オート=ヴィエンヌ県

フランスの県

オート=ヴィエンヌ県(オート=ヴィエンヌけん、: Haute-Vienneフランス語発音: [ot vjɛn])は、フランスヌーヴェル=アキテーヌ地域圏にある県。県名はヴィエンヌ川に由来する。パリからトゥールーズへ向かう道、大西洋から中央高地をつなぐ道といった、歴史的な交差路に位置する。

オート=ヴィエンヌ県
Haute-Vienne
Haute-Vienne章
オート=ヴィエンヌ県章
位置
Haute-Vienneの位置
概要
県番号 87
地域圏 ヌーヴェル=アキテーヌ
県庁所在地 リモージュ
郡庁所在地 ベラック
ロシュシュアール
3
小郡 42
コミューン 201
県議会議長 ジャン=クロード・ルボワ
フランス社会党
統計
人口
国内位
  (2011年)
376,058人
人口密度 68人/km2
面積¹ 5,520 km2
¹ 「French Land Register data」(1平方キロ以上の湖沼、エスチュアリー、氷河などの水面積除く。
テンプレートを表示

文化的、歴史的にはオック語圏に含まれる県であり、かつてのリムーザン州西部を占める部分となっている。

地理 編集

 
1790年以前の州で色分けされたオート=ヴィエンヌの地図。リムーザン、ラ・マルシュ、アングーモワポワトゥーからなる

ロシュシュアール近くのシェオンナックに、シャラント川の水源がある。クルーズ県コレーズ県ドルドーニュ県シャラント県ヴィエンヌ県アンドル県と隣接する。

県は中央高地の北西端に位置する。ヴィエンヌ川谷では標高が160mになる。そして山間部にあるヴァシヴィエール湖では標高が750mになる。県の標高最高地点はラガルド山の795mである。

オート=ヴィエンヌの森林面積は149 996ヘクタール、そのうちの植林率は29.6%である。全ての川の全長は7000kmにもなる。

オート=ヴィエンヌは、コレーズなど近接する県とは異なり、実際の風景が非常に異なるものであっても、別個の地理区分がなされていないが、3つに区分ができる。

  • バス・マルシュ - 県北部の1/3を占める。
  • ヴァレ・ド・ヴィエンヌ - 周辺地域およびヴィエンヌ川支流の谷も含まれる。この地方には県人口の大部分が集まる。
  • 高原およびリムーザン山地 - 10kmから25kmの帯状に県の南西から東部をカバーする。

オート=ヴィエンヌにおいて、アキテーヌ型の海洋性気候は減衰し、中央高地に近いこととその標高の高さのため、山の影響を受けている。冬は雪深いが、県都リモージュで雪の日が1日から2日続くことは珍しい。夏は美しく、湿度が高いために非常に暑くなる。秋は通常晴れて過ごしやすく、9月と10月はまれに霜が降りる。

交通 編集

 
オート=ヴィエンヌの道路地図

地域圏と中央高地の理想において、オート=ヴィエンヌは長い間主要道から除外され孤立に苦しんできた。1990年代、そして特に2000年代に、車の道路計画において顕著な改善が見られた。これは先進的なオートルートA20の試験使用のためで、ヴィエルゾンブリーヴ=ラ=ガイヤルドの区間は無料であった。加えて、アングレーム方面へ向かう国道141号線がオート=ヴィエンヌ近くに開通した。

人口統計 編集

人口の増減
1801年 1831年 1841年 1851年 1856年 1861年 1866年
245.150 285.130 292.848 319.379 319.787 319.595 326.037
1872年 1876年 1881年 1886年 1891年 1896年 1901年
322.447 336.061 349.332 363.182 372.878 375.724 381.753
1906年 1911年 1921年 1926年 1931年 1936年 1946年
385.732 384.736 350.235 351.311 335.873 333.589 336.313
1954年 1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年
324.429 332.514 341.589 352.149 355.737 353.593 353.893

行政 編集

リモージュの控訴審裁判所は、コレーズ県、クルーズ県、オート=ヴィエンヌ県を管轄下におき、その管轄区内の裁判所で下された判決を聞く。

ラシダ・ダティ司法大臣時代、司法改革が進められ、ベラック、ロシュシュアール、サンティリュー・ラ・ペルシュにあった小審裁判所が廃止された。

政治 編集

非常に長い間、オート=ヴィエンヌは左派に影響を受ける県である。これは第一次世界大戦からの伝統的な、農村部や都市部での労働組合運動のためである。そしてレジスタンス運動は、現在の共産主義勢力と、県における政治の大部分を占めてきた社会党勢力という2つの強大な左派勢力の統合を好んだ。

21世紀初頭、フランス共産党は注目すべき比重を示していたが、現在はフランス社会党が大勢を占めているため、県選出下院議員3人、県選出上院議員2人を出し、42の小郡のうち24、そして人口3500人以上のコミューンの大多数で議席を保持している。議会の右派勢力は、数箇所単独で勝利しているにもかかわらず、疎外されている。2010年代に明らかに増加傾向にあるものの、極右勢力の得票数は控えめなままである。

経済 編集

フランスの多くの他の地域圏でそうであったように、工業は危機を渡った。地域経済はますますその工業的概観を維持しながら、伝統的な経済に近寄る傾向にある。こうした経済活動でよく知られているのは、リモージュの磁器とエナメル、ウェストンの靴、サン=ジュニアンの手袋である。

車は今リムーザン経済の主力であるとみなされている(ルノートラックの工場)。

県経済の象徴となっているのは、今も昔も製材業である。

農業においては今もウシの飼育が支配的である(リムーザン種のウシとブタの他、ヒツジも飼育される)。AOC指定されているリンゴ、ポム・ド・リムーザンも知られている。穀物栽培は限定的であり、昔のフィロキセラ流行によって荒廃したことからブドウ畑はほとんど存在しない(19世紀フランスのフィロキセラ禍)。

県の失業率は7.4%と、国内平均よりも低い[1]

ギャラリー 編集

脚注 編集

  1. ^ Taux au sens du BIT au 31 décembre 2006. Source Insee.

外部リンク 編集