ノート:同性愛に対する社会的な態度

最新のコメント:1 年前 | トピック:主題と中身 | 投稿者:高砂の浦

主題と中身 編集

記事名は「同性愛に対する」となっていますが、導入部では「所謂LGBTに対する社会的な態度について述べる」となっており、実際に#日本における現状では「日本では、芸能界においてはLGBTに対して寛容である」などとLGBTについて書かれており、主題と中身が合致しておりません(「所謂」という語句の必要性にも疑問)。

また、「日本の保守政治家や一部の宗教関係者や人権思想を理解できていない者の間では、同性愛者に対する差別が横行している」「同性愛者やトランスジェンダーであることを公言する芸能人が社会に受け入れられてきた」等、出典がないためにwikipedia:独自研究wikipedia:出典を明記するに反した記述がなされており、首を傾げざるを得ません。特に「「日本の保守政治家や一部の宗教関係者や人権思想を理解できていない者」という記述にはwikipedia:中立的な観点から見ても慎重になるべきでしょう。

そもそもですが、日本語が不自然で「同性愛者に対する人権の意識が発達し、世界の多くの地域で、LGBTに対する差別は大きく規制され、同性愛者と異性愛者が大きく異なっている」「同性愛者の社会的地位は世界で大きく異なる。同意した成人間での性行為は、世界の195か国中約70か国で残されていることが知られている。同性愛はソドミー法のもと禁止される」といった意味の分からない記述も見られます。要約欄にはありませんが、他言語版からの翻訳の可能性も考えられます。この記事の立項者は、利用者‐会話:紅濤を見ていただいたら分かるように、過去に翻訳について指摘を受けております(というか指摘直後に本項を投稿し、投稿後に返信している)。翻訳だった場合は、著作権の問題が発生しますのでしかるべき対応を取らなければいけないと思っております(が、私は経験が浅く履歴不継承の対応をしたことがありませんので、多々ご迷惑をおかけすると思います)。--高砂の浦会話) 2022年8月7日 (日) 14:12 (UTC) - 初版と英語版を見比べてみましたが、翻訳ではない可能性が高いと思います。なので、今後加筆等によって改善していきます--高砂の浦会話2022年8月18日 (木) 08:01 (UTC)返信

本文記事ページの一番下の方に「書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています」とあるように、ここの本文記事ページは書きかけのスタブページだったのです。加筆・訂正等で改善してくださるようお願い申し上げます。--61.89.152.139 2022年8月26日 (金) 05:55 (UTC)返信
ええ、ですから私が加筆しました(特別:差分/91041899)。独自研究等問題点の多い記事でしたので。なぜあなたがカルーセル麻紀及び週刊女性の記述、タイにおける差別についての表現にそこまで固執しているのかはよく分かりませんが、加筆等する際は、出典元をよくお読みになってください。また、筋の通った、違和感のない日本語を心がけてください。--高砂の浦会話2022年8月26日 (金) 06:05 (UTC)返信
現状節に「当時」とあっても何の説明もなければ違和感を感じるので説明が必要だろうと思いましたし、「当然ながら・・・存在する」と「厳然として存在する」とでは意味が異なると思ったので、修正する必要があると思いました。私も出典元を読んでおりましたが、文章表現能力が不足していたようです。高砂の浦さんに上手く修正していただいて感謝しております。カルーセル麻紀の放送禁止用語の件が、どう現在の「同性愛に対する社会的な態度」に関係があるのかは謎のままですけどね。(LGBT以外の人も放送禁止用語の影響を受けているのでLGBT特有のことではないと思いますし、なぜ放送禁止用語のページに記載しないのかなとも思いますし)--61.89.152.139 2022年8月26日 (金) 06:35 (UTC)返信
こちらも少し熱を帯びていたかもしれません。不愉快な気持ちにさせていたら、申し訳ございません。「カルーセル麻紀の放送禁止用語の件」ですが、「オカマ」といった言葉が社会的に規制されている中で、LGBT当事者(今回はカルーセル麻紀)がどう思っているかというところに焦点が当たっており、関係があると考えています。それとですが、現在の記事名(「同性愛」)と、私が加筆する前から記述が少し乖離(性的少数者全般について書かれている)しており、将来的には改名提案を出すかもしれません。「性的少数者に対する」とか「LGBTに対する」とかかなぁと考えていますが、あまりしっくり来ていないんですよね...。--高砂の浦会話2022年8月26日 (金) 06:49 (UTC)返信
ページ「同性愛に対する社会的な態度」に戻る。