ノート:日本大学短期大学部/過去ログ1

最新のコメント:9 年前 | トピック:年度別学生数 | 投稿者:60.32.156.38

就職進学実績

編集

個別の企業や大学を載せて実績を記すことは、受験生向けパンフレットならともかくウィキペディアとしてやりすぎではないでしょうか。--219.161.232.201 2012年11月14日 (水) 13:15 (UTC)

まるまる削除しました。--219.161.232.201 2012年11月24日 (土) 14:37 (UTC)

年度別学生数

編集

1954年度についてはその年度(月日は不詳だが、1955年3月以前のデータ)、1958年度以降の学生はその該当年度の5月1日時点でのデータである。なお、2000年度以降は、当該当年度以降の『全国学校総覧』において学生数の記載がないため割愛した[注 1]

学科名 建設工業科 工業技術科 応用化学科 放送科 農業科 生活環境学科 商経科 家政科 文学科 機械科 建築科 出典
課程 第一部 第二部 第一部 第二部 第一部 第二部 - - - 第一部 第二部 第一部 第二部 - - - -
キャンパス - - - - - - - - - 東京 静岡 - - - -
1954年 男203
女2
- 男214
女1
男181
女0
男67
女5
男58
女3
- 男112
女0
- 男142
女18
男204
女13
- - - - - - [1][2]
1958年 男258
女12
- 男236
女0
男175
女12
男176
女7
男105
女21
男97
女0
- 男168
女14
男176
女7
- - - - - - [1][3]
1959年 男239
女24
男238
女0
男237
女0
男192
女0
男177
女17
男58
女1
男183
女77
男84
女0
- 男188
女15
男164
女0
- - 女62[注 2] - - - [1][4]
1960年 男256
女22
男243
女1
男249
女1
男223
女1
男155
女15
男92
女3
男61
女49[注 3]
男73
女0
- 男199
女28
男189
女14
- - 女140[注 2] - - - [1][5]
1961年 男251
女18
男247
女2
男274
女2
男217
女0
男209
女16
男59
女0
- 男62
女0
- 男216
女43
男199
女18
- - 女130 - - - [1][6]
1962年 男239
女25
男236
女5
男230
女0
男226
女0
男191
女11
男66
女1
- 男59
女0
- 男211
62
男248
女6
- - 女184[注 2] - - - [1][7]
1963年 男263
女22
男258
女3
男238
女1
男246
女0
男109
女4
男103
女5
- 男31
女0
- 男211
女80
男248
女26
- - 女264 - - - [1][8]
1964年 男349
女16
男280
女4
男243
女1
男207
女0
男56
女2
男86
女4
- 男32
女0
- 男248
女77
男322
女37
- - 女226 - 男39
女0
男52
女3
[1][9]
1965年 男160
女7
男286
女5
男265
女1
男200
女0
男54
女1
男78
女3
- 男27
女0
- 男283
女94
男298
女38
- - 女240 - 男125
女0
男353
女18
[1][10]
1966年 男361
女23
男325
女1
男261
女0
男183
女1
男55
女8
男76
女4
- 男41
女0
- 男222
女89
男101
女27
男103
女30
男170
女14
女300 女131[注 4] 男175
女0
男212
女5
[1][11]
1967年 男460
女30
男435
女4
男357
女0
男205
女0
男78
女18
男47
女2
- 男104
女1
- 男288
女178
男235
女56
- - 女469 女217[注 5] 男172
女0
男270
女11
[1][12]
1968年 男460
女30
男435
女4
男357
女0
男205
女0
男78
女18
男47
女2
- 男104
女1
- 男288
女178
男235
女56
- - 女469 女217[注 5] 男172
女0
男270
女11
[1][13]
1969年 男460
女30
男435
女4
男357
女0
男205
女0
男78
女18
男47
女2
- 男104
女1
- 男288
女178
男235
女56
- - 女469 女217[注 5] 男172
女0
男270
女11
[1][14][注 6]
1970年 男340
女11
男272
女5
男299
女0
男117
女0
男349
女9
男68
女1
- 男148
女2
- 男661
女118
男299
女29
- - 女310 女184[注 7] 男181
女0
男247
女11
[1][15]
1971年 男660
女10
男310
女3
男535
女0
男95
女1
男142
女19
男55
女3
- 男117
女2
- 男1037
女30
男291
女30
- - 女335 女261 男244
女0
男369
女19
[1][16]
1972年 男604
女24
男203
女1[注 3]
男504
女2
男57
女1[注 3]
男122
女24
男21
女1[注 3]
- 男112
女4
- 男849
女260
男261
女55
- - 女346 女319 男270
女0
男418
女39
[1][17]
1973年 男700
女18
男45
女0
男523
女1
男5
女0
男115
女23
- - 男245
女7
- 男856
女402
男241
女56
- - 女420 女375 男241
女0
男416
女40
[1][18]
1974年 男700
女18
男45
女0
男523
女1
男5
女0
男115
女23
- - 男245
女7
- 男856
女402
男241
女56
- - 女420 女375 男241
女0
男416
女40
[1][19][注 8]
1975年 男349
女57
- 男533
女0
- 男146
女38
- - 男245
女16
- 男600
女464
男198
女35
- - 女596 女641 男200
女1
男812
女21
[1][20]
1976年 男775
女14
- 男540
女0
- 男145
女17
- - 男289
女24
- 男384
女417
男141
女16
- - 女590 女739 男155
女0
男290
女38
[1][21]
1977年 男723
女15
- 男520
女1
- 男127
女50
- - 男291
女23
- 男248
女443
男110
女14
- - 女646 女757 男131
女0
男240
女49
[1][22]
1978年 男689
女25
- 男565
女4
- 男124
女70
- - 男277
女28
- - - 男238
女403
男92
女16
女658 女682 男136
女0
男210
女39
[1][23]
1979年 男665
女37
- 男564
女5
- 男130
女75
- - 男290
女39
- - - 男159
女270
男81
女12
女582 女620 男67
女0[注 3]
男90
女12[注 3]
[1][24]
1980年 男576
女46
- 男536
女12
- 男119
女82
- - 男243
女34
- - - 男97
女216
男81
女18
女545 女608 - - [1][25]
1981年 男552
女47
- 男524
女10
- 男118
女93
- - 男280
女21
- - - 男80
女209
男78
女18
女532 女555 - - [1][26]
1982年 男538
女47
- 男522
女8
- 男111
女85
- - 男304
女14
- - - 男78
女213
男68
女13
女530 女548 - - [1][27]
1983年 男501
女51
- 男509
女14
- 男133
女76
- - 男307
女24
- - - 男62
女218
男59
女9
女524 女558 - - [1][28]
1984年 男464
女41
- 男490
女11
- 男152
女64
- - 男300
女37
- - - 男57
女222
男59
女10
女537 女572 - - [1][29]
1985年 男461
女37
- 男472
女14
- 男157
女63
- - 男268
女76
- - - 男69
女246
男64
女12
女501 女527 - - [1][30]
1986年 男429
女40
- 男465
女28
- 男129
女84
- - 男261
女121
- - - 男91
女286
男52
女17
女515 女629 - - [1][31]
1987年 男422
女50
- 男467
女26
- 男125
女99
- - 男211
女99
** - - 男100
女399
男88
女13
女567 女820 - - [1][32]
1988年 男377
女60
- 男439
女13
- 男119
女94
- - 男127
女49
男6
女100
- - 男90
女338
男99
女4
女524 女860 - - [1][33]
1989年 男362
女72
- 男405
女15
- 男120
女80
- - 男83
女28
男25
女200
- - 男93
女342
男78
女6
女498 女854 - - [1][34]
1990年 男345
女82
- 男392
女27
- 男108
女90
- - 男69
女45
男37
女204
- - 男109
女346[注 9]
男82
女13[注 10]
女492[注 11] 女875[注 12] - - [1][35]
1991年 男295
女128[注 13]
- 男352
女34[注 14]
- 男97
女108
- - 男57
女77[注 15]
男38
女214[注 16]
- - 男137
女335[注 17]
男86
女9
女500 女919[注 18] - - [1][36]
1992年 男267
女140
- 男356
女49
- 男97
女103
- - 男41
女79[注 19]
男39
女228
- - 男129[注 20]
女333
男82
女11
女505 女893 - - [1][37][注 21]
1993年 男292
女117
- 男357
女55
- 男97
女102
- - 男34
女78
男25
女238
- - 男136
女304
男72
女14
女503 女862 - - [1][38]
1994年 男282
女130
- 男344
女62
- 男88
女107
- - 男35
女103
男17
女239
- - 男148
女287
男68
女14
女494 女*860 - - [1][39]
1995年 男277
女134
- 男342
女75
- 男73
女126
- - 男35
女94
男26
女234
- - 男184
女269
男69
女19
女493 女790 - - [1][40]
1996年 男282
女128
- 男351
女59
- 男69
女133
- - 男37
女89
男30
女216
- - 男205
女252
男79
女13
女485 女730 - - [1][41]
1997年 男283
女126
- 男356
女52
- 男78
女123
- - 男32
女93
男24
女208
- - 男202
女263
男68
女9
男9
女482
男136
女629
- - [1][42]
1998年 男273
女132
- 男354
女50
- 男89
女113
- - 男30
女84
男36
女191
- - 男210
女270
男44
女9
男17
女423
男259
女491
- - [1][43]
1999年 男249
女105
- 男330
女48
- 男87
女106
- - 男38
女84
男37
女176
- - 男218
女254
男15
女2
男23
女290[注 22]
男135
女220[注 3]
- - [1][44]

注釈

編集
  1. ^ かわりに同書発行年度において学生募集された学科の入学定員数が記載されるようになり、募集停止されている学科については「-」で表記されている。
  2. ^ a b c 栄養科として表記されている。 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "栄養科"が異なる内容で複数回定義されています
  3. ^ a b c d e f g 学生募集停止。
  4. ^ うち国文71、英文60
  5. ^ a b c うち国文116、英文101
  6. ^ 大学闘争の関係で、当年度の学生数の情報収集ができず、便宜上昨年度と同数で表示されている。そのため、実質上学生数は不詳。
  7. ^ うち国文104、英文80
  8. ^ 何らかの諸事情によりやむを得ず、1973年5月8日時点での学生数が表記されているため、ほぼ昨年と同じ値になっている。そのため、当年度の学生数は実質上、不詳である。
  9. ^ 内訳、商経科:男42、女181
  10. ^ 内訳、商経科:男40、女6
  11. ^ うち生活文化学科女244
  12. ^ うち文学科女451
  13. ^ うち建設学科:男168、女42
  14. ^ うち工業技術学科:男163、女20
  15. ^ うち農学科:男26、女48
  16. ^ うち生活環境学科:男20、女112
  17. ^ うち商経科:男2、女1
  18. ^ うち、文科:女3
  19. ^ うち農業科:男3、女2
  20. ^ 商経科:男1含む
  21. ^ 短大蛍雪 』(全国短大&専修・各種学校受験年鑑シリーズ、1992年9月臨時増刊号)267頁には「1,011、2,341」と表記されている。
  22. ^ 生活文化専攻、学生募集停止。

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq 出典:『全国学校総覧
  2. ^ 昭和30年度版1374頁。
  3. ^ 昭和34年度版21頁。
  4. ^ 昭和35年度版19頁。
  5. ^ 昭和36年度版23頁。
  6. ^ 昭和37年度版23頁。
  7. ^ 昭和38年度版26頁。
  8. ^ 昭和39年度版28頁。
  9. ^ 昭和40年度版28頁。
  10. ^ 昭和41年度版31頁。
  11. ^ 昭和42年度版33頁。
  12. ^ 昭和43年度版33頁。
  13. ^ 昭和44年度版35頁。
  14. ^ 昭和45年度版35頁より。
  15. ^ 昭和46年度版36頁。
  16. ^ 昭和47年度版36頁。
  17. ^ 昭和48年度版38頁。
  18. ^ 昭和49年度版39頁。
  19. ^ 昭和50年度版41頁より。
  20. ^ 昭和51年度版42-43頁。
  21. ^ 昭和52年度版42頁。
  22. ^ 昭和53年度版42頁。
  23. ^ 昭和54年度版43頁。
  24. ^ 昭和55年度版43頁。
  25. ^ 昭和56年度版45頁。
  26. ^ 昭和57年度版45頁。
  27. ^ 昭和58年度版46-47頁。
  28. ^ 昭和59年度版48頁。
  29. ^ 昭和60年度版48頁。
  30. ^ 昭和61年度版54頁。
  31. ^ 昭和62年度版54頁。
  32. ^ 昭和63年度版55頁。
  33. ^ 昭和64年度版59頁。
  34. ^ 1990年度版60頁。
  35. ^ 1991年度版60-61頁。
  36. ^ 1992年度版62頁。
  37. ^ 1993年度版63-64頁。
  38. ^ 1994年度版65-66頁。
  39. ^ 1995年度版67-68頁。
  40. ^ 1996年度版69-70頁。
  41. ^ 1997年度版71頁。
  42. ^ 1998年度版73頁。
  43. ^ 1999年度版64頁。
  44. ^ 2000年度版67頁。
記事の見栄えが悪いためここに移動する。--60.32.156.38 2014年11月28日 (金) 05:53 (UTC)
ページ「日本大学短期大学部/過去ログ1」に戻る。