ジュピレル (Jupiler / フランス語: [ʒypilɛʁ][2], オランダ語: [ˈʒypilɛr][3][4] , [ʒypiˈleː](ジュピレー))はベルギーピルスナー下面発酵リエージュ近郊のジュピーユ=シュル=ムーズフランス語版にあるピードボーウフ醸造所で作られている[5]。産地のジュピーユ (Jupille)に、ドイツ語やオランダ語の形容詞語尾「-er」をつける形で、「ジュピレル」と名付けられた。2019年にはベルギーのピルスナー市場に約40%のシェアを得ている[6]

ジュピレル
種類 ビール
製造元 ピードボーウフ醸造所
発祥国 ベルギー
発祥地域 リエージュ州
ジュピーユ=シュル=ムーズフランス語版
販売開始 1959 (Jupiler Urtyp[1])
アルコール
度数
製品による
スタイル ピルスナー
原料 麦芽トウモロコシホップ酵母
公式サイト jupiler.be/fr
テンプレートを表示

特徴

編集

種類 (アルコール度数)

編集
  • Jupiler (5.2 %)
  • Jupiler 0.0% (0.0%)
  • Pure Blonde by Jupiler (3.1%)[7]
  • Jupiler Blue (3.3%)
  • Jupiler Blue Lemon & Lime (3.3 %)
  • Jupiler Tauro (8.3%)


その他[8]

スポンサーシップ

編集

実際にスポンサードを行っている企業はピードボーウフ醸造所だが、主力商品であるジュピレルの名前やロゴマークが掲出される事が多い。

ギャラリー

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 優勝祝賀パーティーのビールかけにも自社商品を提供している[11]

出典

編集
  1. ^ NOTRE HISTOIRE” (フランス語). jupiler.be. 2023年6月5日閲覧。
  2. ^ JUPILER, ENCORE MEILLEURE AVEC BBDO” (フランス語). pub.be (2022年4月14日). 2023年6月5日閲覧。
  3. ^ BBDO nog beter met Jupiler” (オランダ語). mm.be (2022年4月18日). 2023年6月5日閲覧。
  4. ^ Top 3 Skills with Ball of the Week” (オランダ語). プロ・リーグ (2023年6月5日). 2023年6月5日閲覧。
  5. ^ Eric Destiné (2016年9月5日). “La Jupiler a 50 ans” (フランス語). rtbf.be. 2023年6月5日閲覧。
  6. ^ Kleine brouwers dagen AB InBev en co uit” (オランダ語). Apache (2019年8月8日). 2023年6月5日閲覧。
  7. ^ JUPILER LANCEERT “PURE BLONDE by Jupiler”” (オランダ語) (2018年5月17日). 2023年6月5日閲覧。
  8. ^ NOS PRODUITS” (フランス語). jupiler.be. 2023年6月5日閲覧。
  9. ^ Onze Top Premium partners” (オランダ語). ベルギーサッカー協会. 2023年6月5日閲覧。
  10. ^ Jupiler Pro League” (オランダ語). プロ・リーグ. 2023年6月5日閲覧。
  11. ^ Jupiler Pro League - Final Day” (オランダ語). プロ・リーグ (2023年6月7日). 2023年6月10日閲覧。
  12. ^ Jupiler Pro League” (オランダ語). プロ・リーグ. 2023年6月5日閲覧。

関連項目

編集

ベルギーのビール

外部リンク

編集