山下 昇(やました のぼる、1922年大正11年)7月17日 - 1996年平成8年)5月15日[1])は、日本地質学者信州大学名誉教授

フォッサマグナ東縁は、柏崎銚子を結んだ線とする、柏崎-銚子線説を提唱した[2]

人物・経歴

編集

福岡県八女市生まれ[1]1945年東京帝国大学理学部地質学科を卒業。

東京大学理学部助手を経て、1968年に信州大学教授に就任する。1986年に定年退官し、名誉教授となる。

退官後、新潟県糸魚川市フォッサマグナミュージアム館長を務めた。1996年5月15日、呼吸不全のため死去[1]

脚注

編集
  1. ^ a b c 『現代物故者事典 1994~1996』(日外アソシエーツ、1997年)p.590
  2. ^ 山下昇、「柏崎-銚子線の提唱」 島弧と海洋, 179-191, 1970, NAID 10003979912