下越川駅
かつて日本の北海道斜里町にあった日本国有鉄道の鉄道駅
下越川駅(しもこしかわえき)は、北海道斜里郡斜里町字越川にかつて存在した、日本国有鉄道(国鉄)根北線の鉄道駅(廃駅)である。
下越川駅 | |
---|---|
しもこしかわ Shimo-Koshikawa | |
◄以久科* (3.6 km) (4.6 km) 越川**► | |
所在地 | 北海道斜里郡斜里町字越川 |
所属事業者 | 日本国有鉄道(国鉄) |
所属路線 | 根北線 |
キロ程 | 8.2 km(斜里起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1957年(昭和32年)11月10日 |
廃止年月日 | 1970年(昭和45年)12月1日 |
備考 |
根北線廃線に伴い廃駅 *以久科駅との間に西二線仮乗降場あり。 **越川駅との間に十四号仮乗降場、十六号仮乗降場あり。 |
歴史編集
駅跡編集
- 当駅の遺構は現在、何も残っておらず、駅跡地は畑になっている。
隣の駅編集
脚注編集
参考文献編集
- 北海道旅客鉄道釧路支社『JR釧路支社 鉄道百年の歩み』(2001年)