インターコンチネンタルカップ (サッカー)1989

インターコンチネンタルカップ1989は、1989年12月17日に東京の国立霞ヶ丘競技場陸上競技場で開催された、サッカー世界一決定戦である。トヨタ ヨーロッパ/サウスアメリカ カップ(トヨタカップ)の名称での開催は10回目。延長戦の終了間際にアルベリゴ・エヴァーニのFKが決まり、ミランが優勝を果たした[1][2]

インターコンチネンタルカップ1989
開催日 1989年12月17日
会場 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場(東京)
最優秀選手 イタリアの旗 アルベリゴ・エヴァーニ
主審 スウェーデンの旗 エリク・フレドリクソン英語版
観客数 60,228人
1988
1990

試合

編集
 
 
 
 
 
 
 
 
ミラン
 
 
 
 
 
 
 
 
ナシオナル
GK 1   ジョバンニ・ガッリ
RB 2   マウロ・タソッティ
CB 5   アレッサンドロ・コスタクルタ
CB 6   フランコ・バレージ  
LB 3   パオロ・マルディーニ
CM 8   フランク・ライカールト
RM 4   ディエゴ・フゼール   65分
LM 7   ロベルト・ドナドーニ
CM 10   カルロ・アンチェロッティ
CF 9   マルコ・ファン・バステン
CF 11   ダニエレ・マッサーロ   70分
控え選手:
GK 12   アンドレア・パッツァーリ
DF 13   ステファノ・カロッビ英語版
MF 14   アルベリゴ・エヴァーニ   65分
MF 15   ジョヴァンニ・ストロッパ
FW 16   マルコ・シモーネ   70分
監督:
  アリゴ・サッキ
GK 1   レネ・イギータ
DF 4   ルイス・エレーラ英語版
DF 2   アンドレス・エスコバル
DF 3   ガブリエル・ゴメス英語版
DF 5   ヘオバニス・カッシアーニ英語版
MF 8   レオネル・アルバレス
MF 6   ホセ・リカルド・ペレス英語版
MF 7   ハイメ・アランゴ英語版   46分
MF 10   アレクシス・ガルシア英語版  
FW 9   ニベル・アルボレダ英語版   46分
FW 11   ジョン・ハイロ・トレジェス英語版
控え選手:
DF 12   レオン・ビジャ英語版
FW 13   フェリペ・ペレス・ウレアスペイン語版
DF 14   ルイス・フェルナンド・スアレス英語版
MF 15   グスタボ・レストレポ英語版   46分
FW 16   アルベイロ・ウスリアガ英語版   46分
監督:
  フランシスコ・マツラナ

脚注

編集
  1. ^ 最強ミランと渡り合ったナシオナル・メデジン サッカー世界遺産第15回”. サッカーマガジン (2020年5月16日). 2022年3月16日閲覧。
  2. ^ トヨタカップの歴史”. 日本テレビ. 2022年3月16日閲覧。