バーナード・カレッジ
バーナード・カレッジ(英語: Barnard College)は、ニューヨーク州ニューヨーク市に本部を置くアメリカ合衆国のリベラル・アーツ大学である。1889年に設置された。
バーナード・カレッジ | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
大学設置/創立 | 1889年 |
学校種別 | リベラル・アーツ |
本部所在地 | ニューヨーク州ニューヨーク市 |
学生数 | 2,356 |
ウェブサイト | https://barnard.edu/ |
コロンビア大学と提携関係にあり、USニューズ&ワールド・レポートリベラル・アーツ・カレッジの大学ランキングで第25位[1]、またForbesの大学ランキングでも、第57位にランクインしている[2]。
合格率は11.3%であり[3]、セブン・シスターズに所属している。ヒドゥン・アイビーとしてメディアが取り上げることもある。なお、入学に際する生徒の選抜は、独自の基準を保持しているため、コロンビア大学が関わることはない。
主な関係者編集
- ジーン・カークパトリック - 米国初の女性国連大使
- 上野千鶴子 - 東京大学名誉教授