Ordered list}} - 番号付きの縦並びのリスト
- {{Pagelist}} - 内部リンクのリスト
- {{Columns-list}} - 段組み形式のリスト(ビュレット付き、番号付き、装飾なし)
- モジュール:List - 大本のLuaモジュール
- WP:HLIST