チャコちゃん』は、1966年2月3日から1967年3月30日までTBS系列の毎週木曜19:30 - 20:00(JST)に放送された児童向けドラマである。全61回。

チャコちゃん
ジャンル 児童向けドラマ
演出 山際永三
出演者 四方晴美
安井昌二
小田切みきほか
オープニング 「おんなのこ」(芦野宏、四方晴美)
製作
制作 TBS国際放映
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1966年2月3日 - 1967年3月30日
放送時間木曜 19:30 - 20:00
放送枠チャコちゃんシリーズ
放送分30分
回数61回

特記事項:
チャコちゃんシリーズ』第4作。
テンプレートを表示

概要

編集

チャコちゃんシリーズ』第4作。本作では主演者・四方晴美の両親である安井昌二・小田切みき夫婦が久し振りに出演し、第1作『パパの育児手帳』の再現となっている。

なお「61回」は『チャコちゃんシリーズ→ケンちゃんシリーズ』の中でも最長である(60回に達したのも唯一)。 本作品はこれまでにDVD等のソフト化はされていない。

出演者

編集

ほか

スタッフ

編集

主題歌

編集

「おんなのこ」

サブタイトル

編集
  1. 1966年2月3日 「福はうち鬼はそと」
  2. 1966年2月10日 「空にかかった梯子」
  3. 1966年2月17日 「郵便ごっこ」
  4. 1966年2月24日 「ウクレレとスパゲティ」
  5. 1966年3月3日 「わが愛するパパ」
  6. 1966年3月10日 「ハッピーバースデー」
  7. 1966年3月17日 「お小遣いあげてよ」
  8. 1966年3月24日 「パパとママは仲良し」- ゲスト:江戸家猫八
  9. 1966年3月31日 「おにいちゃん」
  10. 1966年4月7日 「今日から三年生」- ゲスト:村田やすし
  11. 1966年4月14日 「千円札騒動」
  12. 1966年4月21日 「男の子・女の子」
  13. 1966年4月28日 「まぼろしの百円玉」
  14. 1966年5月5日 「赤い花白い花」
  15. 1966年5月12日 「夏も近づく」
  16. 1966年5月19日 「パパの約束」
  17. 1966年5月26日 「時計と運動靴」
  18. 1966年6月2日 「ルノとムシ歯」- ゲスト:真理アンヌ
  19. 1966年6月9日 「お兄ちゃんゴーホーム!」- ゲスト:梓英子
  20. 1966年6月16日 「ながい道」- ゲスト:内山麗子山崎猛
  21. 1966年6月23日 「お勉強! お勉強!」
  22. 1966年6月30日 「青い目のフレンド」
  23. 1966年7月7日 「二つの願い」
  24. 1966年7月14日 「土の下の世界」- ゲスト:吉野謙二郎
  25. 1966年7月21日 「アルバイトはたいへん」
  26. 1966年7月28日 「お祭りワッショイ」
  27. 1966年8月4日 「お見合ってなあに」
  28. 1966年8月11日 「水の中のバレリーナ」
  29. 1966年8月18日 「故郷へ帰る人」
  30. 1966年8月25日 「ほんとに、ほんと?」
  31. 1966年9月1日 「一番楽しかったこと」- ゲスト:須藤健
  32. 1966年9月8日 「続・一番楽しかったこと」- ゲスト:木田三千雄、須藤健
  33. 1966年9月15日 「おかしなお兄ちゃん」
  34. 1966年9月22日 「ママと天国」- ゲスト:筑紫あけみ
  35. 1966年9月29日 「こころの合奏」
  36. 1966年10月6日 「いじわるじいさん」
  37. 1966年10月13日 「ぬかみそ騒動」
  38. 1966年10月20日 「いいうそ、わるいうそ」
  39. 1966年10月27日 「忍者じいさん」- ゲスト:林家正蔵
  40. 1966年11月3日 「東京案内」- ゲスト:小林喜美子
  41. 1966年11月10日 「雨傘の歌」
  42. 1966年11月17日 「逆立ちしてよ」
  43. 1966年11月24日 「特製カレーライス」
  44. 1966年12月1日 「ペンフレンドさん」
  45. 1966年12月8日 「たぬきの手袋」- ゲスト:水田外史
  46. 1966年12月15日 「タイム・マシン」
  47. 1966年12月22日 「カボチャとクリスマス」
  48. 1966年12月29日 「風を呼ぶ少年」
  49. 1967年1月5日 「怪獣のお年玉」- ゲスト:如月寛多
  50. 1967年1月12日 「すてきなお見舞」
  51. 1967年1月19日 「男と女とどっちが偉い」
  52. 1967年1月26日 「ママと太陽」
  53. 1967年2月2日 「毛糸のマフラー」- ゲスト:入江洋佑
  54. 1967年2月9日 「犬と仔熊」
  55. 1967年2月16日 「二日間エジプト旅行」
  56. 1967年2月23日 「玉うさぎのおばさん」- ゲスト:坪内美詠子
  57. 1967年3月2日 「あの子はだーれ!」- ゲスト:久保弘美
  58. 1967年3月9日 「小さなママさん」
  59. 1967年3月16日 「ロバと九官鳥」
  60. 1967年3月23日 「どこかに春が」
  61. 1967年3月30日 「ママが帰って来る」

放送局

編集

★印の局は、木曜19:30 - 20:00に放送

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h 『河北新報』1966年10月6日 - 10月27日付朝刊、テレビ欄。
TBS チャコちゃんシリーズ
前番組 番組名 次番組
チャコちゃん