近藤玲子 (舞踊家)

日本のバレエダンサー、振付家

近藤 玲子(こんどう れいこ、1923年4月28日 - 2009年8月19日)は、日本のダンサージャズダンス界の重鎮[1]。日本ジャズダンス芸術協会の会長を務めた。東京出身。

来歴・人物 編集

エリアナ・パヴロワの下でクラシック・バレエを学んだ[2]。1949年に近藤玲子バレエ団を結成する一方、宝塚歌劇団扇千景淡島千景らにバレエを指導した[3]。1964年10月5日から1997年12月1日まで[4]よみうりランド水中バレエ劇場で総合プロデューサーを務めた[5]

2001年4月11日に八芳園で開かれた『近藤玲子喜寿のお祝とお花見の会』には淡島千景岩谷時子笈田敏夫高英男扇千景眞帆志ぶき池部良江守徹沢たまき松島トモ子などが集まった[6]

2009年8月19日に脳腫瘍のため亡くなった[5]

脚注 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集