下関警察署
下関警察署(しものせきけいさつしょ)は、山口県警察が管轄する警察署の一つ。
![]() ![]() | |
---|---|
| |
都道府県警察 | 山口県警察 |
管轄区域 | 下関市の本庁地区・川中地区・安岡地区・吉見地区・勝山地区・彦島地区 |
交番数 | 8 |
駐在所数 | 4 |
所在地 |
〒750-0016 山口県下関市細江町2丁目3番8号 |
外部リンク | 下関警察署 |
特記事項 | 交番、駐在所の他に関門国道下関検問所・ふ頭警備派出所が設置されている。 |
所在地編集
管轄区域編集
沿革編集
- 1871年(明治7年)11月 取締組を設置。
- その後、赤間関警察出張所に改称。
- 1877年(明治10年)2月 赤間関警察署に改称。
- 1902年(明治35年)6月1日 赤間関市が下関市(当時)に改称されたため、下関警察署に改称。
- 1948年(昭和23年)3月7日 下関市西警察署に改称。
- 1954年(昭和29年)7月1日 下関警察署に改称。
- 1993年(平成5年) 5月 旧庁舎の隣接地に現庁舎が完成。
- 2006年(平成18年)4月1日 下関水上警察署を統合し、分庁舎および海峡交番を設置。唐戸交番を海峡交番唐戸連絡所、吉見交番を吉見駐在所に降格。
- 2007年(平成19年)4月 長府警察署から勝山地区を移管。
- 2008年(平成20年)4月1日 彦島警察署を統合し、彦島幹部交番を設置。江の浦交番を彦島幹部交番江の浦連絡所に降格。
交番編集
()の中は所在地。
駐在所編集
()の中は所在地。
- 吉見駐在所(下関市吉見本町2丁目)
- 西山駐在所(下関市彦島迫町5丁目)
- 本村駐在所(下関市彦島本村町3丁目)
- 福浦駐在所(下関市彦島福浦町1丁目)
警察官連絡所編集
()の中は所在地。
- 唐戸警察官連絡所(下関市南部町)