ラーダ・カリーナ英語: Lada Kalina, ロシア語: Ла́да Калина)はロシアの自動車メーカー、アフトヴァースラーダブランドで製造・販売している欧州Bセグメント級の小型車である。2004年発表。車名のカリーナは低木ガマズミのロシア名(Калина)に由来する。なおフィンランドでは、kalinaがフィンランド語で「コンコン」という音を表す擬音語であることから使用を避け、ラーダ・119として販売される。

ラーダ・カリーナ
概要
別名 ラーダ・119(フィンランド)
販売期間 2004年 -現在
ボディ
ボディタイプ 5ドアハッチバック
5ドアステーションワゴン
4ドアセダン
駆動方式 前輪駆動
パワートレイン
エンジン 直4 1.4L
直4 1.6L
変速機 5速MT、4速AT、5速AMT
車両寸法
ホイールベース 2,470 mm
全長 3,850 mm(ハッチバック)
4,050 mm(セダン、ステーションワゴン)
全幅 1,670 mm
全高 1,500 mm
車両重量 1080 kg
系譜
後継 ラーダ・グランタ
テンプレートを表示
2010年、開通したばかりのアムール幹線道路ロシアウラジーミル・プーチン首相(当時)がラーダ・カリーナで走行した。
2010年、ラーダ・カリーナの前に立つウラジーミル・プーチン

概要 編集

ボディタイプは以下の3種類:

また、エンジンは以下の3種類のガソリンエンジンである:

  • 1.4 SOHC 16V直列4気筒、1390 cc、67 kW (91 ps)
  • 1.6 SOHC 8V、直列4気筒、1596 cc、60 kW (81 ps)
  • 1.6 SOHC 16V、直列4気筒、1596 cc、72 kW (98 ps)

カリーナはほとんどの西欧市場に輸出されており、運転席および助手席エアバッグABS、電動式パワーステアリングエアコン、そして可倒式リアシートを装備して、およそ7千から8千ユーロの価格で販売されている。OEM車両のmi-DOに4ATが設定されたこともあり、現行型ではATも選べる。一方で、ESC、サイドエアバッグは提供されない。

カリーナにはスポーティー版のカリーナGSスポーツも製造されている。

2007年にはフランクフルトモーターショースーパー1600仕様のコンセプトカーである「カリーナスーパー1600」を出展している。

ラーダ・カリーナはロシア版トップ・ギアによって「お手頃価格の車」として使用されている。

第2世代 編集

第2世代は2012年のモスクワ国際モーターショーで発表された[1][2]。ホイールベースと全長が若干延長され、13インチまたは14インチのホイールディスク、電子制御スロットルが装備され、現在はハッチバックとステーションワゴンのボディのみが用意されているが、基本的には初代をアップデートしたものである[3][4]

2代目ラーダカリーナのブラシは初代と変わらない。初代同様[5]、フレーム、フレームレス、コンバインドの3タイプがあり、メーカーが規定する標準サイズは60cmである。

最近導入されたラックス・ラーダ・グランタのモデルと同様、室内の操作系はすべて英語のみとなった。カリーナは、日本のダットサンmi-DOのベースとして使用され、ロシア市場向けに特別に生産されている。

それぞれ8バルブと16バルブの2つの1.6リッターガソリンエンジンを搭載し、86~105馬力(64~78キロワット)、140~145N・m(14~15m・kgf)のトルクを発生する。

ハッチバックは2013年5月に生産が開始され[6]、ステーションワゴンは9月に生産が開始された。ロシア市場にはスポーティ・バージョンも用意されていた。

脚注 編集

  1. ^ 2018 Lada Kalina Review”. www.globalcarsbrands.com. 2023年11月19日閲覧。
  2. ^ Description and characteristics of cars LADA Kalina”. www.ladaman.ru. 2023年11月19日閲覧。
  3. ^ New Lada Kalina will be better”. apsracingusa.com. 2023年11月19日閲覧。
  4. ^ Changes In Kalina: Revised And Updated”. rotaautoservice.com. 2023年11月19日閲覧。
  5. ^ Дворники Лада Калина”. yavitrina.ru. 2023年11月19日閲覧。
  6. ^ Kalina hatchback - compact city car”. stuklopechat.com. 2023年11月19日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集