ロイ・ボール
ロイ・ボール(Lloy Ball, 1972年2月17日 - )は、アメリカ合衆国の男子バレーボール選手。フォートウェイン出身。ポジションはセッター。元アメリカ代表。
| ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||||||
基本情報 | ||||||||||||
国籍 |
![]() | |||||||||||
生年月日 | 1972年2月17日(51歳) | |||||||||||
出身地 | フォートウェイン | |||||||||||
ラテン文字 | Lloy Ball | |||||||||||
身長 | 203cm | |||||||||||
体重 | 89kg | |||||||||||
選手情報 | ||||||||||||
ポジション | S | |||||||||||
利き手 | 右 | |||||||||||
スパイク | 351cm | |||||||||||
ブロック | 316cm | |||||||||||
|
来歴 編集
インディアナ州のIPFWでプレーしたのち、日本のVリーグの東レ・アローズへ入団。アメリカ国内には日本と同様、学生、アマチュアリーグしかないため、その後は欧州各国のプロリーグでプレーし、イタリア・セリエAのモデナ、ギリシャA1リーグのイラクリス・テッサロニキ、ロシアスーパーリーグのゼニト・カザンでそれぞれリーグ優勝に貢献した。
1994年に代表入りし、アメリカ代表として通算398試合に出場。1995年ワールドカップでベストサーバー賞、1999年ワールドカップでベストセッター賞、2008年ワールドリーグでは初優勝に貢献するとともに最優秀選手賞とベストセッター賞を受賞した。オリンピックには4大会出場し、2008年北京オリンピックで金メダルを獲得した。
球歴 編集
所属クラブ 編集
- IPFW(1995-1996年)
- 東レ・アローズ(1996-1999年)
- アメリカナショナルチーム(1999-2000年)
- パッラヴォーロ・モデナ(2001-2004年)
- イラクリス・テッサロニキ(2004-2006年)
- ゼニト・カザン(2006-2011年)
- ウラル・ウファ(2011-2012年)
脚注 編集
- ^ Volleyball hall of Fame. “Class of 2015 annouced”. 2015年7月22日閲覧。