ステレオ (曖昧さ回避)

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

ステレオ(stereo)はギリシア語のστερεός「固い」が語源で、固体・立体といった意味で使われる。

固体

編集
  • ステレオタイプ(Stereotype) - 印刷に用いられる鉛版

立体・3次元

編集

音楽

編集

書名

編集

その他

編集
  • ステレオタイプ - 「固定観念」「紋切り型の思考」を意味するフランス語Stéréotypeの英語読みで、この場合のステレオ(フランス語では「ステロ」)とは上述の「印刷用鉛板」を意味する。
  • STEREO (Solar TErrestrial RElations Observatory) - NASA太陽調査プロジェクト。