浦雅春

日本のロシア文学者

浦 雅春(うら まさはる、1948年12月26日 - 2023年7月19日[1])は、日本のロシア文学者東京大学名誉教授

経歴

編集

大阪府生まれ。大阪府立旭高等学校卒、1971年神戸市外国語大学外国語学部ロシア語科卒業。1983年早稲田大学露文科大学院博士課程中退。1987年東京工業大学助教授。1994年東京大学教養学部助教授、1996年教授。2013年定年退任、東京大学名誉教授。

2023年7月19日に脳出血のため東京都八王子市の病院で死去、74歳没[1]

著書

編集

単著

編集

共編著

編集

翻訳

編集
岩田貴堀江新二安達紀子と共訳:全3部

脚注

編集
  1. ^ a b ロシア文学研究者、浦雅春氏死去 東京大教授も務める:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web (2023年7月21日). 2023年7月21日閲覧。

参考

編集
  • 『駒場2001』