シンガポールターフクラブ

シンガポールターフクラブSingapore Turf Club)はシンガポールにおける競馬の競技団体である。統括はマラヤン・レーシング・アソシエーション(MRA)が行っている。

歴史

編集
  • 1842年、前身となるシンガポール・スポーツ・クラブを設立。
  • 1924年、シンガポールターフクラブに改称する。
  • 1933年ブキッ・ティマ競馬場が開場。
  • 1999年クランジ競馬場が開場。
  • 2024年10月5日、クランジ競馬場が再開発のため2027年までにシンガポール政府に用地が返還されることから、この日の開催をもってシンガポールでの競馬開催を終了予定[1]

主な施設

編集
クランジ競馬場に隣接する馬術競技場(2009年完成)で、2010年シンガポールユースオリンピック馬術競技が開催された。

主な所属人物

編集

騎手

編集

調教師

編集

関連項目

編集

出典

編集
  1. ^ シンガポール競馬が24年10月で廃止、競馬場の土地を返還 06年にはコスモバルクがG1制覇 - 日刊スポーツ 2023年6月5日

外部リンク

編集